またも、忘れた。
今度は、家の鍵ほどの大物ではなくて、夫からの頼まれもの。
以前は、コーヒーを沸かしポットに入れて仕事場へ持って行ってたのだが、最近は緑茶がお気に入りらしい(らしい、というのは彼が自分で淹れているので私はノータッチ)。
で、そのお茶が品切れになっているので買ってきてくれ、と連絡があった。
ほい、ほい、と言いつつも忘れてはいけない、と手のひらにメモした。
前なら、こんな幼稚なことはしなくても、ちょっと頭に刻み付ければ忘れはしなかった。
なのに。
今日は、気分転換にいつもとは違うスーパーに立ち寄った。
普段なら、週末車で立ち寄るような場所にあるスーパーだ。
思いのほか店内は混んでいて、活気がある。
へぇ、同じ系列のスーパーでも我が家の近所の店舗はいつも閑古鳥が鳴いているのに、転勤族の多いこのあたりだと、こんなにも入っているのか、と妙に感心して買い物を終えた。
家にたどり着き、夕食までの空腹を満たすおやつを頬張りながらネットをひらく。
いつもの散歩コースをぐるっと見回り、散歩コースからちょっと寄り道して、ほかのところをのぞきに行って気がついた。
ある方の日記に、冬限定のコーヒーの話が出ていて、普段の飲み物にxx茶、○○茶、という表現がでてきて、やっと「あ!!」と忘れたことに気づいたのだ。
うう、これからまたコートを羽織って自転車に乗ってお茶だけを買いに行くのか~…
と、寒そうな外を見つめる。
たしか、まだ残ってたよね、お茶。と思いながら食品棚をごそごそ探す。
使いくさしの玄米茶と、ほうじ茶のパックが出てきた。
これこれ、と思いつつそれで納得しようか、と思ったが電話で夫が
「粉茶にしてや。俺、そっちのほうが好きやねん。」と最後に念を押したことを思い出した。
うう。粉茶かぁ。そういや、私は香ばしいほうじ茶や玄米茶、麦茶が好きなのに対し、彼は緑茶のほうが好きだ、と何度も言ってたな、と思い出す。
でも、ほかに買うものはないし、わざわざ出かけるのも面倒だな、と迷っていると目にはいったものがあった。
本日、バーゲンでお買い上げしてきたブーツである。
予算1万円まで、と自分に決めていたのだが、欲しいブーツはプロパーでそんな価格ではなかなか見つからない。
すると、お気に入りの靴屋に50%オフの垂れ幕が下りた。
これは、買うっきゃないでしょ、とばかり乗り込んだが元値が4万近くするブーツなので半額になってもゆうに1万は超えている。どうしよう、と悩みつつえーい、買っちゃえ!と買ってしまった。非セレブ系主婦の私としては大英断である。
そしてさらには、自転車で持って帰りにくいので、夫にクルマで取りに来てもらった。
そういう経緯があるので、やっぱりここは粉茶などというささやかな願いくらいはきいておかなくては、と決断して買いに出かけた。
結果。
一番近いスーパーには粉茶はなくて、結局普通の緑茶を買い求めた。
ひえ~ん、これってあんまりだわ。
たぶん、帰りに立ち寄ったスーパーにはきっとあったはず。
それも、これも錆付いた頭のせい。
お肌や身体のアンチエイジングも大事だけれど、今の私には頭のアンチエイジングが一番の頭の痛いモンダイなのだと気がついた。
今度は、家の鍵ほどの大物ではなくて、夫からの頼まれもの。
以前は、コーヒーを沸かしポットに入れて仕事場へ持って行ってたのだが、最近は緑茶がお気に入りらしい(らしい、というのは彼が自分で淹れているので私はノータッチ)。
で、そのお茶が品切れになっているので買ってきてくれ、と連絡があった。
ほい、ほい、と言いつつも忘れてはいけない、と手のひらにメモした。
前なら、こんな幼稚なことはしなくても、ちょっと頭に刻み付ければ忘れはしなかった。
なのに。
