”コロナ禍”で読書量が増えた!という話はよく聞きますが・・・。(^_^;)
ここ2年間、新聞・広報誌・週刊誌・雑誌しか読まない私です。
去年の”3週間の安静中”も、”読書”はしませんでした。
なんでだろう?!コロナ禍の前は、多少読んでいたのに・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/10/48a81d04d8b9d898d2cf208aacdf4fd2.jpg?1623630863)
一昨日、1ヶ月ぶりに(コロナ慎重派なので?)訪れた娘が、
「これ面白かった!というか、私は好きなんだけど、読んでみる?てか、読まなくても構わんけど。」
と難しいこと?を言って、置いていった。
3ヶ月前に置いていった、”V6(ブイシックス)の2枚組DVD”を、まだ見ていない事へ思いは及んだ。(-_-)
『目がしんどいからねぇ~、文庫本はちょっときついかもなぁ~。』と、伏線を張っておく。(^_^;)
雨模様の土日(雨模様でなくても同じだが)時間はたっぷりあったので、チャレンジ精神で?扉を開けた。
1ページ目から惹きこまれていく・・・
(あらら、なんか?!すっかり忘れていた感覚だな?!)
(いやいやっ!私まだまだ目もよぉみえるやん!)
(毎朝、新聞はちゃんと読んでるんだから、わかるやろ!)
ちょっとググってみたら(^^;)、”本屋大賞”を頂いた作品で、すでに”映画化”されているらしい。
(あーっ!どぉしよう!”読んでから観るか?観てから読むか?”の不毛の戦いやん。)
いや、ここはもう”読む”しかないんだから、
(”キャスト”をみてから読むか?知らずに読むか?の大事な戦いじゃん!)
どっちにしますか?
私はあとで「違うわぁ~!!この人じゃないやろぉ?!」となるのが嫌なので、
ならば始めにあきらめる方です。(違うわぁ~!は消せませんけどね(^^;))
さて?!
・
・
・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/18/4e057c440ad2d8fbee4e49a5a322d83c.jpg?1623630863)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/87/5f917da508ece5dbf3aa681d7ddaf1f1.jpg?1623630863)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b8/0358710bbd36a7eee0e0c04e9d264ed5.jpg?1623630863)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます