本日無事にシロクマ杯4を終了することができました。これもひとえにシロクマ杯に、ご理解ご協力していただいている選手の皆様、そしてご父兄の皆様、他流派の先生方のお陰だと感謝しております🙏








主審をやってくれたコウキ先輩、宮崎師範、副審に入っていただいた山本先生、ひさ先生ありがとうございました🙏

ドクターの倉茂先生、和田先生ありがとうございます🙏


コロナ禍の時は開催を控えていたシロクマ杯も、今回で4回目を迎えることができました👏👏👏

シロクマ杯という名称を思いついたのは 、円山動物園とコラボできないか?!というお話からのスタートでした𓃰そこから様々な交渉が始まり、そして今のシロクマ杯の名称に至ってます。
大誠舘では正道会館主催のアディダス空手グランプリ全北海道シリーズとシロクマ杯を主催しております。


試合が空手の全てではありませんが、自分の勇気を試す場として凄くいいものだと思っております。
人生、すべて平凡に生きていく事は不可能です。どんな人であれ、山があり谷があるのです。小学生には小学生の悩み、中学生には中学生の悩み、高校生には高校生の悩み、大人には大人の悩みというものがあります。
時には逃げれない時もあります💦そういう時に一歩踏み出す勇気が必要となります✊その一歩踏み出す勇気を空手の大会で学んでいくのです!

試合では勝ち負けがあります。勝った時の嬉しさ、そして負けた時の悔しさ、一歩踏み出すことにより、これら大切なことを学ぶことが出来るのです!
日本には勝って兜の緒を締めよ!という諺があるように、勝った子はさらに気を引き締め、日頃の稽古を頑張ってるようにしてください✊負けた子は、なぜ負けたのか?!反省し、すぐに稽古で反省点を埋めていく!
私は試合は負けた方が強くなると思ってます🔥🔥

今では、どこの試合に出ても負けを知らずのコウキ先輩でさえ、勝てずに何度も何度も泣いた時期が何年もありました💦その悔しさをバネに、弱点を1つずつ埋めていったからこそ、今の最強のコウキ先輩がいるのです✊
今回のシロクマ杯では素晴らしいドラマ が展開されました!私的には一試合一試合説明していきたいですが…
インパクトに残った試合を上げていきます✊

まずはココロの優勝は素晴らしかったですね〜👏👏今、黒帯を受けるために日々練習を重ねてます。その成果がしっかりと出てました!黒帯のレミ先輩に勝ち、そしてパワーファイターの新十津川のセナにまで勝つ!これは本当に凄い事ですからね!準優勝となったセナも目にいっぱい涙を浮かべてました💧もちろん 優勝のココロも泣きじゃくってましたからね💧この2人の顔を見ると私までウルっときました…
次回のブログからもシロクマ杯の内容を少しずつお伝えしていきたいと思います✊
今回の大会スタッフとしてお手伝いしていただきました「ケンタママ、レミママ、レミパパ、ユリアママ、リンカママ、ユイ先輩ママ」有難うございました🙏前日に荷物の積み込みを手伝っていただいた「タマ先輩パパ」有難うございます。

試合の進行、アナウンス、選手の呼び出し、音楽のオンオフ、全てをこなすスーパー女子高生タマ先輩ありがとう🙏

主審をやってくれたコウキ先輩、宮崎師範、副審に入っていただいた山本先生、ひさ先生ありがとうございました🙏


ドクターの倉茂先生、和田先生ありがとうございます🙏
極真館の高森先生ありがとうございます🙏
そしていつも縁の下の力持ちで頑張ってくれている事務局の森さん、ありがとうございました🙏感謝感謝🙏
