タイニーハウス東京

東京でタイニーハウス暮らしを実現する。超小型木製トレーラーハウスの自作にチャレンジ

内装作業 その17 ワークトップ塗装

2016-07-08 20:28:15 | キャンピングトレーラー自作
今日は夜に入っても蒸し暑いですね。比較的温度は高くはないのですが湿度が高いので動くと汗が出ます。

作業の続きを夕方から実施しました。ワークトップを塗装します。





この後、乾燥後にサンドペーパーをかけて夕食後に更にひと塗りしました。




照明が暗いので濃く見えますが、薄め液で程良い薄さにしてあります。先日の照明器具作成の際の学習効果ですね。明日は雨なので、明後日晴れたら3度塗りをするつもりです。

また、キッチンのシンクしたの筐体用の木材は明日調達してきます。

内装作業 その16 キッチン製作開始

2016-07-08 14:07:47 | キャンピングトレーラー自作
今日は昨日と比べ気温はまあまあですが湿度が高く最も嫌いな天気ですが、完成目標まで時間がないので昼休みに作業をしました。キッチンの製作開始です。

パイン集成材を切り出してワークトップを作ります。そして、シンクの大きさに合わせてジグソーで切り抜きます。



木材が厚いので少し苦労しましたが無事完了です。



シンクを入れてみると…こんな感じです。



表面をサンドペーパーでやすりがけし滑らかにして行きます。固く絞った雑巾で表面の木屑等の塵を拭き取り暫く乾燥させます。



因みに、右側のものはダイネットのテーブル用です。夕方からニスを塗って行きます。