@FRADLH おはようございます。…これが…マジなんですよぉ(?ω?`)。
@sajitariasu1983 おはようございます。年齢と共に色々面倒臭い事が多くなってくねぇ。自分達も年取って若い頃のようにはいかなくなるしさぁ。折り合いつけながら頑張るよ。(o´∀`)b アリガチョ♪
本日は、白髪を染めて…タクシーに予約の電話と…あっ!のし袋!!肝心な物を忘れそうだ…。
恐らく、もう結婚式に招待されるなんて事は無いだろうなぁ…。
来る案内は葬式ばっかり…(;´∀`)・・ァハハハ・・ハハ・・ハ・・
@FRADLH 1本見つけると、ドンドン出てきますよねぇ。ホント、周りや自分と折り合いを付けて乗り切りたいと思います…。ありがとうございます。
グレフルに砂糖をぶっかけた事が無い…だと…!?(; ゜ ω゜)ナン!( ; ω゜)゜ デス!!( ; ω)゜ ゜トー!!!
@FRADLH 介護はホントに大変ですよね。まだ療養型に入院してるのですが、年がら年中呼び出しが来るのでみんなホトホト疲れてます。
まだまだ続くのに今からこんなでどうすんだ?(笑)。
ロマンスグレーも良いんですけどねぇ。
筑紫さんですか?
私は中尾ミエを目指します!(*≧艸≦)
@FRADLH 我が家も心臓の治療も安定したら自宅介護ですねぇ。義母も免許を持ってないので、ゆくゆくは同居も考えなきゃだし、その為には改築とかホントに問題山積みです。
一つ一つやって行くしか無いですねぇ…(^_^;)。
毒ですかぁ?キツくならないように気をつけます(笑)。
@ftv_tenki @rei529 お客様から教えていただいた方法なのですが、あせもには「桃の葉」が特効薬です。桃の葉を直接湯船に入れて入浴します。翌朝にはきれいさっぱりあせもがなくなっています。わが子もずいぶん助けられました。
葉を煮出す方法もありますが手軽でいいと思います。
一度、友人のDJからマイケル・ジャクソンのリハーサルテイクを聴かせてもらったことがある。レコーディング本番前の声出しのようなものだが、グルーブ感満点で、実にカッコよかった。惜しい歌手を亡くしたものだ。今日6月25日は、マイケルの命日。
メシ時になったら、しっかりメシを食え。シャバにはいいことは少ない。いやなことばっかりだ。それを苦にしてメシが食えないようではダメだ。腹が減って、目が回って、大事な戦はできん。
薬のせいで、食べられない食材が出来てしまうのは何とかならんのかね?