今日は、気分転換にいつもとは違うスーパーに立ち寄った。
普段なら、週末車で立ち寄るような場所にあるスーパーだ。
思いのほか店内は混んでいて、活気がある。
へぇ、同じ系列のスーパーでも我が家の近所の店舗はいつも閑古鳥が鳴いているのに、転勤族の多いこのあたりだと、こんなにも入っているのか、と妙に感心して買い物を終えた。
家にたどり着き、夕食までの空腹を満たすおやつを頬張りながらネットをひらく。
いつもの散歩コースをぐるっと見回り、散歩コースからちょっと寄り道して、ほかのところをのぞきに行って気がついた。
ある方の日記に、冬限定のコーヒーの話が出ていて、普段の飲み物にxx茶、○○茶、という表現がでてきて、やっと「あ!!」と忘れたことに気づいたのだ。
うう、これからまたコートを羽織って自転車に乗ってお茶だけを買いに行くのか~…
と、寒そうな外を見つめる。
たしか、まだ残ってたよね、お茶。と思いながら食品棚をごそごそ探す。
使いくさしの玄米茶と、ほうじ茶のパックが出てきた。
これこれ、と思いつつそれで納得しようか、と思ったが電話で夫が
「粉茶にしてや。俺、そっちのほうが好きやねん。」と最後に念を押したことを思い出した。
うう。粉茶かぁ。そういや、私は香ばしいほうじ茶や玄米茶、麦茶が好きなのに対し、彼は緑茶のほうが好きだ、と何度も言ってたな、と思い出す。
でも、ほかに買うものはないし、わざわざ出かけるのも面倒だな、と迷っていると目にはいったものがあった。
本日、バーゲンでお買い上げしてきたブーツである。
予算1万円まで、と自分に決めていたのだが、欲しいブーツはプロパーでそんな価格ではなかなか見つからない。
すると、お気に入りの靴屋に50%オフの垂れ幕が下りた。
これは、買うっきゃないでしょ、とばかり乗り込んだが元値が4万近くするブーツなので半額になってもゆうに1万は超えている。どうしよう、と悩みつつえーい、買っちゃえ!と買ってしまった。非セレブ系主婦の私としては大英断である。
そしてさらには、自転車で持って帰りにくいので、夫にクルマで取りに来てもらった。
そういう経緯があるので、やっぱりここは粉茶などというささやかな願いくらいはきいておかなくては、と決断して買いに出かけた。
結果。
一番近いスーパーには粉茶はなくて、結局普通の緑茶を買い求めた。
ひえ~ん、これってあんまりだわ。
たぶん、帰りに立ち寄ったスーパーにはきっとあったはず。
それも、これも錆付いた頭のせい。
お肌や身体のアンチエイジングも大事だけれど、今の私には頭のアンチエイジングが一番の頭の痛いモンダイなのだと気がついた。
私もよく頼まれ物を忘れてわんこに「ボケダヌキ!」と言われるので、アンチエイジングは頭優先にすべきですかね・・・ははは★
冬季限定コーヒーって、もしかしてアレのことでしょうか!?(違っていたらごめんなさい)
これ、美味しいですよ!
わんこも「これなら粉っぽくなくてええなぁ。」と喜んでブラックで飲んでいます。
昔、陸奥A子さんのマンガでインスタントコーヒーをブラックで飲むシーンがあったなぁ・・・と、変な記憶力だけはしっかりしている私(笑)。
ご明察!そうですよ、Rokuさんちから飛んで読んできました
私も、漫画や、ドラマのワンシーンは妙に鮮明に覚えていたりします。
陸奥A子さんのそのシーンは、覚えてないなぁ。
田淵久美子さんや、くらもちふさこさんのシーンも断片的に覚えているくらい。
ほんと、どーでもいい記憶力だけはしっかりしてますね、たしかに!
Rokuさんは、まだお若いから、私の脳力の衰えとはくらべものにならないと思いますよ~。
顔にしわはできなくてもいいから、脳のしわは減らんといてーと叫びたい(爆)!