なんでもないようなことが、シアワセなんだと思う。

こころにうつりゆくよしなしごとをそこはかとなくかきつけてゆきます。

本気のボケにはやはり戸惑いますね

2016-07-12 10:14:43 | Weblog

 

88歳になった日向の母宅(わけあって?孫家族と同居している)へ、

週に1度、様子伺いに行くと、近頃「思い出せずにいる事」という命題が2,3個用意してあります。

母は、比較的頭がクリアで、ユーモアのセンスを持ち合わせた人なので、

「先日までの「枡添劇場」が面白かったのに、都知事選になったらつまらんなったねぇ~!」などと、

概ね、会話のテンポも弾むのですが、

時に「私は都知事選は投票できないんやろか?」と、微妙な?ボケに、

「東京都民じゃないからねぇ。」と、私も、ちゃんとツッコめなかったりもしだしてきて(^_^.)

まぁ年相応な事でしょうが、去年あたりから、「えーっと、何ていうんだっけ?」ということも増えてきており、

まるで連想ゲームのような会話になってしまうことが・・・

 

先日のは、クイズ形式でいうと・・・、

Q1・『太陽のたまご』と言われる、宮崎県の特産フルーツは?  (・・・「太陽のたまご」までわかっているのなら、思い出せそうじゃね?)

Q2・昨日依頼のあった、参議院比例区の立候補者の名前は?!  (・・・あんたに頼む人も頼む人だな!!)

 

Q1は難なくわかりましたが、Q2は難しすぎます。(-"-)

 

 

     妙に?小競り合いをするので、みっつ並べてみることにしました。

       黄色が良く似合うのに、ブルーを選んだnono             窓際の少し暑いけど、広いサラサラ布団を選んだbibi

 

       ん?coco は・・・敢えてのギューギュー(=^・^=)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする