明後日からの車旅を前に引き続き準備作業を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/76/3ad3caa650754741b179087a946173ee.jpg?1643446380)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/01/727c5e54dcb01907831dcd221d108a6c.jpg?1643446380)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7b/11ab81775b029ca291c9649f776c097a.jpg?1643446435)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0a/6d8edac3c9a51c5bcc0d1ded42b77d2f.jpg?1643446519)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/99/dd0672df67aa7317c9b8877f595f0c93.jpg?1643446519)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6c/73fee394e87d8c3c0bb658399e5f06bd.jpg?1643446519)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ac/4bcde15a0478854aa6569068c3f9b9db.jpg?1643446607)
関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s
先ず換気扇ハッチの修理は、室内側からの開閉レバーがハッチから外れてしまった部分を根本的に付け直す作業ですが、基本的にビス位置が悪く直ぐに外れてしまうので…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/76/3ad3caa650754741b179087a946173ee.jpg?1643446380)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/01/727c5e54dcb01907831dcd221d108a6c.jpg?1643446380)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7b/11ab81775b029ca291c9649f776c097a.jpg?1643446435)
ビス穴を外側に移してハッチのフレームにしっかり取り付けられるように変更して完了。
続いて飲料水の補給や…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0a/6d8edac3c9a51c5bcc0d1ded42b77d2f.jpg?1643446519)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/99/dd0672df67aa7317c9b8877f595f0c93.jpg?1643446519)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6c/73fee394e87d8c3c0bb658399e5f06bd.jpg?1643446519)
旅行期間中は寒さが厳しくなりそうなのでFFヒーターの灯油の補充も併せて実施してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ac/4bcde15a0478854aa6569068c3f9b9db.jpg?1643446607)
追加の燃料も明日購入して予備タンクで持参する予定です。
寝具や着替えの準備は明日行います。
https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます