今日はまずまずの作業日和で、午後から作業を始めました。
昨日貼った透湿シートの上に、15mm厚の45mm杉板を飾り板として天井下とスカート部分に貼り付けました。この間に以前作っておいた外壁サイディング材を等間隔で鎧貼りして行きます。



貼り付けた後は塗装です。本当は、組み込む前に塗装をしておくのが良いのですが、今回は取付後に塗装を施しました。と言うことで先ずはマスキングを施します。


その上で塗料の準備をしますが、先日の大失敗を教訓にしっかりと、且つ、着実に塗料缶等の始末をしておきます。慌てない慌てない…

その上で塗装を開始ます。しかし、今回は所謂ペンキなので質感が違いかなり周りに垂れてしまいます。途中で小さな刷毛に持ち替え、慎重に塗って行きます





二度塗りして完成です。今夜は雨になる予定なので9時頃には完全に乾くので、その後屋根を戻して雨仕舞しておきます。
明日は一日中雨なのでベランダで開口部の扉等を造作する予定です。
昨日貼った透湿シートの上に、15mm厚の45mm杉板を飾り板として天井下とスカート部分に貼り付けました。この間に以前作っておいた外壁サイディング材を等間隔で鎧貼りして行きます。



貼り付けた後は塗装です。本当は、組み込む前に塗装をしておくのが良いのですが、今回は取付後に塗装を施しました。と言うことで先ずはマスキングを施します。


その上で塗料の準備をしますが、先日の大失敗を教訓にしっかりと、且つ、着実に塗料缶等の始末をしておきます。慌てない慌てない…

その上で塗装を開始ます。しかし、今回は所謂ペンキなので質感が違いかなり周りに垂れてしまいます。途中で小さな刷毛に持ち替え、慎重に塗って行きます





二度塗りして完成です。今夜は雨になる予定なので9時頃には完全に乾くので、その後屋根を戻して雨仕舞しておきます。
明日は一日中雨なのでベランダで開口部の扉等を造作する予定です。