とどちゃんの縁側でひとり言・・・。

日々の生活の中で見たこと感じたことを記録していきます。

夢を見すぎます

2012-10-21 09:50:40 | 音楽
そう、人とのお付き合いに対して、相手が男性でも女性でも家族でも・・・。

ついつい夢を見ちゃうんだよね・・・。

自分も対して応えてないのにさぁ。
バカですねぇ。


「たぶん彼女も水の星座」椎名 恵さん



「ゆめ~を見す~ぅぎるの・・・あな~たは」

もう随分昔の歌ですけどね。
大好きな椎名恵さんの歌。

確か・・・当時は中学生?くらい?だったかなぁ?

「そうなんだよね」と自分に突っ込み入れながら聞いてました。

カラオケでも歌います。

CMソングでしたが、あまり覚えてる人はいません・・・。
ドラマの主題歌も結構歌ってた方なんですけどね。

歌がうまいってのはこういう事を言うんだよ。
とか思っちゃう。
年取りましたねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田原俊彦 福島県文化センター

2012-10-14 22:19:42 | 音楽
お久しぶりぶり~!!

ってか、いつの間にか、ツイッターとの連携戻ってたのね。
このところ、忙しくてブログの更新もままならず・・・。
泊まった宿の話やら・・・。
やきとリンピックの話やら・・・。
色々溜め込んだネタはあったのですが・・・。

それよりも何よりも!!
本日のお題はこれ!!


トシちゃんが!!
福島に!!
来てくれたじゃないの~!!


福島、何年ぶりよ!?
あの・・・。
郡山以来じゃないのか?
違うのか?

正直ね・・・。
動員数の不安も地元人間としてはあったんだけどさ。
開催が決まったんだから、後はファンが盛り上げなくてどうするのよ!?
って事で・・・。

当日・・・。

ファンの間で「アンコールにコールをやろう!」って話がありまして。
本来なら、私もブログで拡散する予定が、なんせここ最近のダブルワークで家の事だけで精一杯の日が続いてたものですからそんな事もままならず・・・。

でも!ビラ配りのお手伝いはする!!

って事で。

配ったビラがこちら!!





アンコールの前に・・・。

T・O・S・H・I
スーパーアイドル
ラブトシちゃん


をみんなでコールしようね。

というもの。

ピグなどではHNは知ってたけど、お話はした事が無かった「マリル」さんの提案で賛同した同士が集まってのビラ配りとなりました。

4時半頃から配り始めるとの事だったので、本当は早く着くつもりが、すったもんだやってるうちに遅くなって、でも時間には何とか間に合いました。

会場で、これまたいつもブログやHPでお世話になってます「エミィ」さんの姿を発見するや一目散に駆け寄り、挨拶もそこそこにビラ配りの運びとなりました。

会場内でも配って良いですよという、ありがたい主催者様のお言葉。

TUFさん!ありがとう。
県文ありがとう!!

でも、私はお外で待機。

最初はまばらだったけど、時間が経つにつれドヤドヤ~っと。
バスの人も多かったのかな?

後はとにかく、一人一人に配る配る。
足りなくなって、3回くらい追加のビラもらったかな?
配ってるうちに楽しくなっちゃって・・・。
皆さん嫌な顔もせず受け取って頂けたし、「懐かしい~」って声も聞かれたし、「私も親衛隊入ってた」とおっしゃる方もいたし、「コールやりたかったんです!」っていう方もいらっしゃいました。

ホント、感謝感謝です!!

ちょっとお話した方は、恐らく私なんかより10以上は若いんじゃないかと思われる可愛らしい方。
教師びんびんの頃からのファンで子供の頃から大好きでした。っておっつしゃってました。
コンサートは初めてというお話でしたので、楽しんで下さいね~というお話しをしたりね。
新たな出逢いでした。

こういう事があるから、やはり名刺持っていったほうが良いんだよな・・・と反省。

5時半くらいまでビラ配りをして、いよいよ会場へ・・・。

ちなみに今回の私の応援グッズはこれ。




ペンライトは今回のツアーグッズ。
手袋は、親衛隊の時のもの。
本当は、コスチュームも着ちゃおうかなと思いましたが、カチューシャが見つからんのよ・・・。
実家かなぁ?
嫁に来る時持ってきたと思ったんだけどなぁ・・・。


で、気になる動員数は・・・。

1階はほぼ埋まってたと思う。
2階がチラホラ・・・だったかなぁ・・・。

「あ~やっぱり福島厳しいなぁ」

何て思ってねぇ。
コールもどうなんだろう・・・。何てちょびっと不安になったりして・・・。

でも・・・!!

これが・・・!!

さすがファイナル!!

登場するや盛り上がりが凄い!!

今回中野しか参加してないのであれですが、中野よりのっけから凄かった。
総立ち!!

トシちゃんの踊りもキメキメで、も~華麗なる賭けの時なんて、汗が飛び散って、それがまたかっこいい~!!

最初のMCでも
「元気ですか~!!」にみんな大きな声で「元気~!!」って応えてたし、いつもの挨拶、今年は「1、2、3、4、5、6、7、ハッピ~!!」でしたが、それも会場バッチリでした。
ノリで次のコールをおっしゃってた方に、「それはまだ、先に言うな(笑)後で言うから」って突っ込んでたし、会場の入りにも・・・。

「2階・・・2階ね・・・今回はちょっと事情があって・・・」って笑わせて頂いきました。

震災以降、また一番大変な福島県に帰ってこれて良かったと思うっても言ってましたし、また一日も早く福島に帰って来れる様にしたいとも言ってましたよ~!!

男性ファンが「福島に来てくれてありがと~!!」って言えば・・・。
「ウンウン、ありがとう」ってその表情とリアクションが面白かった。

そうそう、男性ファン。
今回多かったな~。
何か、一番多かった気がする。
その辺はトシちゃんも言ってて、そでに居て、男性の声が多く聞こえてどうしようって思ったって言ってたもん。
いわゆる、奥様に連れてこられて~じゃなく、本当にファンの男性が多かったですね。

それと、驚いたのが、初めてトシちゃんのライブに来たっていう人が多かった。
これもびっくり。
福島、トシちゃんファン増えたんじゃない?って思っちゃった。

って言うか、実を言うとビラ配りの時、患者さんに似た人がいて、しかも男性。
むこうも、見たことあるなぁって顔してましたが(笑)・・・。
今度お会いしたら声かけてみようかな・・・。
まさかファンだと思ってなかったので・・・。
しかも、ビラもちゃんと受け取って頂けたし・・・。

「どうする?」と時には1列目のファンの手をとって歌うのですが、今回、何故か周りみんなも手を出してて、トシちゃん、みんなに握手しながら「握手会じゃないんだから」ってこれまたタイミング良くて笑った~。

もうね、1階の雰囲気が凄くて、(2階行ってないので解らなくてスミマセン)踊りまくってたし、「そんなびっちりいないで、2階スペースあるみたいだから、2階に行けば広く使えるんじゃない?」みたいなこと言ってました。
踊りたい人は2階へ行けば周り気にしなくて踊れるよ~とも言ってましたね。

みんなゲラゲラ笑ってましたよ。

もうね、2時間なんてあっという間・・・。

いよいよアンコールの時・・・。

大成功って言って良いんじゃない?

かなりの人がコール言ってくれてたし、私の周りも言ってくれてた。

ありがとう!!

マリルさんもおっしゃってましたが、これが自然の流れになると素敵ですね~。

あっ、でも次回はプラス「原宿キッス」だそうです(笑)。



田原俊彦☆サマー・ブリーズ



この歌、51歳のトシちゃんが歌うとまたいい味出して素敵なのよ~。


ちなみに、今回の歌はこちら。

(順不同)

Mr.BIG
華麗なる賭け
一人ぼっちにしないから
さよならloneliness
ごめんよ涙
シンデレラ
抱きしめてTonight
Dynamite Survival
哀愁でいと
シャワーな気分
Cordially
ひまわり
悲しみ2ヤング
ジャングルJungle
顔に書いた恋愛小説
雨が叫んでる
どうする?
サマーブリーズ
love Storyを抱きしめて
光るレディ
DO-YO
ごぶさたI love you
センチメンタルハイウェイ


こんな所か?
何か忘れてる気もしないでもないけど・・・。


所で、県文改修工事も終了しまして今回のライブとなったわけですが天井落ちたの?
あまり変わった感がありませんでした(笑)
いわきからいらしてたファンの方が、TUFの方に「今度はぜひいわきで!」っておっしゃってましたが、いわきだと「アリオス」かなぁ?
でもアリオス・・・。
どうだろう?
いわゆる、アイドル向きではないと思うんだよねぇ。
会場はクラッシック向きじゃないかなぁ?
サントリーホールの上をいく音響という話も聞くしねぇ。

余談ですが、福島市の音楽堂もその道の方に言わせると残響がすごくてオーケストラ向きじゃないとか。
パイプオルガンあるしねぇ。その辺は仕方ないか・・・。
公会堂の方がオーケストラ向きだという方もいるんですよねぇ。


と、余談はさておき。


今年の私のトシちゃんはこれにて終了。
最後が福島で本当に良かったわ。

後は、来年のお誕生日までおあずけかな・・・?
行けたら・・・の話しですが(笑)。

トシちゃんを通じて、また素敵なご縁がありますように・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界デビュー

2012-08-23 17:11:30 | 音楽
福島はやきとりにも力を入れてる事は数年前から知っていた。

でも!!

まさか!!

世界やきとり党ができてたなんて!!

しかも!!

数あるお店の中でも一番好きなやきとり屋さん「余市」のマスターが!!

