今日は水曜日ですので私は少年部と少年スパーの指導に入って行きました✊✊![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1a/4cb19195e0974a11ed46be51e3b544f4.jpg?1661436287)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e0/73c01c1f2e057a3c90ab1df2e233949a.jpg?1661436310)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3d/802e01d654dfff194c2991bbc464f30c.jpg?1661436310)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/62/4b23bf5bfa10c95eb409943ac45ddbb8.jpg?1661436339)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f5/e9c6cad90204ea0d0ead20ef51e3451c.jpg?1661436356)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/60/99f0085061a77b8fa8bcde9027fba1c1.jpg?1661436406)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/56/76bb8174a2ed8ddb15a42e86cf7e142c.jpg?1661436428)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1a/4cb19195e0974a11ed46be51e3b544f4.jpg?1661436287)
まずは柔軟体操、それから基本稽古をサクラ先輩とレミに前に出て行ってもらいました✊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e0/73c01c1f2e057a3c90ab1df2e233949a.jpg?1661436310)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3d/802e01d654dfff194c2991bbc464f30c.jpg?1661436310)
それからカラテプラスの練習です!ボクシングでいう足のステップの練習から入ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/62/4b23bf5bfa10c95eb409943ac45ddbb8.jpg?1661436339)
顔面ありのカラテプラスの練習は、女の子の方が上手に出来ている感じがします ✊ネネちゃんもすごく器用に体が動いてますからね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f5/e9c6cad90204ea0d0ead20ef51e3451c.jpg?1661436356)
そして最後は2人組でヘッドギアもグローブも着用し実際に当てる練習です✊
顔面有りの時は、頭の位置をしっかりと動かすこと!それとフットワークを止めないこと!この2点を気をつけていれば、ある程度の攻防は出来るようになってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/60/99f0085061a77b8fa8bcde9027fba1c1.jpg?1661436406)
少年部の次はスパーリングコースです
✊まずはフルコンタクト空手ルールを3セット、そしてカラテプラスを3セットおこないました。
正道会館の全日本大会出場の締め切りが間近です!稽古後に、ご父兄さんと森さんとで最終チェックをしながら申し込みをしていきました。
大誠舘は常にチャレンジする団体として、様々なことにチャレンジしてきた過去があります✊特に黒帯の子達は、全日本大会クラスに出場し、優勝もしくは上位入賞を経験する!!そうやって経験値を高めていかないと、次の後輩たちに示しがつかないですからね!!黒帯を巻くということはそれだけの責任も背負うということなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/56/76bb8174a2ed8ddb15a42e86cf7e142c.jpg?1661436428)