2024年1月22日(月)
二十四節季の「大寒」を過ぎた。寒波が来るらしい。。
寒さに強くなったと言ってるが、長時間は無理だ。気温が
15度を下回ってくると、防寒を急がねば、大変なことになる。
身体が冷えてくると、ガタガタと震えが来るのだ。来てしまってから
防寒をしても、もう遅い。布団にくるまって、暖かくなるまで
ガタガタと震えるしかない。そして血圧が上昇してるのじゃないか
不安になるが仕方がない。自分の身体を信じて耐えるしかない。
そのために、運動をしたり、食事に気を付けたりしているのだ。
焦らずに、じっと布団の中で暖かくなるのを待つだけだ、それしかない。
日々のルーチンにストレッを追加した。筋肉を柔らかくしたい。血管の
筋肉だ。一番怖いのは、【動脈硬化】だ。そのために運動を続けている。
それなりに自信があるので多少な無理もしている。
最近、外は冷たい風が吹くので、室内ウォーキングを実施している。
特に早足ウォーキングをしている。すると、左足の欠陥があぶりだされて
しまうのだ。足を上げる力の弱さが露見してしまう。いまは、それを気にしながら
実行時間を全うしている。ローマは一日にしてならず、を胸にし、
ひたすら継続をするのみ。
二十四節季の「大寒」を過ぎた。寒波が来るらしい。。
寒さに強くなったと言ってるが、長時間は無理だ。気温が
15度を下回ってくると、防寒を急がねば、大変なことになる。
身体が冷えてくると、ガタガタと震えが来るのだ。来てしまってから
防寒をしても、もう遅い。布団にくるまって、暖かくなるまで
ガタガタと震えるしかない。そして血圧が上昇してるのじゃないか
不安になるが仕方がない。自分の身体を信じて耐えるしかない。
そのために、運動をしたり、食事に気を付けたりしているのだ。
焦らずに、じっと布団の中で暖かくなるのを待つだけだ、それしかない。
日々のルーチンにストレッを追加した。筋肉を柔らかくしたい。血管の
筋肉だ。一番怖いのは、【動脈硬化】だ。そのために運動を続けている。
それなりに自信があるので多少な無理もしている。
最近、外は冷たい風が吹くので、室内ウォーキングを実施している。
特に早足ウォーキングをしている。すると、左足の欠陥があぶりだされて
しまうのだ。足を上げる力の弱さが露見してしまう。いまは、それを気にしながら
実行時間を全うしている。ローマは一日にしてならず、を胸にし、
ひたすら継続をするのみ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます