宮崎先生Blog!K-1アマチュア公認ジム「空手道大誠舘」!

札幌空手の大誠舘!K-1アマチュア公認ジム!正道会館石井館長イズムを継承する空手道場です!

大会稽古〜タイヤ交換

2018-11-16 23:53:07 | Weblog
今週末ぐらいから、いよいよ札幌も雪が降るそうです⛄

日曜日に「こうき先輩」と大阪の大会に挑戦してきますので、空港に車を停めたまま帰ってきて路面がツルツルだとシャレにならないので💦本日タイヤ交換をしてきました😁

今日は金曜日ですので、宮の森支部の指導からスタートです。

基本稽古が終わった後に、今日は立ち技から相手をひっくり返す練習、投げ技の練習をしました。大外刈りや、その他、足を引っ掛けたり、とにかく相手をひっくり返す練習を徹底的に行いましたぐ✊

子供達は、とにかく体が自由に動きますのでアッという間に吸収してくれます。面白いものですよね〜

そしてスパーリングは最近、宮の森は寝技ばかりやってるのですが、今日も寝技スパーです😊かなり上達してきましたよ〜「あゆみちゃん」はもう「たまちゃん」と五分にできるようになってきました❗大したもんです。

それから帰ってきてから本部道場でテクニックコースです✊宮の森と同じく投げる練習を行いました。その前に受け身を徹底的に練習です❗

少し飛んだ状態からの受け身をやりました😊飛びながら受け身をする子達がいて、それを写真に撮ってみると面白い写真が撮れましたのでアップしときます📷

そして最後は大会強化稽古です❗今日はきつい練習をしましたよ✊3チームに分かれてグルグル延々とスパーをやり続けます❗結構泣いた子もいましたが、なんとか最後まで踏ん張ることができました👏👏👏

大会稽古はキツいからね💦このキツいのを乗り越えると、ひとまわりもふたまわりも大きくなれるから、とにかく頑張ろうね😉

↓「ゆうま」がスーパーマンみたいに









最新の画像もっと見る