明日の伊勢神宮、禊の為に名古屋入りしました〜😁「こうき先輩」とは夜に名古屋駅で待ち合わせです。
出張で東京に行ってましたので、新幹線で名古屋入りで〜す🚄
夜まで時間がありましたので、殉国七士廟までレンタカーで行ってきました。いつかはお参りしたいと思ってた場所です。
殉国七士廟とは
「殉国七士廟」に祀られているのは、先の東京裁判で、日本を背負って殉職された、板垣征四郎・木村兵太郎・東条英機・土肥原賢二・広田弘毅・松井石根・武藤章の七名です。
そうです。いわゆるA級戦犯といわれた方々です。
ニュースでよく、中国、韓国がA級戦犯と騒いでますが近代史を勉強すれば、日本に戦犯はいないというのが誰でもわかります。しかも今はネットの時代ですから。興味のある方は色々調べて見てください。
東条英機元首相の遺書は心に響きます。昔の日本人は凄かったんです❗
ブログにこんな事を書くと先生は右よりとか右翼思想と言われそうですが、私は日本人として、日本に誇りを持ってるだけです。侍の血をひく武道家ですから😊
明日は伊勢神宮に移動です❗名古屋で「こうき先輩」と合流して名物「矢場とん」を食べました😁