宮崎先生Blog!K-1アマチュア公認ジム「空手道大誠舘」!

札幌空手の大誠舘!K-1アマチュア公認ジム!正道会館石井館長イズムを継承する空手道場です!

ハードな土曜日は〜「札幌の名門空手道場 大誠舘」

2024-02-10 23:39:00 | Weblog
ハードな土曜日はクンダリーニヨガレッスンからスタートです🧘‍♂

午前午後と2レッスン終わらせてから本部道場に戻り、少年部の指導に入っていきました✊


3月に昇段昇級審査があるので審査用の練習を行ってます!







最近、桑園地域では胃腸炎や風邪 、コロナなどが流行っているので子供たちも若干少なめでした💦

そんな中でも審査を受ける子たちは真剣に稽古に臨んでましたよ〜

少年部の次はスパーリングです✊


ハードな土曜日のラストは一般部の指導です✊今日は珍しく大人の方の参加がなく、少年部から一般部に上がってきた子達だけの稽古となりました。




一般部でも審査用の練習をやり、それと型の意味も少し 掘り下げながらやっていきました!

空手の秘技には3年◯◯し!というモノがあります!これの説明も詳しくしていきました〜みんな興味津々でしたね🤗

空手というのは本当に奥が深いものです!私も38年、日々空手の修行をしておりますが、まだまだ修行の先に何かあると思っております💥 膝が壊れ、蹴りはほとんどできなくなってますが、それでもパンチだけならチャンピオンのコウキ先輩とも未だに戦えます✨有り難い、有り難い🙏🙏🙏


それと、体が動かなくなってきた分 「武道としての内面を徹底的に見つめる空手」、私の最終目標「不動心」 を作るための稽古をクンダリーニヨガを通じ探求出来ております✨  

最近、日々充実していて楽しいです🤗

ハードな土曜日が終わるとホッとします。日曜日 月曜日は本部道場 お休みとなります!