なんでもないようなことが、シアワセなんだと思う。

こころにうつりゆくよしなしごとをそこはかとなくかきつけてゆきます。

コンビニおにぎりを2個持参で

2016-02-12 14:19:20 | Weblog

 

水曜日のアイビースタジアムにて・・・祝日前の平日も、駐車場は満車!でも、スタジアムはこんなものです。

出待ち、移動待ちで、外の通路には人だかりでした。選手が本当に間近で見られますからね~♪

 

野球解説者もチラホラ・・・昌さん、宮本さん、駒田さんの姿が見受けられました。

  

川島に絡む?宮本さん。宮本さんが帰る時には、手をつないではしゃいでいました。(#^.^#)

   

  

 

木曜日の『市民の森』~椿は終わって、梅ですけど・・・紅梅が5分咲き・白梅は1分咲きといったところです。

1週間もすれば、ずいぶんと違うのかもしれませんが、来週初めにはまた厳しい冷え込みがあるようなので、

見頃は、もう少し先にずれこむのかもですね・・・

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日まではお天気良いようです

2016-02-10 10:56:00 | Weblog

 

昨日はまぁ~!陽射しは暖かかったものの、風の強い1日でした。

「散歩の足を延ばして、山形屋の加賀物産展の抽選をしてくる!」予定は、いとも簡単に、削除!!

いやね、そもそもは・・・

一昨日良人が、散歩の足を延ばして、加賀物産展に赴き、使う当てもなくずっとボードに貼ってあったJCB商品券5000円分を使った

(ちなみに、のどぐろ棒寿司・ズワイガニ棒寿司・唐揚げ等で消費)際に、頂いた抽選券4枚を、

「抽選の場所がわからなかった」と、持って帰ってきてたわけです。

通常は私も、「まっ、大したものは当たらんしね・・・」と、興味を示さないのですがね。(^_^.)

私はまだ、歩いて山形屋付近まで行ったことがないので、まぁそういうモチベーション(抽選という)でもあれば、

頑張れるかも・・・と思ったのです。

でも、あの風の強さの中、大淀大橋(もしくは橘橋)を渡る意欲はなく・・・アッサリと断念!

実は、nimoca を使ってバスにも乗ってみたいのだけど、バス代使って抽選もなぁ~(-"-)

抽選は逃しましたが、チャンスは何度でも転がっているので、次回にします。

 

去年植えた梅が、膨らんでくれてよかったぁ~。(#^.^#) 植物の育ちにくい我が家なのであります!

今日はまさに、梅もほころぶ春の陽気です。

にゃんずにお昼ご飯をやったら、生目の杜アイビースタジアムで、柳田の打撃練習を見てきま~す!!

 

 

お洗濯が終わるまで、ホースを流れる水をジッと眺めている bibi

   お洗濯が終わるとやっと、日向ぼっこタイム                                     ぼっこせずに、狭いスペースで無理やりタイム

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎は、寺社が多いと聞きます。

2016-02-09 09:27:33 | Weblog

 前々から感じている事ですが、

年齢を重ねるごとに、神社・仏閣に癒されるようになってきます。

それは、「建物」ではなく、共存している植物に対してなのかもしれません。

国の天然記念物 船引神社の大楠【おおくす】~宮崎市観光協会HPより

船引神社の境内にある大楠は、樹齢およそ900年。社殿を見守るように常緑の葉を繁らせています。

高さ25m、幹回り13.2m、根回り18mの堂々とした姿は、県下最大の楠として知られ、昭和26年に国の天然記念物に指定されました。

平成5年9月の台風13号で大きな枝が折れるなどかなりの被害を受け、一時は心配されましたが、その後順調に生長しています。

主幹の内部は9mほどの高さまで空洞になっており、底は8畳ほどの広さがあります。幹にはテイカカズラやノキシノブなどの植物が寄生しています。

 

32年間宮崎市民をしていますが、初めて訪れました。

又、「ヒマラヤサクラ」と「ヤッコソウ」(11月~12月)を見に来たいと思います。

 

 

 板を渡して、部屋を一周巡れるようにしてあるので、

 体重3,5㎏のbibi,nonoは、時折「高所での小競り合い」を楽しみます。(=^・^=)

 

が・・・体重3,9㎏のcocoは、参戦しません。(=^・^=)

      (cocoつん、スリムやったら遊べたのにな・・・)

   (ほっとけ!nonoつんだって、スリムとは違うからなぁ~!!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生目の杜・アイビースタジアムは春の陽気と熱気に包まれていました

2016-02-08 09:28:17 | Weblog

 

快晴の宮崎は、吹く風の冷たさが心地よく感じられるほどの、絶好のキャンプ見物日和となりました。

                    【アップ開始】外野にも人垣が出来るほどに・・・

 

                                                                          【ベースランニング】

 

                  【キャッチボール】

 

                     【投内連係】

 

                                                                            【シートノック】

 

 

メイン球場(アイビースタジアム)は、12時で一旦休憩にはいります。~第2球場にまわって、柳田選手を見ようと思いましたが、人垣でチラチラと垣間見える程度・・・(^_^.)

