昨晩、50cmぐらい雪が積もると警報が出ていたのですが…今回も外れるだろうと思っていたら💦なんとなんとその通り来ちゃいました❄❄❄![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/58405a9bfb3b156ec8dd4540a5b6159a.jpg?1705466581)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/87/ac9b140b56d8a24ac0ce40fef0f25133.jpg?1705466607)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9e/b666919223cbedcf1ae17e5852e5996f.jpg?1705466836)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/14/216c4c61e787db602eace57cc75f3286.jpg?1705466836)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e9/fe606f2f69c990fdaffe3806d2e7304d.jpg?1705466836)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/46/7bfecf7542f871360077e05eb477c181.jpg?1705466855)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8b/420d3c811fab88a0b42094b83a6aa6c7.jpg?1705466903)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/59/7b1267cfc46a65c05ee5d6436f3b5daf.jpg?1705466943)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ca/c267ddd00b0c5cc1da23ece71acfdd43.jpg?1705466943)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4b/d0ae09aa3232f51e465bcf7833b727aa.jpg?1705466943)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fb/0fc51460c1471fc65f536471249183f1.jpg?1705467104)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/db/d78aa04f7e30b439f40e5c11ac73dfc6.jpg?1705467215)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f1/40d41bfbbf818702b3e0ef3aaec4896a.jpg?1705467257)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/12/a2f4bcba9a90dfab19c27a7a7446579e.jpg?1705467257)
↑中学1年生の時に学校の課題で映画のパンフレットを描きました!上が私の書いた絵、下がパンフレットです🖼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/50/0d767d2da12727d9c9514388f04a5ef9.jpg?1705467413)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/da/58405a9bfb3b156ec8dd4540a5b6159a.jpg?1705466581)
朝から雪かきが大変でした☃変な角度で雪かきをすると腰痛をめちゃいますからね💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/87/ac9b140b56d8a24ac0ce40fef0f25133.jpg?1705466607)
道場前も凄いんだろうなと…覚悟して来てみるとなんと!ナントナント除雪が終わってるではありませんか〜👏👏👏
山本先生そして今本先生が早朝からやってくれてました。しかも今本先生は屋根の雪降ろしまでやってくれますからね〜本当に感謝感謝です🙏🙏
本日は強化稽古とK-1の指導に入っていきました✊強化稽古は型を徹底的に練習してます!緑帯以上の子たちは新たな伝統型に挑戦!8割ぐらいまで進んでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9e/b666919223cbedcf1ae17e5852e5996f.jpg?1705466836)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/14/216c4c61e787db602eace57cc75f3286.jpg?1705466836)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e9/fe606f2f69c990fdaffe3806d2e7304d.jpg?1705466836)
下の帯の型はコウキ先輩が、1つ上の型を伝授してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/46/7bfecf7542f871360077e05eb477c181.jpg?1705466855)
ハルタが時間を間違えてきちゃいました💦強化稽古は、いつも月曜日やってるのにシロクマ杯があったので、火曜日に変更してました。時間も1時間だけ早くなっちゃってたもんね💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8b/420d3c811fab88a0b42094b83a6aa6c7.jpg?1705466903)
そしてK-1コースです✊コウキ先輩のフルラッシュに、さらに磨きをかけるため新たなミットを用意しました✨今日はそれの実験です。まだまだ改善の余地ありですね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/59/7b1267cfc46a65c05ee5d6436f3b5daf.jpg?1705466943)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ca/c267ddd00b0c5cc1da23ece71acfdd43.jpg?1705466943)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4b/d0ae09aa3232f51e465bcf7833b727aa.jpg?1705466943)
多分、私が新たな視点で特注でミットを作り出すとバカ売れするような気がします✊
今年はタイの工場に行って何種類か作ってもらおうかな〜そんなこと考えたりしてます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fb/0fc51460c1471fc65f536471249183f1.jpg?1705467104)
既存のミットだと人間工学的に負担がかかるものばかりなんですよ💦大学時代は人間工学に沿った椅子や家具のデザイン研究をやってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/db/d78aa04f7e30b439f40e5c11ac73dfc6.jpg?1705467215)
そしてゼミの時に私の担当の先生に、あなたは天才児だからイタリアで修行してきなさい!と言われたこともありました。その時、私は全く別畑の「格闘技のミットを作りたい」と言った記憶が思い出されます😁
人は足が早いとか、味覚センスがあるとか、持って生まれた才能があります。私の場合は異常なほどの右脳センスです✨✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f1/40d41bfbbf818702b3e0ef3aaec4896a.jpg?1705467257)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/12/a2f4bcba9a90dfab19c27a7a7446579e.jpg?1705467257)
↑中学1年生の時に学校の課題で映画のパンフレットを描きました!上が私の書いた絵、下がパンフレットです🖼
右脳が発達してるがゆえに試合の時、相手の弱点をすぐに見抜くことができます!昔は私がセコンドにいれば絶対に負けないという神話が出来たほどです😁
コウキ先輩の戦いを見ていてもそうです!今回は無意識で出たコンビネーションを拾い上げ徹底的に鍛えていくのです✊不思議と相手の弱点、そして戦っている選手の強みも見抜けてしまうのです✊
これは本当に嬉しい自分自身の才能だと思ってます✌
クンダリーニヨガ修行を始めてから、それにさらに磨きがかかったような気がします✨✨✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/50/0d767d2da12727d9c9514388f04a5ef9.jpg?1705467413)