![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1a/966f754f721a0d2ddb8b0886c21f36d8.jpg)
普段、パンツ派の私。
ソーイングを始めたからには、どうしても一度は「外出着」としてのパンツを縫ってみたかった。
有名パターンショップで買ってみようか、と一度は思ったものの、サイズの細かな指定にあえなく玉砕した。
それでもやっぱりあきらめきれなくて、このパターンを見たとき即決。
「身体の線をひろわない」というセールストークが決め手になった。
画像で見るモデルさんは、ナイスバディの体型。
どう見ても同じサイズで行けるわけがない、と9号を指定した。
だが、なぜかそれでも大きすぎた。
もう少し、私は身体に沿うラインの方が好きなので、どうしたものか、と考え洗濯して縮ませることに。![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/4a/37eef4130b72caf44c3d7ff8b6ab63d9_s.jpg)
多少は縮んだものの、感覚的にはもう少し細くてもいいかな、と思う。
ま、冬の間下にタイツなど厚物をはくのだから、どうにかなるかもしれない。
丈は、指示通りの4㎝あげだと、まるで松の廊下を歩く裃状態なので、もうひと折りした。(短足が恨めしいよ・・)
まだまだ問題点はあるものの、私の中ではかなりの高得点である。
次回は、さらに丁寧に縫い上げよう。
布 クルール「サテンストレッチブラック」
パターン クルール「シンプルロングパンツ」
ソーイングを始めたからには、どうしても一度は「外出着」としてのパンツを縫ってみたかった。
有名パターンショップで買ってみようか、と一度は思ったものの、サイズの細かな指定にあえなく玉砕した。
それでもやっぱりあきらめきれなくて、このパターンを見たとき即決。
「身体の線をひろわない」というセールストークが決め手になった。
画像で見るモデルさんは、ナイスバディの体型。
どう見ても同じサイズで行けるわけがない、と9号を指定した。
だが、なぜかそれでも大きすぎた。
もう少し、私は身体に沿うラインの方が好きなので、どうしたものか、と考え洗濯して縮ませることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/4a/37eef4130b72caf44c3d7ff8b6ab63d9_s.jpg)
多少は縮んだものの、感覚的にはもう少し細くてもいいかな、と思う。
ま、冬の間下にタイツなど厚物をはくのだから、どうにかなるかもしれない。
丈は、指示通りの4㎝あげだと、まるで松の廊下を歩く裃状態なので、もうひと折りした。(短足が恨めしいよ・・)
まだまだ問題点はあるものの、私の中ではかなりの高得点である。
次回は、さらに丁寧に縫い上げよう。
布 クルール「サテンストレッチブラック」
パターン クルール「シンプルロングパンツ」
丁寧な縫製が画像からも伝わってきます。
お洒落な車の前でのポーズも決まっています*
やはりこの型紙はラインが綺麗ですね。
それにしても…9号でゆるいとは羨ましい!
私は旅行前にダイエットするつもりだったのに、こちらの前のテンプレートが目に焼きついてしまって、今日は甘ーいドーナツを2つもホクホクと食べてしまいました。
クルールさんのパターンなのですね。
今ちょっと見に行って来ました。
知らないうちに、どんどん新しいパターンが出てるんですねえ・・・。
それにしても、このパンツすごくすごく良いです。
光沢のある生地なのかな。
私は夕飯後、ドラ焼き二つ食べました・・・>マーブリさん
洗練された雰囲気で、素敵な仕上がりです
愛車、いい色ですね☆
(お好みじゃないかもしれませんが、私はC4に憧れています・笑)
やっとこさ完成にこぎ着けました。
えへへ、着用写真を載せるのはどうだかな?と思わなくもなかったのですが、パンツはやっぱり着用をお見せした方がわかりやすいよね、と思って。
9号でゆるゆる、といってもこのパターンは
「身体のラインをひろわない」というお言葉通り、ゆったりしているのだと思います。
絶対、7号ではきついとおもいますもん。
8号サイズがあればそれが一番合う気がします。
ワタシも、昨日はお土産にいただいたマカロン、サブレをばりばり食べちゃった!
光沢、あるよ~。
履き古した息子の制服ズボンのてかりに似てるかな?
いやいや、もっと上品な感じですが。
ワンピとか作れば、クリスマスシーンに活躍させられそうよ。
ワタシはローヒールではくことが多いので、ちょっと裾がもたつく感じがなきにしもあらずだけど、ヒールのある靴ではくのなら、あらたまった席でもOKだと思うわ。
サイズがぴたっとくれば、本当にきれいなラインになると思う。
けっして細身ではありませんよ、ワタシ。
夫曰く
「アンタは着やせするから、得やなぁ」とのたまいます。
ほんま、脱いだらすごいです。
(夫の)愛車、いい色ですか?ありがとうございます。
ホントは、二人ともダークグリーンが欲しかったのですよ。この色でこの形だと、USアコードに似てるので。
C4、いい感じですよね!
ハリー☆さんも、是非シトロエンユーザーになってみませんか?
ほとんど街で会うことがない、という点がけっこういい気分ですよ~