TGMTC山岳会

東北100名山制覇を目指し、心と体の健康維持と共に、仲間と共に山登りを愉しんでおります♪ 管理者 吉田勝就

市内太白エリアの史跡散策と「太白山」

2019-12-29 12:40:30 | 日記
2019.12.28
スタートは「広瀬川」


先ずは、霊屋下の「穴蔵神社」


「向」に向けて

伊達の霊廟「瑞宝殿」

「八木」の動物園

お休みなんですね

「佐保」を背に目指す「太白山」


「自然観察の
 
ここも休み ってことは、生出森八幡神社駐車場までトイレはお預けだ

「太白の道」と「であいの森」分岐にある「案内板」


太白山入り口の鳥居


「神楽堂」

生出森八幡神社


神社を過ぎで程なくすると「急登」があらわれます!

距離は短いですが、結構きついです

太白山山頂到着


ここでお楽しみのタンメン


 
遠くは「蔵王連峰」を眺めながらの「山メシ」はサイコー


「みはらしの森」から、この時期葉っぱが落ちて見晴らしが良くなった「太白山」の雄姿

ここからのこのアングルが一番好きです

「青葉
 
ここからの眺め

遠く太平洋の大海原が望めます

ここも休みなんですね「仙台市博物館」



移動距離20.5k
移動時間5:03





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする