3月いっぱいで退職された、河合さん。
学校は春休みに入っていますが、3月いっぱいの勤務。30日(金)が最後の仕事の日でした。
グラウンドで練習していると、いつもと変わらない姿で校舎周辺の整備に当たっています。この日は、古紙の回収日だったこともあり、業者の方々と一緒にせっせとお仕事をされています。
ソフト部ではお世話になった河合さんに、サプライズ企画を準備していたので、「今日のお仕事が終わったらグラウンドによってください!」とお願いしておきました。
12:30頃、お仕事を終えた河合さんが来てくださいました。みんなで寄せ書きした色紙を贈り、これまでの感謝を伝えることができました。
河合さんは写真と1人ずつの言葉を詰め込んだ色紙を受け取り、「宝物だ♪」ととっても喜んでくださいました。
離任式から半月が経過、最後の日にプチお別れ会を催すことができて良かったです。
これまで、延べ100人を越えるソフト部の卒業生が河合さんにお世話になってきました。
河合さんからは「ソフト部の生徒は愛想が良くてめんこい」とお褒めの言葉をいただきましたが、選手達は、河合さんが本当に近い距離で接してくださることが嬉しくて、仲良くさせていただいたのだと思います。
それに、河合さんはこれまでの多くの卒業生の名前をよく覚えていらっしゃいます。「何しった~」「結婚したが~」と気に掛けてくださり、思い出話にも盛り上がったものです。
これまでの卒業生も想いも込めて、感謝の気持ちを伝えることが出来たと思います。
今度、グラウンドに応援に来てもらう約束をしてお別れをしました。
河合さん、ありがとうございました♪
学校は春休みに入っていますが、3月いっぱいの勤務。30日(金)が最後の仕事の日でした。
グラウンドで練習していると、いつもと変わらない姿で校舎周辺の整備に当たっています。この日は、古紙の回収日だったこともあり、業者の方々と一緒にせっせとお仕事をされています。
ソフト部ではお世話になった河合さんに、サプライズ企画を準備していたので、「今日のお仕事が終わったらグラウンドによってください!」とお願いしておきました。
12:30頃、お仕事を終えた河合さんが来てくださいました。みんなで寄せ書きした色紙を贈り、これまでの感謝を伝えることができました。
河合さんは写真と1人ずつの言葉を詰め込んだ色紙を受け取り、「宝物だ♪」ととっても喜んでくださいました。
離任式から半月が経過、最後の日にプチお別れ会を催すことができて良かったです。
これまで、延べ100人を越えるソフト部の卒業生が河合さんにお世話になってきました。
河合さんからは「ソフト部の生徒は愛想が良くてめんこい」とお褒めの言葉をいただきましたが、選手達は、河合さんが本当に近い距離で接してくださることが嬉しくて、仲良くさせていただいたのだと思います。
それに、河合さんはこれまでの多くの卒業生の名前をよく覚えていらっしゃいます。「何しった~」「結婚したが~」と気に掛けてくださり、思い出話にも盛り上がったものです。
これまでの卒業生も想いも込めて、感謝の気持ちを伝えることが出来たと思います。
今度、グラウンドに応援に来てもらう約束をしてお別れをしました。
河合さん、ありがとうございました♪