午後のバッティング練習は、また平日にゆっくりと見に来ることにします。

帰る途中の多目的グラウンドでは、投手陣がトレーニングをしているので、覗いてみると、

遠くにヒッソリと?!松坂選手がいました。~今年は絶対に盛り上がっていただきたいものです!!

大隣選手は、楽しそうに?!走っていましたよ。(#^.^#)

 

 

                           お留守番だった3匹・・・最近の午後は、陽だまりで寝ていることが多いです。(=^・^=)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽっかりとした時間がもてるようになった

2016-02-05 09:19:24 | Weblog

 

「このまま、ぽっかりと過ごしていけばいいやん!」

「こんなぽっかり過ごしてたらボケるん早いよ!なんか新しいことみつけんと!」

 

『いやいや!ぽっかりがいつまでも続くわけがないし・・・』

 

スラリとbibi (3,5㎏)    ドッカリとcoco(3,9㎏)  ポチャリとnono(3,5㎏)

                coco,nono 定位置

                     おねえさん気質 nono

                耳が折れるほどの抱擁?!                                                             (楽しいか?!)

 

          おばさんを喜ばせるために ” ひだまりの猫” を演じる・・・(=^・^=)

 

bibi が、肩に飛び乗ってくるようになりました。(=^・^=)

なぜ急にやる気になったのかはわかりませんが、

かねてから、「肩に飛び乗ってくる猫なんて、本当かしら・・・?!」と思っていたので、

疑問が晴れてよかったです。

初めは、時々爪を出してくるので迷惑でしたし、前触れもなく突然襲ってくる感じが恐怖でしたが・・・

まもなく要領を掴めた(bibi も私も)ので、その気配もわかるようになったし、

ふんわりと余裕のある肩への着地をするようになり、とても可愛い行動になりました。(#^.^#)

そういえば近頃、”マカロンベッド”をくわえて運ぶ遊び?をしなくなりましたが・・・

満10か月を迎えて、少し落ち着きが出てきたのでしょうか?!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼もきらいじゃないからね

2016-02-04 09:14:35 | Weblog

1年をほぼ24等分して割り当てられたという季節の名称【24節気】

この年になっても、なかなか馴染まないものです。

立春が”名のみ”なのはまだ許せますが、立秋は確実にまだまだ夏なのに・・・許せない気持ちになります。

ただ、こういう季節を感じながら日々を送っていけるのは、心の余裕の証なのかなあ~・・・とも

思えはじめたわけですね (=^・^=)

 

 

■冬
小寒(1月6日)、大寒(1月21日)

 

■春
立春(2月4日)、雨水(2月19日)、啓蟄(3月5日)、春分(3月20日)、清明(4月4日)、穀雨(4月20日)、

 

■夏
立夏(5月5日)、小満(5月20日)、芒種(6月5日)、夏至(6月21日)、小暑(7月7日)、大暑(7月22日)

 

■秋
立秋(8月7日)、処暑(8月23日)、白露(9月7日)、秋分(9月22日)、寒露(10月8日)、霜降(10月23日)

 

■冬
立冬(11月7日)、小雪(11月22日)、大雪(12月7日)、冬至(12月21日)

そして2016年の立春は2月4日

ちなみに・・・今後の立春の日は、
2020年までずっと2月4日です

立春は寒さが1番ピークの時期で、
立春を超えると寒さが段々和らいでいきます。

日照時間が1番短く、
南中高度(1日で太陽が最も高い位置にある時の地平線からの角度)が最も低いのは、
冬至(12月22日頃)です。

しかし、太陽からの光で地球が温まるのには約1ヶ月程の時差があります。

そのため、一年で一番寒くなるのは冬至の約1か月後の、
大寒(1月20日)~立春(2月4日)なのです。  

                               (http://tashlouise.info/ 参照)

 

 

そうして迎えた「節分」の豆まきは・・・案ずるより撒くが易し!!でした。

今年は役者もそろって?申年の娘ちゃんが、初めはイヤイヤながらも、にこやかに部屋部屋をまわって、

鬼の面をつけた私に向かって、「鬼は外!」と小声で、力のこもった豆を投げつけてくれました。(^_^.)

心配された3匹は、足元をウロウロと出たり入ったり(=^・^=)!

そんな右往左往のbibi,coco,nono が、落花生を転がし始める前に、

良人がすばやく拾い集めてまわりました。

とりこぼした豆にも、少し興味を示すだけで、食いついたりはしない bibi でありまして(=^・^=)

何でもかんでも口に入れるわけではありませんでした。(ゴメンね)

これが終わると今度は『雛人形』への不安です(^_^.)

