宮崎先生Blog!K-1アマチュア公認ジム「空手道大誠舘」!

札幌空手の大誠舘!K-1アマチュア公認ジム!正道会館石井館長イズムを継承する空手道場です!

全東北大会 無事終了〜🙏

2024-04-28 23:39:00 | Weblog
本日、宮城県武道館(仙台市)においてアディダス空手グランプリシリーズ全東北大会を開催いたしました!


今回は12団体様から83名の選手がエントリーしてくれました!


私共は仙台に拠点が無いので、毎年開催できるかどうか?!とても不安なのですが…

今回は極真会館手塚派の森会長から直々にお電話をいただき、多くの選手のエントリーをいただけました!

今年で3回目を迎える大会ですが、回を重ねる事に進化し、進行やその他もスムーズに出来るようになってきてます😁


今回も思ったのですが東北の選手のレベルはとても高いです






チャンピオンクラスで権利を獲得された選手の方は、是非とも全日本大会で大暴れしてください!

試合終了後に、すごく嬉しい言葉を団体の責任者様やご父兄様、そして選手の子達からいただけました😉

「殺伐としている試合会場の中で、最後の最後で子供たちがすごい笑顔を見せてくれたと!」この言葉、私の心に響きました… 

最後のじゃんけん大会、盛り上がりましたからね〜😁


特別賞に Nintendo SWITCH と Nintendo SWITCH プレベートカード 5000円分 2枚を用意しました!

チャンピオン クラスはもちろんのこと、チャレンジグラスもスタンダードクラスの優勝者や準優勝者の子たちにもチャンスが来るようにしました!

全て公平にということで、優勝、準優勝した子たちのじゃんけん勝負です😁

これは石井館長が正道会館に復帰された年の正道会館全日本大会の試合終了後にやられていた方法を真似させていただきました!当時、異常なほどの盛り上がりを見せてましたし、選手もみんな目がキラキラしてました✨





全東北大会でのじゃんけん大会も案の定 異常な盛り上がりでした✨

動画も YouTube にアップしたのでよろしかったらご覧になってください!
明日はまた陸路を使いフェリーに乗って札幌に帰ります😉

大誠舘からも参加してくれた選手のみんなありがとう!そしてご父兄の皆様、お手伝いもありがとうございました!

かなりの数の主審をこなしてくれた、コウキ先輩、見事なアナウンスをこなしてくれるスーパー女子高生タマ先輩、ドクターの倉茂先生和田先生、スーパーマルチナ山本先生、そして縁の下の力持ち事務局の森さん本当にありがとうございました🙏🙏🙏