![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/da/1b017a9e0bd705b5ad6431c0dd700c18.jpg)
本日は極真中村道場さん主催の国際親善大会が大阪で開催されました✊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/45/8a537a7c64e9f9a922e39b328ed2d58f.jpg?1575796731)
今回、私は行けなかったので代理で「こうき先輩」が会場入りしてくれました!初の師範代としてのお仕事です😊
朝の試合会場での集合やアップの準備は全て戦う教授こと「田中先生」がやってくれました😊ありがとうございます!
そして「こうき先輩」が会場に到着し、すぐさまセコンドに入ってくれ、試合状況を細かくLINEにて報告をしてくれてました😊
結果からお知らせ致します㊗今回の入賞者は1名で「レン」初入賞です👏👏👏しかも準優勝!!素晴らしい!!
朝の試合会場での集合やアップの準備は全て戦う教授こと「田中先生」がやってくれました😊ありがとうございます!
そして「こうき先輩」が会場に到着し、すぐさまセコンドに入ってくれ、試合状況を細かくLINEにて報告をしてくれてました😊
結果からお知らせ致します㊗今回の入賞者は1名で「レン」初入賞です👏👏👏しかも準優勝!!素晴らしい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3b/b96c56207eb21f93375922afb14425d4.jpg?1575797094)
先生はファクトリーホールでの演武の時のブログにも書きましたが、試合前にもかかわらず大誠舘の行事ごとにキチっと参加してくた「レン」には必ず良い事が起きるよ!と先生は書いていたと思います😊
ほらね〜良い結果が出たでしょ!
そんなもんなんですよ〜
どんなに練習して、どんなに準備万端でも…必ず勝てると思う時でも…最後の最後は不思議と運を味方につけないとダメな時ってあるんですよね💦
これは勝負の世界、空手じゃなくても全てそうだと思います😊
そういう運を取り込む為にも、やはり日頃から自分の道場というものに誇りを持ち、大切にしていると運が自分を味方してくれます✊
これは心理学者であります「禅道会の小沢代表」も言われてましたが、人の脳というのは誰かのためにと思うと自分の思っている以上の能力を発揮できるようになっていると!
その言葉を聞いた時に私は真っ先に「こうき先輩」を思い浮かべました✊
「こうき先輩」は自分自身の事というよりも大誠舘を有名にする!宮崎館長に日本一のトロフィーを渡す!その一心で今も必死に戦ってきております✊
ですので、あれだけの能力を発揮できるのです✊
しかも試合前日は…ここだけの話ですが…どんなに遅くなろうと北海道神宮にキチっと参拝し、そして道場の神様に参拝し、試合に望んでます!
そういう気持ちが自然と強い運を引き込んでくるのだと思います😊
決して運だけに頼るわけではありませんが…最大限の努力を積んで最後は天に任せるというイメージですかね🤔
今回出場した「たっくん」「こてっちゃん」「アレン」もすごく頑張っていたという報告をもらってます✊
それと戦う教授こと「田中先生」も非常に惜しい試合だったと…来年また頑張っていきましょう✊
極真中村道場「中村誠総帥」そして「昌永代表」今回も大変お世話になりました。また来季も挑戦していきたいと思いますので、今後ともよろしくお願い致します。
↓年々規模が凄くなっていく中村道場さんの試合です!来年はどこまで大きくなっているんでしょう😊楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5c/3160fad8d3be9782976a6f0942146abd.jpg?1575797162)