ときの備忘録

美貌録、としたいところだがあまりに顰蹙をかいそうなので、物忘れがひどくなってきた現状にあわせてこのタイトル。

沽券にかかわる問題

2006-01-18 | 砂時計
尾篭な話が続いて申し訳ないのだけれど。

私が働く会社は雑居ビルに入っているのだが、この自転車王国の地にありながら、きちんとした自転車置き場がない。
表玄関は、街のメインストリートに面しているので、そちらに自転車はおくことができず、細い裏通りにみな置いている。
私も入社するまでわからなかったような、細い路地である。
その場所は表通りに面したスパゲティ屋、喫茶店、ステーキハウスのゴミ置き場にもなっていて雑然としている。
しかし、ここを意外に多くの人がショートカットで使っていることが多く、お昼時などはお互い道の譲り合いで苦労するほどなのだ。

先日、お昼休みに歯医者へ出ようとした節子さんが、血相を変えて戻ってきた。
何事かと思えば、私たちが自転車を駐輪しているすぐ横で男の人が立ちションしていたというのだ。
えーーーーーーーっ!!
ブラインドを開けるとその場所が見えるので、さっそく事実確認をすべくブラインドをあけてみると、コンクリートにそれとわかる地図が描かれている。
オーマイガー!!!
私の自転車のすぐ横ではないか!
節子さんによると、ごくごく普通の若いサラリーマンだったという。
信じられん!真昼間に、公衆の面前で平然とそういう行為に及ぶなんて。

そんなことがあって、本日。
郵便物をだして戻ってくると、路地のところに白いコートを着た「私は家事手伝いでぇ~す」風の若い女性が所在無げに立っている。
なに?
と思っていると、先日地図の描かれていたすぐそばのところから若いスーツ姿の男性が出てきた。なにやら楽しげに、白いコートの女の子の両肩を後ろからがしっと抱いて、表通りに出て行った。
何気なく、その男性が立っていたと思われる場所に目をやると、置かれた自転車のサドルあたりから下がびしょ濡れ。
え?ええーっ?!
頭の中で、先日の節子さんの話がめまぐるしく駆け巡る。
まさか、これって、これって、アンモニア成分の水溶液???
それも、サドルからびしょびしょ、ってわざわざ噴水のごとくにかけた、ってことなの?
うそ・・・・・
確か、あのサラリーマン風のオトコは、ハンカチとかで手を拭かず、白いコートの女の子の肩を、綺麗にブロウされた巻き髪をさわってたよね。
ぞわっ。
現場を押さえたわけではないので、断定はできないが十中八九、彼の仕業だと直感した。
現場を押さえたなら、絶対
「こらーっ!なんばしちょっとか!」と武田鉄也の母風に一喝してやりたかったのに。

それにしても、横でそれを待っていたあの女の子も、なんなのよ。
どんなに身綺麗にお嬢様風に装って、彼を待っていても、その彼のしていることはおおよそ常識人とは思えない行為なのよ。
そして、その汚れた手で触れられることに抵抗がないなんて。
理解不能。

オトコの沽券にかかわる、なんて言っていた時代はもう過去のもの。
でもこれは、オトコの股間に関わる問題だと思うんですけど。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大うけ! (EKO)
2006-01-19 00:18:37
ひどい話だと思いながら読んでましたが、最後の「股間にかかわる問題」は笑えます。

こんな状況の中、オチをつけてまとめてしまうなんて。





どの位の幅の路地なのでしょう?

「立ちション禁止」と張り紙するか、張り紙と共に、「ダミーの監視カメラ」が売っているそうなので、自転車付近に取り付けさせてもらうかというのは如何でしょうか?
返信する
まったく。 (CITROEN)
2006-01-19 19:22:10
ひどい話でしょう?



この路地の幅は、うーん、2メートルくらいでしょうか?

T字になっている、縦棒のかどっこでそれをやらかしたのです。

うちのオフィスは、そのT字の接合部分にあるので

こうなりゃ、ブラインドを開けっ放しにしておいて、現場をデジカメで撮って警察にひきわたそうかな、と思ったり。窓をあけて、水鉄砲で水をひっかけてやろうか、と思ったり。

何か名案はないでしょうかね。
返信する
私もしつこい (EKO)
2006-01-19 21:43:01
現場さえ押えれば、大勢で上から「ああっ」って叫んで指でも指せば効果ありそうですが、容疑者が何人かも解からないでしょうし、張り込み人員が必要ですね。
返信する
近くでない (CITROEN)
2006-01-20 00:26:32
のが、残念です、EKOさん。

近ければ、立ちション撲滅自警団の団長をお願いしたいところなんですが。

うちのオフィス、この路地がすぐ目の前の1階なんですの。

犯人像は、せっちーとの目撃情報を照合すれば、いまのところ1名の人間と思われます

あとは、現場を押さえることだけなんです。

よくある、不法投棄の場所のように鳥居の絵でも貼って見ましょうか。案外効き目があったりして(爆)
返信する
あのさ (Roco)
2006-01-20 08:08:06
自転車・・・・・き、きたない。。。



この前、ダンナが、電車に乗っていたら、中年の女性(でも30代と思われる)が、前に座っていたんだって。

そしたら、急行に抜かされるためにちょっと駅で長く止まっていたら、その人がおもむろにたって、ホームに出たんだって。

そしたら、ビシャビシャビシャ~~~!ってすごい音がしたかと思ったら、その人がズボンを上げながら

入ってきたんだって!!



ダンナ曰く、「まわりの人も、まさかね・・って顔していて、でもたぶんあれは・・・電車とホームの間に放尿したんだと思う」と。



女性なんだよ!どうよ。

(私も雨の中漏らしながら歩いたことのある女だが)
返信する
う、そ! (CITROEN)
2006-01-20 20:43:10
Rocoさん、それ本当の話なの?

でも、ほっぴー福山さんの話なら、作り話じゃないよね。

首都圏の電車のホームでそれをやらかす、ってすごいな。。。。

最近読んだ柴門ふみさんの本の中で、しつこいストーカーから逃れるためには、相手の度肝をぬくような、相手の期待を裏切るような行為をすればいい、って書いてあって、たとえばベッドで立ちションするとか、って例まででてた。そのひともひょっとして、それだったかな?



それにしても、その人拭いたのかな、きちんとティッシュで(目の付け所がおかしいって?)
返信する

コメントを投稿