宮崎先生Blog!K-1アマチュア公認ジム「空手道大誠舘」!

札幌空手の大誠舘!K-1アマチュア公認ジム!正道会館石井館長イズムを継承する空手道場です!

昇級昇段審査会!!

2008-12-07 21:11:50 | Weblog
今日は2008年度最終審査会の日でした。そして昇段審査が2名「たくま先輩」が初段に、そして大誠舘初の2段に「こうき先輩」が挑戦しました。昇級審査を受けるお子さん達も、いつもの審査とは違うピリピリした感じの中での審査でしたので、凄く集中力もあってそして自分達の持っている力を120%出し切れたように思えます。初段に挑戦した「たくま先輩」は2ヶ月前から調整を始め、毎日道場に通うようになりました。そして少年部が終わってから、道場で1時間程残って基本の稽古をビッチリと型を1000回目標に頑張りました!その人知れずの苦労を見てきてますので、今回の初段の挑戦には感無量でした・・目頭が熱くなりました。10人組手では途中吐きそうになりながらも最後まで完遂しました。本当に良く頑張りました!!そして2段に挑戦の「こうき先輩」は小学校最後の集大成として今回の2段に望みました!(空手を始めて7年半です・・)毎日毎日学校が終わったら道場で、夜は10時近くまで黙々と一人で手を抜かず稽古する子なんです。私も過去に1000人以上のお子さんを指導してきましたが、こんな子は初めてです!普通は人が見ていたら頑張るじゃないですか・・「こうき先輩」は人が見てようが見てまいが関係ないんです。ただ1日の稽古量を黙々とこなす・・これは本当に凄い事だと思います。そして初披露の型「バッサイダイ」そして「公相君小」も1000回越えの型は流石です。20人組手も気迫で最後まで乗り切りました!!「たくま先輩」「こうき先輩」今日は本当に頑張ったね!先生は感動の涙をこらえるのが精一杯でした!!そして昇級審査を受けたみんなもよく頑張りました!!今日応援に多くの父兄さんが来てくれてました。この場をお借りして御礼申し上げます。