いつの間にか、世界デビューしてた・・・。


【やきとりじいさんTV】やきとり余市


余市のマスターのこの笑顔を見ながら美味しい焼き鳥とお酒を頂くのが楽しいのよね~。

暑い日は焼き鳥とビールでいきたいよね~。

その後、日本酒ね!!

あ~・・・。

また余市の焼き鳥食べたくなってきた・・・。

先週土曜日行ったばっかなのに・・・。


それにしても。

世界やきとり党か・・・。

次の選挙が楽しみです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだった~。

2012-06-26 21:57:25 | 音楽
今週は、手術日2回あったんだ~!!

あ~・・・。

今日も遅かったしね・・・。

こんな時は大好きな歌を聴いて頑張るのです。

石嶺聡子 シャイン Satoko Ishimine Shine



カラオケでも歌いまくります。

石嶺さんの声、良いなぁ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RICKY MARTIN-MARIA-LIVE

2012-06-05 21:47:57 | 音楽
いや~・・・。

今日は朝から、手術の患者さんを増やすだの、ってか、一番スタッフが少ない時に増やすとか言うからねぇ・・・。

まぁ。

院長に言われればやるしかないんですけどね。


気分だけでも盛り上げようと・・・。

本日、帰宅の車の中でランダムでかかってた曲。


RICKY MARTIN-MARIA-LIVE


いや~。

かっこいいなぁ・・・。

最近日本じゃとんとご無沙汰ですが、ラテン界ではやはり天才。
いや、何でも歌える凄い人。
ゲイだろうが、バイだろうが。
天才は天才よ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sting - Roxanne 2010 - Live in Berlin feat. RPO - HD / Widescreen / LyRiCs (english/deutsch)

2012-05-23 20:58:52 | 音楽
今宵は酔っております。

って。

いつもですけどね。

ちょっと色々話し込みたい事もありますが・・・。
ここでは伝わる事も半減・・・。

黙って眠ります・・・。


Sting - Roxanne 2010 - Live in Berlin feat. RPO - HD / Widescreen / LyRiCs (english/deutsch)


スティングは、やはりかっこいい・・・。
ジェントルマンが好き。
暴力や、大声はもうたくさん。
そういう男性って、意外と多い。


お話できる男が本当にかっこいいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭をグルグル

2012-04-12 19:28:40 | 音楽
とら助が具合が悪くなってからず~っとこの歌が、今も頭をグルグル周っております。

とら助自身はこんなに渋い奴じゃなかったけどね(笑)。
あっ、でも、くるさんちの「もんさん」なら似合いそう・・・。

「粋な別れ」石原裕次郎さん


詩が良いのよねぇ・・・。

裕次郎さんにしか歌えない歌だわ。

それにしても、声が若いし、甘いわぁ・・・。

どうでもいいですが、オヤジは歌の上手い人で、この歌も難なくこなしてました。

ハッ!?おやじが具合悪いのか!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春はSA-RA SA-RA 長山洋子

2012-04-02 18:45:33 | 音楽
さあ!!

新年度!!

今日からスタッフも全員揃う~!!

と、思ったら・・・。

午後から病欠・・・。

今週も怒涛の1週間になりそうです・・・。

♪こんな日は~サ~ラサラ~♪

歌わないとやってられませんねぇ。


?春はSA-RA SA-RA? 長山洋子 デビュー曲 16歳 実写有 Yoko Nagayama


好きだったなぁ、この歌・・・。

今度カラオケで歌おうっと。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出すと離れません。

2012-03-08 00:35:21 | 音楽
言わずと知れた私はトシちゃんこと「田原俊彦」の大ファンですが・・・。

先日、バースデイパーティーで10曲選べと言われ・・・。
ええ、夏のライブの調査ですけどね・・・。
こんな昔のマニアックな歌も聴きたいよねぇ・・・。

田原俊彦 『センチはやめろよ』



何故か、朝からずっとこの歌流れっぱなし・・・。
聞いてみたら落ち着くかなぁと思って聞いてみました。

やはり良い曲だわ・・・。

ちなみに・・・。
この歌。
「ブギ浮きIlove you」のB面。
そうです。

「アハハハハハ~」のB面。

も一つちなみにうちの夫の言う事にゃぁ。

「トシちゃんの歌はねぇ。詩とか曲とか、良い歌歌ってるんだよ~」

と申しております。

ファンも30年以上やってると、昔のだ~れも知らない歌とか聴きたくなるものです・・・。

アハハハハハハ・・・バカだねぇ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備OK!?

2012-02-24 21:09:45 | 音楽
プレゼントOK!

旦那への明日のお昼のカレー、出来ました!!

手紙も書いた。

後は・・・。

白髪染め(笑)。



田原俊彦 『月のイヤリング』1990 YouTube



明日はお誕生会。

今夜は眠れるべか?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする