昨日はまぁ~!陽射しは暖かかったものの、風の強い1日でした。
「散歩の足を延ばして、山形屋の加賀物産展の抽選をしてくる!」予定は、いとも簡単に、削除!!
いやね、そもそもは・・・
一昨日良人が、散歩の足を延ばして、加賀物産展に赴き、使う当てもなくずっとボードに貼ってあったJCB商品券5000円分を使った
(ちなみに、のどぐろ棒寿司・ズワイガニ棒寿司・唐揚げ等で消費)際に、頂いた抽選券4枚を、
「抽選の場所がわからなかった」と、持って帰ってきてたわけです。
通常は私も、「まっ、大したものは当たらんしね・・・」と、興味を示さないのですがね。(^_^.)
私はまだ、歩いて山形屋付近まで行ったことがないので、まぁそういうモチベーション(抽選という)でもあれば、
頑張れるかも・・・と思ったのです。
でも、あの風の強さの中、大淀大橋(もしくは橘橋)を渡る意欲はなく・・・アッサリと断念!
実は、nimoca を使ってバスにも乗ってみたいのだけど、バス代使って抽選もなぁ~(-"-)
抽選は逃しましたが、チャンスは何度でも転がっているので、次回にします。
去年植えた梅が、膨らんでくれてよかったぁ~。(#^.^#) 植物の育ちにくい我が家なのであります!
今日はまさに、梅もほころぶ春の陽気です。
にゃんずにお昼ご飯をやったら、生目の杜アイビースタジアムで、柳田の打撃練習を見てきま~す!!
お洗濯が終わるまで、ホースを流れる水をジッと眺めている bibi
お洗濯が終わるとやっと、日向ぼっこタイム ぼっこせずに、狭いスペースで無理やりタイム