今日は余り時間がなく午後の3時から作業を再開しました。昨日夕方に買って来たスタイロフォームを充填しますが、これは断熱効果を求めると共に、床面のフラッシュ構造を補強する目的です。
改めて床面に乗ってみましたが、一層しっかりした感じになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0d/cfdcfd84f19c555d5345327541d5e0bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f5/c8a6e1ee1aeb94f6ad6ab7453bf49b5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f1/75c3bb9f48e1ca5b82565255fb537354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8e/e441217f8dff01cace8cef9192695796.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8d/9f7fe75f50662cbad5075525a7756dc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ac/114d4cb413b3f70442b9f42b337939fe.jpg)
それから、ベースのトレーラーへ固定するため金具を付ける予定ですが、その金具のアンカーボルトを打つための基礎を床の前面と後方両脇に埋め込みました。固定金具は後日取り付けます。
一応床面の組み立ては完了です。
改めて床面に乗ってみましたが、一層しっかりした感じになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0d/cfdcfd84f19c555d5345327541d5e0bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f5/c8a6e1ee1aeb94f6ad6ab7453bf49b5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f1/75c3bb9f48e1ca5b82565255fb537354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8e/e441217f8dff01cace8cef9192695796.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8d/9f7fe75f50662cbad5075525a7756dc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ac/114d4cb413b3f70442b9f42b337939fe.jpg)
それから、ベースのトレーラーへ固定するため金具を付ける予定ですが、その金具のアンカーボルトを打つための基礎を床の前面と後方両脇に埋め込みました。固定金具は後日取り付けます。
一応床面の組み立ては完了です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます