宮崎先生Blog!K-1アマチュア公認ジム「空手道大誠舘」!

札幌空手の大誠舘!K-1アマチュア公認ジム!正道会館石井館長イズムを継承する空手道場です!

懐かしい型を伝授!(強化稽古)

2022-12-05 23:39:00 | Weblog
今日から新しい強化稽古がスタートしました✊今回のテーマは新しい型を覚える!


元々、大誠舘には大誠舘の技術を習得する目的で実戦型0というものがあります。それと私が正道会館に所属していた時には実戦型1、実戦型2というものがありました🤗




不思議な事に、これらはすべて繋がるんですよ!!運命のいたずらと言うか…そうなるための順番を待っていたんでしょうね🤗

という事で、昔懐かしい実戦型1の練習に入っていきました✊ 


極真会館と正道会館の二大流派が対立していたあの当時、常に最新の技術を持ち、時代の最先端をいっていたのが正道会館でした!そんな中でも伝統的な型ではなく、実戦の動きを組み合わせた実戦型シリーズが、斬新でかっこよかったです✨


大誠舘では、石井館長イズムを継承する道場として実戦型を皆んなに教えることにしました🤗 

初日の今日は、まずは基本中の基本回し崩しの練習に入っていきました✊普段の稽古では膝蹴りまで教えていたのですが、今回からは肘打ちまでステップアップです!


それから着眼点や眼力の大切さを教えて行きました👀

最後は、しっかりと上段の膝を蹴る練習で…今日はここまでです。

私は、2005年にこの型を自分自身の中で封印しました🔒そして17年経った今、またこうして教えることになろうとは思ってもみませんでした。


とても懐かしい気持ちになりました😄
コウキ先輩も小さい頃、一生懸命練習していた型です。

強化稽古は休まないで参加するように頑張ってください!一回休むとそれを取り戻すのは結構大変になります💦