無事に飾らせてくれるかなぁ~?!

案ずるより飾るが易し!!となりますように・・・

 

              野郎どものいちゃいちゃ、カプカプッ!!

               (まぁ~た!仲良しかっ!?)

 

     (bibi おまえ~!どうやって上ったぁ~?!)               (へっへっへっ! くやしいだろぉ~coco!?)

  

 

        (まぁ~た!仲良しかっ!?)

 

     (nono には絶対無理やわ!)     (はぁ~っ?!)   (俺もそう思う!)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「福は内 鬼は内」方式

2016-02-03 10:07:12 | Weblog

 

『もともと節分とは季節の分かれ目をいい、「立春、立夏、立秋、立冬の前日」のことをさします。

しかし、昔は立春が新年の始まりにも相当する大事な節目だったため、

その前日の節分は年越しとして大切な日でした。

そこで他の節分よりも重要視されるようになり、節分といえば立春の前日をさすようになったのです。』(~どっかから引用)

 

”節分の豆まき”は、

「子どもが家からいなくなってからも、我が家からなくならない行事」のひとつです。

撒く豆は「落花生」

撒く人は、「干支が居なければ順番」

鬼の面をつける鬼役も「順番」

恵方巻きの具は、「卵焼きと胡瓜」

良人と2人でここ4年間やってきましたが(猫の参加もあり)、年々ノリが悪くなってて・・・(^_^.)

今年は娘ちゃんが居ますけど・・・もっとノリが悪そうな気がしています・・・(-"-)

なので、士気が上がるように?!恵方巻きの具に「宮崎牛」を加えたいと思います!(#^.^#)

 

                  そこで・・・心配の種みっつ

                   心配の小さな種 落花生を追い掛け回して遊ぶ)

                     心配の大きな種 (落花生を追い掛け回して食う)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「春愁」

2016-02-02 09:23:59 | Weblog

この時期になると、洗濯ものを干しながら、必ず口ずさむようになる歌があります。

 「はるはなのみのかぜのさむさや・・・」

もう少しすると、たくさん口ずさむようになります。

 「なのはなばたけにいりひうすれ・・・」

 「そつぎょうだけがりゆうでしょうか・・・」

 「はるいちばんがそうじしたてのさっしのまどに・・・」

 「とつぜんのかみなりが・・・」(これはわからんかなぁ~)

 

 

写真:食事の後ろ姿でいうと・・・こういった不等号があてはまります!

                nono     >      bibi    <    coco

 

体重でいえば・・・nono ≦  bibi < coco

体長でいえば・・・nono < bibi ≦ coco

抱いた時の重量感でいえば・・・bibi < nono < coco

触った時のエアリー度では・・・coco < nono ≦ bibi

何が言えるかと言うと、coco は体格がよろしい!(=^・^=)  bibi はフワフワと覚束ない(=^・^=)

nono は元気なチビポチャ(=^・^=)

ところが、体力では圧倒的に・・・coco < nono < bibi

                                                  

 

 体格の良い催促係が、「ごはん!ごはん!ごは~ん!!」と、超うるさい(^_^.)

           朝食後の一時だけ、タワーに集う?!

実は昨日、coco の瞳孔の大きさに左右差があるのを発見しまして・・・(写真はふつう)

ネットで調べてみたところです・・・。

今までにもあったことなのか?定かではありませんが、「失明に至ることもある」などと書かれていたりすると

不安なので、状況を写真・動画におさめてから受診する事かな!?と思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の豆まきは大変そうだな・・・

2016-02-01 10:01:52 | Weblog

 『ソフトバンクホークス 宮崎パレード』

  

  

今年のスローガンは 『熱男 2016』     (^_^.) 松田が残ってくれたのが余程うれしかったのでしょうか?!

工藤監督、2連覇目指して燃えてください!!

 

 

最初から、「食卓には乗らせない!」しつけをするべきでした・・・(実際は、ちょっと無理でしたけどね)

人の子の「育児」と同様で、”比べちゃいけない”とは思うのですが、

先代猫(チビ、たま)は、そう厳しく言う事もなく、食卓には上がらなかったのです。

だから、台所への入室?もフリーで大丈夫だったのに・・・この子たちは・・・?!

やはり『3人寄れば、文殊の悪知恵』 『みんなでやればこわくない』が働くのでしょうか?

きっと、大人になれば落ち着いてくるのでしょうよ・・・(今はそう信じて・・・)

             ほら、こんなに可愛いのだから・・・多少のやんちゃは、成長に必要な栄養素!だと思って・・・のびのびと、おおらかに・・・

  

    

                   (だなっ!!)

     (ふふふ・・・)

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする