「どうぶつ基金」のTNR地域集中プロジェクト
『さくらねこ無料不妊手術事業』
~飼い主のいない猫の問題を、殺処分ではなく
Trap 捕獲し
Neuter 不妊去勢手術を行い
Return 元の場所に戻す
不妊手術の印に、耳先をV字カットします。その形がサクラの花びらに似ていることから
さくら耳・手術済みの猫のことを「さくらねこ」と言います。
1ヶ月前に”クロちゃん”をエントリーし、この1ヶ月・1日1回の餌やりで、
”ごはんをくれるだけのおばさんだよ”
”決して危険な人間ではないよ”の2点を覚えてもらおうと、丁寧に関係性を築いてきた。
私とクロちゃんとの距離は50㎝まで近づいた。
捕獲器の閉まる『ガチャンッ!』という一瞬で、すべてを失った気がする・・・。(T_T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8e/baff99fd2d3839ec9b756338e4e1c9dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e3/782440c0e88672fb43bbc0ca76f49ea4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f7/63d6eacf4e81b18c51251ab22ce46af3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/01/5011bfc5b20980145334ab31a881e638.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/04/8fa21144781b9e1b91c0e1cc118ca775.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/59/761478f4681e9cb2b9691ab2f0f7d1a3.jpg)
もう私に近寄ってくることはないのでしょうね・・・。
でも、私は「TNR事業」に賛同します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1c/daa046a0be101d4e20f852ab6d3a6502.jpg)
夕刻、隣の畑に姿を見せたクロちゃん。
エサを置くと、しばらくして食べに来てくれました。
「早く元気になってね。」