宮崎先生Blog!K-1アマチュア公認ジム「空手道大誠舘」!

札幌空手の大誠舘!K-1アマチュア公認ジム!正道会館石井館長イズムを継承する空手道場です!

千両箱ブログの反響が!!

2020-01-27 23:39:00 | Weblog
今日は月曜日ですので、私の稽古指導の出番は無いのですが…「こうき先輩」の指導中に、ちょくちょく皆んなの顔を見に行きました👊


「こうき先輩」が大誠舘のスタッフとして入ってくれてから、明らかに道場の動きが変わってきました😊そして何よりも道場の雰囲気が凄く良くなりましたご父兄の皆様、年末から道場の雰囲気が凄く良くなったと思いませんか〜?😊

この雰囲気でしたら、少年部に体験に来たとしてもやってみたい!いい仲間ばっかりだし〜って感じで入会してくるんじゃないかなと思います😊

昨日の「千両箱ブログ」の反響が凄かったですね〜!


嬉しいことに「ルルママ」は「千両箱を見に行きました〜😉」と言って道場に入ってきてくれました😊なんだか嬉しいものですよね〜

子供達は…この千両箱に凄い食いつきでした!

「ひろき」は千両箱の中に入っている寛永通寳の束をいじりすぎて…紐を切ってしまい💦💦見事に道場の中に寛永通宝を飛び散らせたんですよ💦💦


800枚ぐらい付いている長い方の寛永通寳の束を首にかけて記念撮影〜😊








やはり子供達っていうのは好奇心旺盛です!しかも寛永通寳の中には貴重な寛永通寳もあると言うと…一生懸命に探すんですよ😊

「けんちゃん」と「ルル」は帰りがけけに大変なことになってました💦寛永通寳を見つめる「けんちゃん」の熱い視線を見てください😁😁😁

この純粋な気持ち…大人の私たちが見習わなければいけない部分なのかもしれません😚

そして夜に「ゆうま」の昇段審査稽古の様子を見に行きました。今日も道場に一番乗りで、そして最終まで一生懸命頑張ってました👊そして「たま先輩」「れんちゃん」「えいちゃん」も最後まで手伝ってくれました!

だが…しかし…

「ゆうま」が一生懸命セイエンチンの練習をしている時に…寛永通寳を記念に2枚ずつプレゼントするよ!と言った途端に…皆んなは「ゆうま」の事を忘れてしまったみたいで…💧

決定的瞬間の写真を撮りましたのでご覧ください😁😁😁


「ゆうま」は毎日8時まで自主トレで残ってるのですが、今日はさらに20分ぐらいオーバーしながら頑張ってやってくれてました👊途中ハプニングはありましたが「たま先輩」「れんちゃん」「えいちゃん」達も、ちゃんと最後まで付き合ってくれてました👏👏👏


↑「えいちゃん」のおでこに寛永通寳が…😁😁😁

今日も楽しい一日を過ごせました〜😊明日はどんな1日が待っているでしょう!楽しみだな〜