昨日から県内企業の就職試験がスタートしました。
ソフト部3年生の就職予定者は晶子1人なのですが、昨日、某食品会社の入社試験に臨んできました。
筆記試験では、かなりの難題も出題されたようでしたが、主将という立場を全うした晶子だもの、面接ではきっちりアピールできたのではないかと考えていました。
結果は18日(土)に発表と聞いていましたが、本日、会社の人事の方が学校に足を運んでくださって、無事に『内定』の報告を受けることができました!
ソフト部の進路決定第1号ですし、東海大山形でも就職内定第1号です。
現役を退いた今でも、先輩の頑張りは後輩たちに伝わっていますよ♪
晶子、おめでとう!
チームは、明日からクリスタル杯に参加するために福島県へ出向きます。
大会会場は石川町町民グラウンドで、9:00監督会議、9:30開会式。
予選リーグ⇒決勝トーナメント⇒決勝リーグ(順位決定リーグ)と進みます。
東海の第1試合は12:10~秋田県の聖霊女子短大附属高校との対戦です。
ソフト部3年生の就職予定者は晶子1人なのですが、昨日、某食品会社の入社試験に臨んできました。
筆記試験では、かなりの難題も出題されたようでしたが、主将という立場を全うした晶子だもの、面接ではきっちりアピールできたのではないかと考えていました。
結果は18日(土)に発表と聞いていましたが、本日、会社の人事の方が学校に足を運んでくださって、無事に『内定』の報告を受けることができました!
ソフト部の進路決定第1号ですし、東海大山形でも就職内定第1号です。
現役を退いた今でも、先輩の頑張りは後輩たちに伝わっていますよ♪
晶子、おめでとう!
チームは、明日からクリスタル杯に参加するために福島県へ出向きます。
大会会場は石川町町民グラウンドで、9:00監督会議、9:30開会式。
予選リーグ⇒決勝トーナメント⇒決勝リーグ(順位決定リーグ)と進みます。
東海の第1試合は12:10~秋田県の聖霊女子短大附属高校との対戦です。