ローリングソバットってご存知ですか?


↑「こうき先輩」の見事なローリングソバット



私がローリングソバットを初めて見たのはテレビ画面の中でした📺
プロレスの黄金時代にまるで漫画から飛び出てきたような動きをしていたのが、初代タイガーマスクの佐山聡さんです😊

その初代タイガーマスクがピョンと飛び上がり、見事な後ろ蹴りを相手に当てるんです✊
少年だった私の心はその動きに虜になりました😁😁😁
それがローリングソバットだったのです!
今週のテーマは後ろ蹴りです✊
本日はオンラインdayでしたので、基本稽古を終わらせた後に、徹底的に後ろ蹴りを蹴る練習をしました!!
Zoom に参加しているお子さん達は、もう後ろ蹴りを綺麗に蹴れる子達ばかりでしたので、今回は更にひとつレベルを上げローリングソバットに挑戦しました😁

↑「こうき先輩」の見事なローリングソバット
これがみんな結構蹴れるんですよね〜😁
次回、道場で稽古する時に実際にミットでやってみようね✌
ローリングソバットの説明の時にゼロ距離という言葉を入れました😊
ゼロ距離から打つ?

「るろうに剣心」て知ってますか?その中に新選組の斎藤一が出てくるのですが、あの有名な牙突には一式、ニ式、三式とあり、ゼロ距離から打つ零式っていうのもあるんですよね!!

ちょっとマニアックな話になりましたが…ローリングソバットはその零式です😁
みんな次回の稽古を楽しみにしていてね✊
昨日、「レミ」に富良野のお土産を頂きました😊
その中にはカレーとコーヒーが入ってました!!まさしく私の大好物シリーズじゃないですか〜😊

本日ありがたく頂きました!ありがとうございます😊
今週は水曜日、木曜日、金曜日は第5週目の休館日となります!お間違いないようお願いします😊
木曜日の新十津川空手教室はあります!