正式名称は、「地球温暖化防止活動推進員」ととっても長いのですが、
この「推進員」のステップアップ研修が、2月26日(火)にありました。
全国的に推進員の増員・普及が進められていて、
広島県内では現在158人。
平成15年にスタートした制度で、私はその1期生。15年度生です。
写真は、この推進員たちの活動をまとめた事例集
「わが町の温暖化対策 ひろしま エコレシピ」
それぞれのキャラクターが、
それぞれの地域の「地球温暖化対策協議会」の取り組みを表しています。
4作目の事例集ですが、
毎回違う趣向ながらも、毎回楽しくステキなデザインで、
お気に入りの冊子です。もちろん中身も詰まっていますp(^-^)q
* * *
盛りだくさんの1日セミナーの、午前中は、
気候ネットワークの田浦さんのお話。
毎回、温暖化に関する最新情報や、日本を含めた各国の動向、市民の取り組みなど
ためになる内容で、楽しみなプログラム。
全部は書けないけれど、1つだけ。
2007年12月の温暖化に関するバリ会議で
「化石賞」を何度も受賞した日本(1日ごとに表彰(?)がある)。
Avaazのキャンペーンでは、
日本の福田総理も、アメリカのブッシュ大統領、カナダのハーパー大統領と並んで、
名指しで批判を受けました。
https://secure.avaaz.org/en/crisis_action_fund_2/
日本が足を引っ張ったこともあって、なかなか進展せず、
COP「バリ行動計画」には、具体的な数値目標を入れられませんでした。
メディアでは、「数値合意なし」と大きく報道されました。
しかし、もう1つの特別作業部会「議定書AWG」では数値目標で合意!
これは大きな前進!
だけど、メディアできちんと報道されておらず、一般に認識されていない。
これは、問題ではないか、ということ。
この日の研修ではあまり時間がなかったのですが、
3月12日には、京都議定書の目標達成を検証するセミナーがあるので、
そちらでまたしっかり勉強してきます。
* * *
マイはし、マイカップのランチョンセミナーをはさんで、
午後は、5つのテーマに分かれてのグループワーク♪
私は「優れたツールづくり」に参加。
みんなで楽しい学習プログラム「涼しい場所を探そう!」を作りました。
* * *
地球温暖化という、大きな大きな、そして難しい問題ですが、
楽しく、真剣に取り組んでいる仲間たちとの交流は、とってもうれしい時間。
県内各地、全国各地に、そんな仲間がたくさんいますので、
関心のある方は、ぜひ問い合わせてみてください。
▼各都道府県の窓口
http://www.jccca.org/content/blogcategory/109/590/
▼地球温暖化防止活動推進員について
http://www.jccca.org/content/view/1707/896/
この「推進員」のステップアップ研修が、2月26日(火)にありました。
全国的に推進員の増員・普及が進められていて、
広島県内では現在158人。
平成15年にスタートした制度で、私はその1期生。15年度生です。
写真は、この推進員たちの活動をまとめた事例集
「わが町の温暖化対策 ひろしま エコレシピ」
それぞれのキャラクターが、
それぞれの地域の「地球温暖化対策協議会」の取り組みを表しています。
4作目の事例集ですが、
毎回違う趣向ながらも、毎回楽しくステキなデザインで、
お気に入りの冊子です。もちろん中身も詰まっていますp(^-^)q
* * *
盛りだくさんの1日セミナーの、午前中は、
気候ネットワークの田浦さんのお話。
毎回、温暖化に関する最新情報や、日本を含めた各国の動向、市民の取り組みなど
ためになる内容で、楽しみなプログラム。
全部は書けないけれど、1つだけ。
2007年12月の温暖化に関するバリ会議で
「化石賞」を何度も受賞した日本(1日ごとに表彰(?)がある)。
Avaazのキャンペーンでは、
日本の福田総理も、アメリカのブッシュ大統領、カナダのハーパー大統領と並んで、
名指しで批判を受けました。
https://secure.avaaz.org/en/crisis_action_fund_2/
日本が足を引っ張ったこともあって、なかなか進展せず、
COP「バリ行動計画」には、具体的な数値目標を入れられませんでした。
メディアでは、「数値合意なし」と大きく報道されました。
しかし、もう1つの特別作業部会「議定書AWG」では数値目標で合意!
これは大きな前進!
だけど、メディアできちんと報道されておらず、一般に認識されていない。
これは、問題ではないか、ということ。
この日の研修ではあまり時間がなかったのですが、
3月12日には、京都議定書の目標達成を検証するセミナーがあるので、
そちらでまたしっかり勉強してきます。
* * *
マイはし、マイカップのランチョンセミナーをはさんで、
午後は、5つのテーマに分かれてのグループワーク♪
私は「優れたツールづくり」に参加。
みんなで楽しい学習プログラム「涼しい場所を探そう!」を作りました。
* * *
地球温暖化という、大きな大きな、そして難しい問題ですが、
楽しく、真剣に取り組んでいる仲間たちとの交流は、とってもうれしい時間。
県内各地、全国各地に、そんな仲間がたくさんいますので、
関心のある方は、ぜひ問い合わせてみてください。
▼各都道府県の窓口
http://www.jccca.org/content/blogcategory/109/590/
▼地球温暖化防止活動推進員について
http://www.jccca.org/content/view/1707/896/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます