宮崎先生Blog!K-1アマチュア公認ジム「空手道大誠舘」!

札幌空手の大誠舘!K-1アマチュア公認ジム!正道会館石井館長イズムを継承する空手道場です!

滝川支部 & 新十津川支部✊「北海道の名門空手道場 大誠舘」

2024-10-24 23:39:00 | Weblog
今日は木曜日ですので、滝川支部&新十津川支部の稽古指導に行ってきました🚙

季節の移り変わりは素晴らしいですね〜 道中の山々は紅葉が始まりとても綺麗でした🏕️ 


滝川支部では、基本の時に一人ずつ前に出て号令掛けをしてみました!最初はドキドキしますが、2周目に入るとみんな上手になります!リオも人一倍 大きな声が出ます👏👏

人前に立って大きな声を出す!これを経験しておくと、小学校に上がってからも学校でハキハキと発表できるようになりますからね!






次に今週テーマの護身術をやりました!先週、ゼンが学校で胸ぐらを掴まれちゃったそうなのですが…空手の技術でしっかりと振りほどき、その場を乗り切れたそうです👏👏 

護身術を知っておくとしておくとイザという時に確実に役に立ちます!物騒な世の中ですので、特に女の子には覚えておいて欲しいものです。


まずは腕を掴まれた時の護身術を伝授していきました!私が見本を見せるたびに「おお〜」っと言ってくれる子供たちのリアクションが面白かったです😄

次に2人組みながら実際に脱出する練習です!これも盛り上がるんですよね〜




滝川支部の次は新十津川支部に移動です🚙今日はいつもの稽古場所「みらいえ」ではなく、少し小さめな「ゆめりあ」でした。 

この場所に50人近い子供たちが集まると 大迫力です✨


柔軟体操が終わり、基本稽古の時に白帯の子たち一人ずつ前に出て号令掛けをしてもらいました!もちろん私が後ろからしっかりフォローします。コウキ先輩は 全員をチェックです!






次に滝川支部でもやった護身術の伝授です!新十津川の中学生メンバーは私より 体が大きいですからね〜その子達に直接 護身術をかけると「うわ〜」と…素晴らしいリアクションをしてくれます👏👏👏

新十津川は、女の子も多いのでとてもいい稽古になりました✊


最後は手首を決めていく練習です!まだまだ教えたい護身術が山ほどあるので、機会を見てやっていきたいと思います!

最後はスパーリングコースで締めていきました✊






来週は第5週目で滝川&新十津川支部、お休みとなりますので、また再来週お会いしましょう😄

レイジにUSJのお土産をもらいました!ありがと〜