お散歩は楽しい

写真付きで日記や趣味を紹介してます。

いつも歩いているところでも写真を撮ると新しい発見があって楽しい♪

【皇居乾通り】

2014-04-10 | 日記の過去お気に入り

平成26年4月5日(土曜日)皇居乾通り一般公開へ行ってきました。
公開は、坂下門から乾門までの一方通行です。
(今日は、最高の90990人の参入者。公開4日から8日までには、385060人。)

1_3
入門時間は、10時からとのことで、30分前につきましたが、もうすでにたくさんの人です。
坂下門まで入るのに1時間もかかりました。
(坂下門に入るまでに荷物検査とボディーチェックがありました。 )

 

2

3

4
「坂下門」

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

 

17
「乾門 」
坂下門から乾門まで約800メートルの道です。普段は入れないところを拝見できるのは、うれしい限りです。が、人が多い。

18
乾門を出たところに大きな枝垂れ桜が咲いていました。


【平成26年4月 桜】

2014-04-10 | お花見

平成26年4月桜

                   【皇居乾通りの桜】

15_3

10_3

 

 

                      【上野公園の桜】

31

30_2

321

33

331


                      【外濠公園の桜】

27

29

                       【千鳥が淵の桜】

23

20

21

22

24

25

18_2

17_3

 

             【皇居の桜】

2_3

14_3

Cimg8171_1

18_3

               【足立区柳原千草園の桜】

1_6

2_4

4_3

5_3

 

               【我家の一才桜旭山】

1_7

11_5


【満開の桜・皇居~千鳥が淵~市ヶ谷~上野】

2014-04-10 | お花見

平成26年4月 満開の桜を目指して東京駅~皇居~千鳥が淵~市ヶ谷~飯田橋から電車で上野駅~上野公園と歩きました。

Cimg8230

東京駅、10時25分出発です。 皇居へむかいます。

1_9

11_6

2_5

 

 

3_5
「大手門」 は、江戸城の正門で、大名や役人が本丸に登下城するときに使われた門です。

4_5
大手門より「皇居東御苑」 に入りました。皇居東御苑は、1968年10月より一般公開されるようになりました。

5_4
何回見ても石垣の大きさに圧倒されます。

6_4
「百人番所」 は、本丸に入る最大の検問所です。 同心が常時100人詰めていたことから百人番所といわれています。長さ50メートルは、あります。

7_3

8_3

 


10_5
本丸大芝生前の桜。

11_7

12_5

13_3

 「北桔橋門」(きたはねばしもん)から出て千鳥が淵へむかいます。 
(皇居東御苑は、大手門、平川門、北桔橋門の門より出入りができます。)
14_4
「乾門前の枝垂れ桜」

15_4

16_4

17_4
「山桜」 は、葉と花がほとんど同時に開きます。山桜の幼葉は、赤みがかっています。

18_4

19_2

20_2

21_2

22_2
 「千鳥が淵公園」 ?満開です?

23_2

24_2

25_2
千鳥が淵の満開桜は、見事です!

26
靖国通り沿いの桜を見ながら市ヶ谷へむかいます。

27_2

28

29_2
市ヶ谷から飯田橋までの外堀桜並木を歩きます。

総武線飯田橋駅より上野駅へ むかいます。歩き通しだったので、電車の中で一休みです。

32
「上野公園」、満開桜 。

31_2

Cimg8270

 

 

331_2

Cimg8257

 

30_3
「上野公園」の提灯は、宴会モードにさせてくれますね。
Cimg8262
私達もビールとつまみで、お花見です。たくさん歩いたので、ビールが美味しいこと!

33_2

 

Cimg8258

Cimg8277

東京駅から上野まで約3時間で2万歩、歩きました。
桜を見ながら 歩けるこの時期は、最高ですね。