ここでも何度かお話してますし・・・。
おいちゃんのブログでも紹介されてましたので、ご存知の方がほとんど?だと思いますが・・・。
私は、言わずと知れた「そうめん好き」です。
何で素麺協会から感謝状とか来ないのかしら?と不思議に思ってしまうくらい、素麺好き。
子供の頃から大好きで、どうしても食べたい時は、もらった100円のお小遣いで素麺一袋買って来て、小さい時は茹でてもらったり、小学生も高学年になると、自分で茹でておやつ代わりに食べるほど大好き。
何ででしょう?
自分でも理由が解らないけれど、人の分まで食べたい食べ物の一つなのです。
そんな私の一番好きな食べ方は・・・。
茹でたての素麺に、醤油をサラサラっとかけて、お水をじゃ~っと入れたもの。
これだけ。
薬味も何も要らないのさ。
茹でたては、これか、もしくは麺つゆをば~っとかけて、水をば~っとかけて、お好みの濃さにして頂く。
ちなみに、私は薄味派なので、皆さんが想像してるよりかけてません!!
で、平均1袋300グラム入ってるんですが。
これをどれくらいのスピードで食べるかと言うと・・・。
うんと・・・。
3分くらい。
マジで。
とにかく、茹でたてを、一気に食べるのが一番美味しいのです~。
勿論、薬味無し。
夫に、一度勧めました。
「うまいよ、うまいけどさ、やっぱりこれだけじゃぁ・・・」
と申しておりました・・・。
夫と食べる時や、他の方と食べる時はちゃんとしてますが、一人だと、一番好きな食べ方で食べるのです・・・。
正直・・・。
揖保の糸とかなら600グラムくらい食べれるんじゃないかな?とか本気で思っちゃいます・・・。
今度、試してみようと思いますけど・・・。
いかんせん、意外とカロリーが高いわ、炭水化物だわで・・・ねぇ。
さあ!この夏。
あなたも、素麺300グラムに挑戦してみませんか?
おいちゃんのブログでも紹介されてましたので、ご存知の方がほとんど?だと思いますが・・・。
私は、言わずと知れた「そうめん好き」です。
何で素麺協会から感謝状とか来ないのかしら?と不思議に思ってしまうくらい、素麺好き。
子供の頃から大好きで、どうしても食べたい時は、もらった100円のお小遣いで素麺一袋買って来て、小さい時は茹でてもらったり、小学生も高学年になると、自分で茹でておやつ代わりに食べるほど大好き。
何ででしょう?
自分でも理由が解らないけれど、人の分まで食べたい食べ物の一つなのです。
そんな私の一番好きな食べ方は・・・。
茹でたての素麺に、醤油をサラサラっとかけて、お水をじゃ~っと入れたもの。
これだけ。
薬味も何も要らないのさ。
茹でたては、これか、もしくは麺つゆをば~っとかけて、水をば~っとかけて、お好みの濃さにして頂く。
ちなみに、私は薄味派なので、皆さんが想像してるよりかけてません!!
で、平均1袋300グラム入ってるんですが。
これをどれくらいのスピードで食べるかと言うと・・・。
うんと・・・。
3分くらい。
マジで。
とにかく、茹でたてを、一気に食べるのが一番美味しいのです~。
勿論、薬味無し。
夫に、一度勧めました。
「うまいよ、うまいけどさ、やっぱりこれだけじゃぁ・・・」
と申しておりました・・・。
夫と食べる時や、他の方と食べる時はちゃんとしてますが、一人だと、一番好きな食べ方で食べるのです・・・。
正直・・・。
揖保の糸とかなら600グラムくらい食べれるんじゃないかな?とか本気で思っちゃいます・・・。
今度、試してみようと思いますけど・・・。
いかんせん、意外とカロリーが高いわ、炭水化物だわで・・・ねぇ。
さあ!この夏。
あなたも、素麺300グラムに挑戦してみませんか?
これからの季節、良いですね素麺。
素麺の命は何と言ってもあの「喉ごし」ではないでしょうか。
昔、故ウガンダさんがカレーは「飲み物」の名言を残しましたが、素麺も然り、いや素麺こそ正に「水もの」でしょう(笑)。
通の食べ方が醤油をぶっかけらしいですよね。
一番うまいんですか。でも、私もパパと同じ
答えになりそうで、安心しました(笑)。
でも300はねー。
素麺は飲み物かも!!
全国津々浦々の素麺を食べてみました・・・。
どれも、美味い!!
甲乙付けがたいです・・・。
でも、やはり、素麺協会から表彰されても良いと思うのです・・・。
素麺に限らず・・・。
麺類は、打ちたて、茹でたてが美味しいと思います・・・。
300は、勢いで・・・どうでしょう(笑)。
山形では「引っぱりウドン」や引っぱりそうめんが多くなりますが、食べたことありますか?
美味しいですよねぇ~。
bdさんなら、300ぐらい楽勝?(笑)
引っぱりウドンとそうめんですか!?
引っぱるだけあって、やたら長いでしょうか?
食べた事無いです!
今度、ぜひ教えて下さい!
①納豆
②鰹節
③長ネギみじん切り
④あればミョウガ
⑤醤油
⑥市販のめんつゆ
⑦お好みで七味唐辛子
①~⑦を丼に入れバリバリかき混ぜます。
固めに茹でたそうめんの鍋を湯切りしないまま食卓の真ん中に置きます。
丼を左手に持ち、その丼の中に熱々のそうめんを入れます。これの(麺を鍋から)引っぱってくる動作が引っぱりそうめんの由来だと思います。
何とも下品な食べ方なのですが、これが旨いのですよ! 好みで鯖缶を入れる人もいますが、僕はしません。todoさんも是非試してください。旨いですよ。
美味しそうですね~。
ノリが体育会系の様な気がしないでもないですが・・・(笑)。
ぜひ試してみたいと思います!!