![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8d/9e45e17e379245fd77c7712f2dde8d04.jpg)
と、言ってばかりもいられない。
夏物をそのまま着るのも気恥ずかしい感じがするし、さりとて純然たる秋物は暑くて着ていられない。
第一、「着る物がないー!」の洋服貧乏は年中のこと。
布はあるのだから、1枚でも2枚でも縫えばいいのだ。
ということで、ぼつぼつと蒸し暑いミシン部屋(別名物置部屋)に移動する。
そうそう、この夏、ちょっと素敵なハンドメイドものを買っていた。
腕につけるタイプの針山。
このひとの作る物は、どれもため息がでるほど綺麗な仕事で、洗練されている。
発想もオリジナリティーにあふれていて、どこにでもあるようでないもの。
洋裁をするときには、一つあった方が便利だろうな、と前々から探していた。
そんなときに、ちょうど見つけてしまったのだ。
おまけに刺してあるピンも、パールと貝。
上品な色合いと相まって、何ともいえない存在感を漂わせている。
それはまるでお針子に贈られたブレスレットのよう。
これを腕にはめて仕事をすると、ちょっと自分がプロになったような気がするのが
ほんとに不思議。
うっとり見とれていないで、はやくブラウスを仕上げてしまおう。
夏物をそのまま着るのも気恥ずかしい感じがするし、さりとて純然たる秋物は暑くて着ていられない。
第一、「着る物がないー!」の洋服貧乏は年中のこと。
布はあるのだから、1枚でも2枚でも縫えばいいのだ。
ということで、ぼつぼつと蒸し暑いミシン部屋(別名物置部屋)に移動する。
そうそう、この夏、ちょっと素敵なハンドメイドものを買っていた。
腕につけるタイプの針山。
このひとの作る物は、どれもため息がでるほど綺麗な仕事で、洗練されている。
発想もオリジナリティーにあふれていて、どこにでもあるようでないもの。
洋裁をするときには、一つあった方が便利だろうな、と前々から探していた。
そんなときに、ちょうど見つけてしまったのだ。
おまけに刺してあるピンも、パールと貝。
上品な色合いと相まって、何ともいえない存在感を漂わせている。
それはまるでお針子に贈られたブレスレットのよう。
これを腕にはめて仕事をすると、ちょっと自分がプロになったような気がするのが
ほんとに不思議。
うっとり見とれていないで、はやくブラウスを仕上げてしまおう。
この布はクルールですよね?どんなブラウスになるのかな?
私はこの夏、暑さでソーイング熱がダウンしていたのですが、涼しくなってから徐々にやる気が戻ってきて型紙や布をちょこちょこと集め始めているところです。
そう、メジャーを首にひっかけて、針山を腕につけて。
って、まさにパリ・コレ気分です(笑)
この布、マーブリさんもお持ちですか?
再度、ボウブラウスにチャレンジです。
ほんと、暑い間は何もする気になれなかったのですが、ここへきてようやくエンジンがかかり始めました。
といっても、シトロエンの2CV並の馬力ですけど
マーブリさんはどんなパターンと布を集めてるのかな?気になります~
CITROENさん作のお針子ブレスレット♪♪
私、裁断→居間、ミシン→物置部屋、なので、あっちこっち移動しながら縫い物の準備するんです。
腕に針山がついていると、ほんと~~に便利です。
いいものを!ありがとうございました!
ウフ♪♪
nokoちゃんのは、箱のところが皮なのかな?
すごくすごくきれいですね。ほんと、うっとり。
新作ブラウスも楽しみです!
しっとり落ち着いた柄の生地ですね。
うぉーーーー!全身から冷や汗が噴き出したよ。
今なら、もちっとマシなものを差し上げられるかもしれないけど、あの頃は・・・・・・・・・・・・
気にせず、ぼろっちくなったら速攻捨てちゃってください。
うちはね、先日腕につけたまま、台所に入ろうとしたら、夫からストップがかかりました。
針が入ったらどーすんねん!って。
入れるわけないのにね。
で、自分が使ってみて思ったのだけど、これ、ゴムじゃなくてマジックベルトにした方がいいんじゃないか?と。
ゴムだと着脱がけっこう大変だったり、ゴムがゆるんできたりするから。
nokoさん作のこれ、アイボリーの革で囲まれてるの。
おしゃれです。
なんか、大人、って感じだよ。
あ、私、十分大人だった・・
ミシンの日は、腕につけっぱなしです。マジです。
なるほど、ゴムが伸びちゃったら、悲しいですね。
でも、まだ全然大丈夫ですよ!
ウフフ♪♪
泣けてくるようなお言葉。
いつかゴムがヘロヘロになったとき、もっともっと素敵なブレスレットを贈れたらいいな。
その日まで精進しますっ!