宮崎先生Blog!K-1アマチュア公認ジム「空手道大誠舘」!

札幌空手の大誠舘!K-1アマチュア公認ジム!正道会館石井館長イズムを継承する空手道場です!

筑波大学サイバーヨガ!!(桑園空手 大誠舘/禅道会北海道)

2014-10-07 23:59:46 | Weblog
本日、禅道会の小沢代表から、12月の審査&講習会に来ていただける時に東京から筑波大学サイバーヨガの辻先生にもお越し頂けるという、大変有り難いお話しを頂けました
筑波大学サイバーヨガの辻先生のブログやホームページはかなり読みあさりまして、とても興味が湧いてました試合時に自分の力を100%出し切れる人間なんてほとんど居ないと思います。私も選手を経験してきて、そして今は指導者の立場ですが指導者として選手が試合中に100%に近い力を出し切れる様に、イメージトレーニングを含め様々な指導方法を取り入れてきました。しかしながら、正直難しいのが現実で、少し前までは本人が生まれ持った「気の強さ」「ハートの強さ」が大切で「気の弱い」選手は上位に食い込むのは無理なのかな‥‥って正直思った時期もありました。しかし小沢代表との出会いで、心理学を学びだし、様々な影響を受けさせていただき、これは生まれ持った「気の弱さ」も克服出来るんだと言う結論に至りましたそしてさらに科学的にどうしたらパフォーマンスを上げれるのか一歩踏み込んだ疑問の中で、今回筑波大学サイバーヨガの辻先生にご指導をいただけるという事は、とても有り難いことです今からとても楽しみです。
大会だけではありません。修行の一環として自分自身を高める為にもヨガの呼吸法はとても大切だと思います。札幌ではセミナーも開催していただけますので、是非とも皆さん参加してみてください 

そして今日の少年部は「こうき先輩」コースです無理に無理を重ねた左足はまだ正座も出来ない状態ですが、今日も100%の稽古指導をしてくれました

夜の禅道会稽古は寝技の日ですので、「ヒップスロー」の練習をしました。「吉田さん」はアバラを痛めているのですが「西山先輩」と組んで何度も何度も反復練習をしていた姿がカッコ良かったですね~~「はんださん」もバシンバシン音を立てながら見事な「ヒップスロー」を決めてました~~

↓サイバーヨガの辻先生のホームページです。ブログもとても興味深いですよ!!
(写真をクリックで辻先生のホームページに飛びます!!)

↓「ハゲ向井さん」のヒップスロー行きますよ~~~~!(カメラ目線で笑顔)

↓ウリャ~~~~

↓「はんださん」のヒップスロー

↓「吉田さん」のヒップスロー~~~~「西山先輩」ダウン!!