改めまして。
明けましておめでとうございます!!
今年も主に「つぶやきまとめ」ばかりとは思いますが、( `・∀・´)ノヨロシク。
さてさて、我が家は12月31日に義母が待ち望んでた長男の新居へ案内💁。
二泊するというので、長男宅までお届けし🚘。
その後は♨温泉へ…。
昨年訪れて、お気に入りの宿になりました!!
信夫温泉 のんびり館!!
ここはお風呂は勿論源泉かけ流し。
24時間入り放題!!
貸し切り露天風呂も24時間!!
別料金なしの、時間制限無し!!
(勿論、混雑時は配慮してね❤)
お風呂は男女別内湯が1つずつ。
露天風呂も男女別で1つずつ。
貸し切り露天風呂1つ(入り口に日本酒が置いてあって自由に飲めます)。
お舟の形をした小さめの家族風呂が1つ(窓を開けると半露天風呂として楽しめます)。
です。
到着した時は、貸し切り露天には既に利用されてる方がおりましたので、家族風呂に…。
小さくても窓を開けて半露天風呂にしてみれば、開放感たっぷりです。
お風呂から上がり、部屋でサワーなんぞを飲んでるうちに夕食のお電話が…。
ここの楽しみは食事も勿論なのです!!
さぁ!、
どうぞ〜!!
お造りも美味しい〜。
お酒は八海山から頂きました〜。
続いて浦霞。
お鍋は、あんこう鍋!!
酒がすすむすすむ!!
最後は出羽桜。
女将さんお手製の十割そば!!
香りも良くて美味しかった〜!!
デザートも彩りが綺麗💞。
(夕食の写真ですがちょっと抜けてるのがありますので、これで全部ではありません💦どこいったんだろ?🤔)
…と、まぁこんな感じで飲みまくり…。
後はうつらうつらしながら紅白を見ておりました…(^_^;)。
夫が爆睡してましたので、途中で一人露天風呂に入りに行きましたが、貸切状態でした!!
ここは、本当に静かで良い。
その後も、主人が起きてから貸し切り露天風呂に出向き、升酒を飲みながら今年一年の予定等をざっくり話ししたりして…。
部屋に戻って、またまた飲み始めると言う…。
義父が亡くなってからお馴染みの年越しとなったわけであります(義母が居ないだけだな)。
翌日の朝食は…。
お節料理ですよ〜。
イカ人参も勿論!!
お雑煮も!!
お雑煮も、あんこ餅も、どちらも紅白のお餅が入っててお正月って感じですね〜!!
お部屋に戻ると、サラッと整えてありまして…。
お茶請けのお菓子も…。
お正月仕様でした!!
元日はこのまま、食って風呂入って、飲んで、寝て、また風呂入って〜。
と言う感じで過ぎていきましたとさ…😆。
正月位は良いでしょ!!
元日の夕食も素晴らしいのですが、また後日〜!!
皆様にとっても、幸多い一年でありますように!!
ではまたね(@^^)/~~~