ルート変更を試みて…♪
これは、家のすぐ傍を流れている『八重川』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0007.gif)
大淀川のように、川の広さや美しさを自慢できるような川ではありません(シツレイッ
)
といって、今まで八重川に注目をしたことがないので
八重川が見せる、四季折々の姿を私は知らない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
でも、小さいながらもとても重要な川で
台風や大雨の時に、橋脚に示された警戒水域の横棒が、濁った流れにドンドン隠されて
赤い線に今にも届きそうになっているのを何度か見たことがあるけれど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
その先を越えて、ここいら一体に避難勧告・命令が出されたことはないらしい・・・
確かに、土手部分が結構高いので
あれ越えちゃうと、ここら辺どんだけ浸水しちゃうのか
不安です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
という、八重川周辺を歩いてきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
時間は30分間と短くなるけど・・・まあ、歩かないよりはいいでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
案の定?特に感動させられるものは見当たらなかったけど、
歩く景色が変わるってのはいいモンだね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
まっ、しばらくは八重川を眺めることにしよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
これは、家のすぐ傍を流れている『八重川』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0007.gif)
大淀川のように、川の広さや美しさを自慢できるような川ではありません(シツレイッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
といって、今まで八重川に注目をしたことがないので
八重川が見せる、四季折々の姿を私は知らない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
でも、小さいながらもとても重要な川で
台風や大雨の時に、橋脚に示された警戒水域の横棒が、濁った流れにドンドン隠されて
赤い線に今にも届きそうになっているのを何度か見たことがあるけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
その先を越えて、ここいら一体に避難勧告・命令が出されたことはないらしい・・・
確かに、土手部分が結構高いので
あれ越えちゃうと、ここら辺どんだけ浸水しちゃうのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
という、八重川周辺を歩いてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
時間は30分間と短くなるけど・・・まあ、歩かないよりはいいでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
案の定?特に感動させられるものは見当たらなかったけど、
歩く景色が変わるってのはいいモンだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
まっ、しばらくは八重川を眺めることにしよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)