なんでもないようなことが、シアワセなんだと思う。

こころにうつりゆくよしなしごとをそこはかとなくかきつけてゆきます。

雷が鳴ってるような梅雨はいやだな。

2021-05-15 10:48:42 | Weblog
 
 
例年より19日も早く”梅雨入り”した宮崎県。(ん?九州南部だったかな)
19日早く”梅雨明け”してくれると良いけれど・・・(-_-)
「毎日ちゃんと?雨が降るのよねェ~。」イヤ、結構降るのよねぇ~!
”どうせ出かける予定もないから”とは言うものの、ちょっとした散歩は欠かせないので、
シトシト・・・程度にしてほしいもんです。
 
道ばたのアジサイ。 我が家のアジサイは”また”剪定を間違ってしまって花芽をつけません。(-_-)
 


最近お気に入りの?Skype。
厳選しつつも、「会議」が3つになったら、
結構”おうち時間”を圧迫する羽目に・・・(^^;)
しかしまあ、”便利な世の中”になったもんですね。
毎回、傍らに酎ハイを置いて、”井戸端会議”はダラダラと2時間・・・。
3,4人の”会議”なので黙っていても”間はもつ”し、席を離れていても”話は進む”し気楽なもんです。
2時間経ったら「じゃあそろそろぉ~、またねぇ~、元気でいようねぇ~♪」
 
階下で過ごしていた良人が「声デカいよ!」・・・これも毎回。(^^;)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期的にモヤモヤしていること①

2021-05-12 17:11:47 | Weblog
 
 
一昨年、偽善者だった頃(今でも偽善者だけど)、
「ユニセフマンスリーサポート」というのを1年間続けたことがありまして・・・
始めから”1年間だけの偽善!”と決めていたので、プッツリとやめました。
ら、その後も定期的に振込用紙同封での”あなたの力で・・・”
みたいな”気の重くなるような”郵便物が届くようになって、
(あ~っ、こういうところよ!)(よくないよ!!)
その気が起きたら、またするって!半強制されることじゃないよね?!
 
根本的に何か間違ってるんだろうか・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすがの閉塞感がヒタヒタと・・・

2021-05-11 11:54:10 | Weblog
 
宮崎県独自の「緊急事態宣言」発令(5月31日まで予定)で、
(何度目か?)公共施設の閉館。
公民館活動は高齢者にとって大切な活動の場です。
私も”なるべくお金を使わずに趣味を楽しみたい”ほうなので、
大切な活動の場を閉じられるのは、残念でなりません。
 
感染防止の基本姿勢は〈不要不急の外出自粛〉。
本来は、これさえ守れれば、もっと上手にコロナを押えられる筈なんだけど。(T_T)

 
                                      (怪我するよ!)
               (するよっ!!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日って、商業ベースなんだっけ?!

2021-05-10 11:10:14 | Weblog
 
5月第2日曜日「母の日」
母も義母も健在ではないので、”される側”なんだけど、
”プレゼント”や”おもてなし”を受けるのが苦手なもので、
「母の日に”特別”は必要ないからね。」と通達している。
息子は素直に?従っているが、娘は社会人になってからは毎回、ちょっとしたものをくれている。
(人の為に何かを選ぶってことが嫌いな人間!ってわけじゃないんだなぁ。)
 
そしてなぜか?毎回、良人が「母の日」をお祝いしたがる・・・。(-_-)
「何かほしい物はないね?」「夕飯作ろうか?何が食べたい?!」
(アンタ、何か悪いことしてるんじゃないだろうね?)
その違和感に?、定型で「あなたのお母さんじゃないんだから、お祝いは要らないんだよ。」(^^;)
 
素直に受け止めときゃいいんだろうけどなぁ~。<(_ _)>・・・父の日はな~んもないのさ。
 
 
 
 
           coco 「たこ焼きぃ~!」 受け容れる♪
 
    bibi に「破れ饅頭ぅ~!」しようとすると、”拒否る”
 
          (おばさん、ハラスメントよ!?)
 
    (あんた達のお母さんって、どんなニャンコだったのかねェ?)
     と言って、目頭を熱くする、”母の日”なのである・・・。(T_T)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏日(夏目じゃないよ)にヘロヘロ散歩でやばいッス(..;)

2021-05-06 14:45:09 | Weblog
 
博多の友人(65才)から、『3日間粘って、ようやく”ワクチン接種の予約”が出来たわ~♪』とLINEが来ました。
ほっ!としたんだろうなぁ~。
彼女は、某ホテル従業員で、毎日通勤している身だから、「感染により一層気をつけてね!」
宮崎市も、来週から”予約開始”するらしい。順調に進むと良いな。。。
私は・・・、秋までにはなんとかしてくれるかしらね・・・(-_-)
 
         (おばさん、気をつけて過ごしやぁ~。)

           (ぼちぼちやろうやぁ~♪)
 
昨年11月から継続(途中、入院でおサボりもしたけど)の、
『総務省統計局調査・家計調査』がやっと終了しました!
めんどかったぁ~!!適当に取り組んだつもりやったけど、めんどかったぁ~!!
今後は”うきうき家計簿”ソフトで、もっと適当な家計調査に励みますわ。(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頼むから、人に会う必要の無い人は人と会わんでくれ!

2021-05-05 17:14:20 | Weblog
 
 
宮崎県、小さな”感染爆発”がソコココに・・・
そうなるだろうなぁ~。と(多分誰もが)思っていた。
コロナウイルスって、そんな”輩(やから)”よ・・・。(>_<)
変異型って、もっともっと”質の悪い”チンピラよ・・・。(T_T)
 
またまたまた、真面目に?「不要不急」について考える。。。
仕事をしていない(孫のお守りもしていない!)(誰のお世話もしていない!)60代主婦なんて、
行動のほとんどが「不要不急」だわ!!
「え~っ!さすがに”自粛疲れ”でしょう~!」なんて言って、
ユラユラと”大型商業施設”へ出かけたり、
”ワラワラと人が湧き出しているパーク”へ出かけたり・・・出来るわけがありません!!
一番近いスーパーで、そそくさと買い物するのが”関の山”なのです・・・。(-_-)
 
よ~しっ!今夜も”酎ハイ”飲みながら、Skypeすっぞぉ~♪
 
 
 
      (おばさん、声がおっきいから迷惑なのよね!!)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

精神の不調は、身体に表われるというけれど・・・

2021-05-04 15:40:38 | Weblog
 
実は・・・4月の末日から軽~く「喉のイガイガ感」「乾いた咳」「頭重感」がある・・・。(-_-)えっ?!
不安になる症状ではあるが、これは私の”花粉症状”でもある。
連日の強風で、どこぞから飛んできているのではあるまいか?!
 
”感染者数”が増えてきた宮崎市の”広報”では、
「”いつもと違った症状”がある方は、速やかに医療機関を受診してください。」と言っているし、
某クリニックの院長が、「熱はないからコロナではない!は大間違い。」と言っているけれど、
本当にこんなんで受診をするものなのだろうか?
 
これといった心当たりがなくったって、
”個室に閉じこもっていない限り”どこでだって感染の可能性はあるのだ。。。
正直なところ・・・(もし”陽性”だったら、えらいことだなぁ。)と思う。
(61才だし、もっと症状が出るはずやろ?!)それも大間違いらしい。(>_<)
でもでも、PCR検査のハードルは高いよねェ~。(^^;)
 
念のために?”コロナ陽性者の自宅療養”もどきな生活をしています。
『病院行けやぁ~!!(おいでやす風)』なのかなぁ~。<(_ _)>
 
 
 
 
 
 









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする