ときの備忘録

美貌録、としたいところだがあまりに顰蹙をかいそうなので、物忘れがひどくなってきた現状にあわせてこのタイトル。

カタカナは苦手

2005-12-19 | 砂時計
週末、ちょっとした旅行へでかけた。
ほんとにちょこっとしたプチ旅行なので、そんなに写真があるわけではないが、それでもそれなりの枚数になった。
普段、私がデジカメで撮るのは、自分の作品やら日常生活のなかで見つけたちょこっとした風景など。
子どもの成長記録などではないから、そんなにも多数に及ぶことはなかった。
それと、枚数が多くなると、パソコンへの取り込みがうまくいかずに、いつも固まってしまうという症状がおきるので、極力枚数は少なめにしていた。

せっかくなのだから、と旅行記でもアップしようかと思うと、またもフリーズ。
何度もシャットダウンし、バッテリーを換えても、まったく状況は変わらない。
仕方がないので、PCメーカーのサポート係に聞いてみる。
だが、どうもPC側の問題ではなく、カメラ側の問題ではないか、と言われる。
カメラメーカーは、日曜日が休み。
仕方なく、週明けの今日電話で尋ねると、一言
「それは、メモリーカードがクラッシュしてますね。」
写真も撮れるし、削除もできる、再生もできるというのに、壊れている、というのか。
その後、メモリーカードのメーカーにも問い合わせ、いろいろと尋ねてみるがどうもはっきりとわからない。
何より、専門用語をいっぱい並べられて、私にはチンプンカンプン??????
まずは、じっくりとパソコン用語のお勉強からしなおさなければならないようだ。
あーーーーーー!
高齢者が、新しい家電に手を出しかねる気持ちがよくわかる。
この部分を乗り超えなければ、私は間違いなくババーズ一直線なのだと意を強くする。
まったくもう!もっとわかりやすい言葉を使ってよね。
と、ぶつぶつ言うあたりが、もうババーズに足先を踏み入れているんだろうな。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タイトルに同感 (EKO)
2005-12-20 12:35:37
パソコンもドンドン新しい物が出てしまうし、チンプンカンプンですが、私もそうとうなカタカナ苦手族です。

だから、洋物が苦手です。

映画、俳優、小説、世界史、音楽。

挙句の果てには(どこかで書いた事あるのですが)アガリスクか、アガリクスかとか、そんな事も頭の中でだけ読んでいると、ある日反対だった事に気付いたりします。

でも、反対だった事がわかった途端に今度は両方頭に残ってしまい、どっちが本当だったか解からなくなり、更に頭の中はこんがらがるのです。
返信する
私も・・・ (アプリコット)
2005-12-20 13:32:41
若い頃からカタカナは苦手でした。

登場人物が多い外国小説などは途中で投げ出したくなることもよくありました。

なんでも柔軟に取り入れようという意欲がなければどんどん時代に取り残されてしまいそうですよね。

カタカナではありませんが、最近銀行がわかりません!!
返信する
私だけじゃなかった! (CITROEN)
2005-12-20 21:56:40
EKOさん、アプリコットさん、こんばんは!

お仲間がいて、よかった!

ほんと、頭がこんがらがりますよね。

EKOさん、私も世界史をカタカナのせいで、捨てたクチです。映画や、音楽、俳優は、けっこう視覚から入るせいか受け入れられるのですが・・・

あ!でも、ロード・オブ・ザ・リングや、ハリーポッターは、登場人物の多さと名前の複雑さについていけませんでした



アプリコットさん、銀行名!

そうそう、私も常々感じていたことです。

いったい、元は何銀行だったっけ???って。

いまだに太陽神戸、三和、富士、東海、大和っていうような名前のほうがすんなり頭にはいります。

柔軟に対応する意欲はあっても、頭が追いついていかないのです、哀しいかな。

どうすればいいんでしょうか?
返信する
ああ見たい・・・ (ナオダム)
2005-12-21 18:09:30
ああかの地の冬の風景はどんなものでしょうか?

見たい・・みたいよCITROENさん!

ちょっと霜がおりてたりなんかして・・

お酒の味も温泉も懐かしいです。



カタカナ語の羅列・・そしてあのテの

職業に携わる方って、なぜか居高丈じゃ

ありませんこと?こちらが無知なのをいいことに

ペラペーラペラペーラ・・

これって機械オンチの言い訳でしょうか!?

カメラ(スマートメディア?)が早く

治りますように・・旅行記お待ちしてますよ
返信する
冬の (CITROEN)
2005-12-21 21:31:19
土佐山もそれなりによかったのですが、何より伏兵が潜んでおりました。

それは、またPart2で!



ところで、そうです、そうです。

ナオダムさんのおっしゃるとおり、高ピーなサポートセンターの男性に、ばっさりと斬り捨てられた私です。

で、結局はPCメーカー、カメラメーカー、カードメーカーのどのサポート担当者よりも的確な回答をくれたのは、同僚せっちーの友人でした。

独学でパソコンを勉強したひとなのですが、いともあっさりと私の陥った症状を言い当て、そのとおりにすんなり取り込めたのです!

まるで一流占い師に出会ったかのような感動でした(なんという喩え。。)

ナオダムさんの旅行記に勝るものはご報告できませんが、またお暇なときにのぞいてやってください。
返信する

コメントを投稿