とどちゃんの縁側でひとり言・・・。

日々の生活の中で見たこと感じたことを記録していきます。

仕事納めの儀

2011-12-29 18:46:16 | 徒然なるままに・・・。
ただ今、ワックスの乾き待ちです。

みなさん、お元気ですか?

大掃除は、お済ですか?

我が家は昨日が仕事納めだったので、本日大掃除。

もうね、何時までかかっても問題ないもんね。

と言っても・・・。

毎年全部なんてやれるはずもなく・・・。

まぁ、見る人が見れば、うわっつらだけな掃除ですな。

なかなかに・・・やる気がすぐ失せる・・・。

さてさて、昨日は仕事納めだったので、毎年恒例となりました、「仕事納めの儀」を執り行なって参りました。

早い話が・・・。

街に飲みに行っただけですが・・・。


今回お邪魔したのは、福島駅前、徒歩一分。

南條ビル2階にあります「佐吉」。

こちら、最近オープンしました、御蕎麦屋さんなんです。

しかも、夜は居酒屋としても楽しめます。

宴会もやってるのですが、お値段がリーズナブル。

福島にお越しの際は、ぜひご利用下さい。

で、入ってそうそう・・・。



めずらしくグラスビールで乾杯。

じつはこれには理由があります。

まぁ、最後まで見てくだせえ。

ビールにはこれかねぇ・・・。




軟骨から揚げ。普通に美味しかった。

続いて興味が惹かれた一品。



鴨の活部煮。

鴨がねぇ、柔らかくて、絶品でした。
とろっとしたタレも絶品。もう瞬殺。

こちらも忘れちゃいけない。



御蕎麦屋にしては、なかなか美味しいお刺身でした。



天ぷらは1個から注文OK。

海老天・きす・あなご・海鮮かき揚げをチョイス。




忘れちゃいけない出し巻きたまご。

お酒にぴったり。ふわふわで美味しかった~。


で・・・。

何でグラスビールだったかというと・・・。


こちら・・・。











更科そばの「富士山もり」

御蕎麦は、藪そばか更科を選べます。

富士山盛は4玉使用。

日中なら一人で食べれそう(笑)。

喉越し、香り、共に充分。

これで富士山盛りは単品でも700円。


いや~、良かったっす。

くせになりそう。

日本酒も色々置いてありまして。

出張されてるビジネスマンにも良い所だと思います。

普通の蕎麦定食もありますし、丼物も充実してますよ。

定食はボリューム満点。

今度はお昼来よう!


で、満腹のままお店を出て・・・。




友人の店へ・・・。

有線にリクエストしよう!という話になり、「トシちゃんリクエストしたら?」と言われ、咄嗟の事に頭が回らず、何故か・・・。

「グッドラックラブ!」

それを聞いた夫に・・・。

「ひまわりじゃないのか?」

と突っ込まれる一幕がありました・・・。

さすがだわ、我が夫。ナイスフォロー。

でも、結局両方聞いちゃった。

そんな感じに今年の仕事納めの儀も滞りなく終了したのであります。

ではでは。

私は、また大掃除に戻ります。

みなさんも、楽しい年末を!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仕事納め | トップ | あと2日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

徒然なるままに・・・。」カテゴリの最新記事