今日は昨日に引き続き快晴です!日陰には雪が残り土が凍っていますが、日向のグラウンドコンディションは完璧です。
塁間を使ってのボール回し、「精度を上げて、スピーディーに!」がなかなか難しい。みんなで声を掛け合って頑張っていますが、、、守備の基本なので日々の繰り返しです。
その後は、ロングティーとゴロ捕球。補強トレーニング。
今日は昨春の卒業生、滝本と美佳が練習に来てくれました。さすがのグラブさばきですが体力の低下は否めなく、休憩率高し。
滝本は東海大学海洋学部の1年生、美佳は天童市内の食品加工会社に勤務しています。真由と合わせてたった3人きりの学年でしたが、櫛引でのインターハイ予選が一番印象に残っています。
13時終了。2人からの差し入れのパンを頂き、大争奪戦!
昨日も、今春に教育実習に来ていた吉岡先生からスポーツ飲料の差し入れを頂戴しました。応援してくださっている皆さんに感謝しなければなりません。