きのうの砂時計で書いたガーリックピーラーとはなんぞや?
というお尋ねをいただいたので、本日はそのご紹介。
以前の砂時計にも書いたように、私は無類のニンニク好きである。
したがって、我家の食卓ににんにくが上がる回数も必然的に多いので、その調理に便利かな?と思われるグッズはついつい買い揃えてしまう。
この、ガーリックピーラーは、中に薄皮つきのニンニクを入れてごりごり上から押さえてころがすと、するっと薄皮がとれる、という道具である。
この素材と形を見て、何かを思いだされた方もいるだろう。
そう、ゴムホース。ニンニクがゴムホースにはいるかどうかは知らないが、素材と形は同じである。
これを何かの雑誌で見た時から、ずっと恋焦がれて、今はなきウィリアムソノマで見つけたときには狂喜乱舞して迷わず買った。あれから、はや9年。今は引き出しの中で、ご隠居生活を強いている。
ニンニク料理をやめたわけではない。
ただ、一かけくらいのニンニクの薄皮をむくのに、わざわざごりごりするのが邪魔くさくなってしまっただけなのだ。
もうひとつの道具。
これはレモン絞りのひとつ。(もう一つは、陶器で下に汁受けがポット状についているタイプ)
こちらは現役で活躍中。
確か手芸家の松浦香苗さんが、おすすめグッズと何かで書いていたのを読んで、これまたずっと探し続けて
キャトルセゾンで見つけて迷わずレジへ持って行った記憶がある。
ちょっとひと絞り、というときにぶすっとレモンに突き刺してぐりぐりっとまわすと量が適量絞れる。
後片付けも、さぁ~っと水洗いをして終わり。
普通のレモン絞りだと大事になってしまうし、ガラスの重さが気になる。
これは、わたしのなかでは「それにしか使えないもの」ではあるが、「私のミシュラン」入りさせるに足るスグレモノだと思っている。
こんなふうに、それだけにしか使えないものが、我家には浪人、現役、ご隠居を含めて膨大な数に登ることを今回あたらめて確認した。
これからは、厳選してモノを買っていかなくては。(って、処分するのじゃないんかい!)
というお尋ねをいただいたので、本日はそのご紹介。
以前の砂時計にも書いたように、私は無類のニンニク好きである。
したがって、我家の食卓ににんにくが上がる回数も必然的に多いので、その調理に便利かな?と思われるグッズはついつい買い揃えてしまう。
この、ガーリックピーラーは、中に薄皮つきのニンニクを入れてごりごり上から押さえてころがすと、するっと薄皮がとれる、という道具である。
この素材と形を見て、何かを思いだされた方もいるだろう。
そう、ゴムホース。ニンニクがゴムホースにはいるかどうかは知らないが、素材と形は同じである。
これを何かの雑誌で見た時から、ずっと恋焦がれて、今はなきウィリアムソノマで見つけたときには狂喜乱舞して迷わず買った。あれから、はや9年。今は引き出しの中で、ご隠居生活を強いている。
ニンニク料理をやめたわけではない。
ただ、一かけくらいのニンニクの薄皮をむくのに、わざわざごりごりするのが邪魔くさくなってしまっただけなのだ。
もうひとつの道具。
これはレモン絞りのひとつ。(もう一つは、陶器で下に汁受けがポット状についているタイプ)
こちらは現役で活躍中。
確か手芸家の松浦香苗さんが、おすすめグッズと何かで書いていたのを読んで、これまたずっと探し続けて
キャトルセゾンで見つけて迷わずレジへ持って行った記憶がある。
ちょっとひと絞り、というときにぶすっとレモンに突き刺してぐりぐりっとまわすと量が適量絞れる。
後片付けも、さぁ~っと水洗いをして終わり。
普通のレモン絞りだと大事になってしまうし、ガラスの重さが気になる。
これは、わたしのなかでは「それにしか使えないもの」ではあるが、「私のミシュラン」入りさせるに足るスグレモノだと思っている。
こんなふうに、それだけにしか使えないものが、我家には浪人、現役、ご隠居を含めて膨大な数に登ることを今回あたらめて確認した。
これからは、厳選してモノを買っていかなくては。(って、処分するのじゃないんかい!)
薄皮をむくだけの道具。はははははは。
日記に書いたチエさんという友人のうちには栗をむくだけの物があって、年に一度使えばいい方、と言っていた。ははははははは。
そうそう、でも、私、物を増やしたくなくて大は小を兼ねる、なんて思って使ったものもやっぱり不便で小も買ったり、これはやっぱり専用じゃなくちゃね!って物もある。結局「○○専用」ってすごく贅沢な文化だもん。
大切にして見極めたいところ。
Rokoさん、はじめまして。
最近ガーリックピーラーを買ってしまった(爆)Rokuです。
栗をむく道具って、「栗くり坊主」ですね。
危うく買いそうになったけど思いとどまった品です。
キッチン用品もだけど、ソーイング用品もそれにしか使えないものいろいろありますね。
うちにはカッターマット大中小あわせて4枚もあります。
整理整頓のお話ついでなんですが、現在ブログの大移動中です。今までのブログだとカテゴリーの整理が分かりにくいので思い切って別の所に変更しています。
内容が前のと重複してるものもありますが、怪しさは増しているかも(笑)。
↑のURLに新しいの貼ってみました。
それにしか使えない道具、うちはわりと少ない方かもなあ。ガーリックピーラー、おしゃれですね。
私はどちらかというと、ソーイングでも料理でも一つのものを縦にも横にも使いまわしています。
最近のヒットは、やっぱりくるみを殻から出すのに使った「目打ち」でしょうかね。
印つけにも使うし、くるみの実むきにも使えるし、手放せませんワ。
こちらにたくさんおいでになる耳掃除お好きな方にはくるみの実むき、おすすめします。楽しいですよ♪
そうそう、アプリコットさんの、裁縫セットの中の耳掻きって、もしかしたらゴム通しの先が耳掻きになっているものでは?
実家では、しばらく使っていました。
たくさんある中で「これよ、このカーブがいいの!」っていう耳掻きありますよね。
UTTAさん、そうですあのゴム通しです。何故に反対側が耳掻きなのか意味不明ですが、My耳掻きのカーブと先の厚みがもう絶妙で・・・手放せません。
判っていただいて嬉しいです♪
栗くり坊主もホットサンドメーカーも、私には買って良かった「それにしか使えないもの」の一つです。
私は多分Rocoさんタイプかな?
大は小をかねすぎてますが、、、。
オフ会で正体がばれてしまいましたが、うちには待ち針はありません。木製のピンチで充分です。これなら ちょっとしたラッピングにも使えるし(どんなんや?)壁に帽子を飾る時も、、、。
洋裁関係でもない物をあげればきりがありません、、、メジャーは糸をカーブにあわせておいてそれを定規で測るし、はさみは洋裁ばさみ1本、糸きりはなし、ロータリーカッターなんてもちろんありません。
と言っていつも整理さてるわけではないのが悲しいのですが、、、。
布買う前に道具そろえろ!って感じですが、
ま それでも楽しくやってます。
ちなみに しゃもじはもちろん1本です、、、
もう読んでいるとおかしくってたまりません。
栗くり坊主・・・!あははははははは。たすけて~~え。
やっぱり、人間って色んな人がいるのですねえ。
自分の価値観がすべて、と思ってはいけないなあ、とつくづく思ったりして、ここは深いなあ~。
んで、UTTAさん、提案なのですが、目打ち、印やくるみに使ったついでに、耳かきにも使ってはどうでしょうか!?
↑受けちゃったもんで、つい・・・。
ごめん、Rocoさん、私も「栗くり坊主」もってるよ。。
今年は、持ってることをすっかり忘れて、包丁で栗の皮を剥いてモンブランを作ったが。
ネーミングが魅力的でね、ついふらふら~っと買っちゃった!
Rokuさん、カッターマットを3枚お持ちで?
私はかろうじて一枚だけど、ちょっと気持ちが揺れてるのです。マットだと収納にかさばらないしね、なんて言い訳を考えたりして。
サイトのお引越し、すばやいですね。早速URLを変更しました。
UTTAさんは、さすがですね!
私も頭が良ければ、道具を増やさず、ひとつのモノを使いまわしたい、とは思っているのですが、考えるより買ったほうが手っ取り早いので、ついつい無駄な買い物をしてしまいます。
な、の、に。目うちはないのですよ、我家。
ミニのトンかちセットについているキリみたいなのを代用しています。くるみ、、、ピンクッションを量産するために買おうかな。牡蠣の殻は、どうなんでしょう?
前に殻ごといただいて、苦労してかちわった記憶があります。
アプリコットさんは、後悔してないってことは頻繁につかってるってことなのですね?
ホットサンドメーカー、、また欲しい病が再燃してしまいそうです。。。ワッフルを作れるかな?と思ったり。
わ、ローズマリーさん、それってほんとなの?
あんなに綺麗な仕上がりが、裁ちばさみと、木のクリップで?ひぇ~~~。
やっぱり、道具じゃないのね。腕を磨く努力をします。
Rocoさん、どーやって目うちで耳垢を引っ張り出すっていうのよ!さとちゃんじゃないけど、流血の惨事はまぬがれられないでしょーが。
鼓膜を破ると、そりゃもう、すんご====く痛いのよ。
恐いっ!
よね?さとちゃん!!!
津田晴美さんの「津田晴美のパーマネントコレクション50 I love you all!」に、
レモンスクイザーの事が載っていて、すごく気になっていたんです。レモンがすっからかんになるくらいしっかり絞れるって書いてあったので。
この本、面白いですよ。
「津田さんに比べたら我が家のほうが物が少ないよな♪」って安心してしまう危険性大ですが(笑)。
Rokuさんが安心してしまうってことは、かなーり危険な本ってことかしら?(笑)
このレモン絞り、けっこういいですよ。
キャトルで探してみてください