風の音

友達や孫と一緒に旅した思い出を載せます
春の草花の美しい写真
(写真をクリックすると大きくなります)

久しぶり

2020年06月17日 | つらい

4月に桜を見に行った以来全然合わなかった友達がグランドホテルの宿泊券と温泉に入れるチッケトを

もらったので行く日を聞きに来たと寄ってくれました。

そう言えば この友達に 昨年もらった紫陽花が今年 きれいに咲いてくれたので

庭を見せればよっかたのに つい話していて忘れてしまったので 友達が帰ってから写真を撮ったのは いいのですが昨日の雨で花弁が茶色くなってました。仕方なく切り花にしました

  大きな花弁が愛らしいです

私は20年ほど前にカメレオン紫陽花と言って買った花が1度も咲くことがなく

去年が1輪 今年2輪咲きました あるところ へ旅行に行ったとき うちの紫陽花1度も咲かないけど

どうしてと聞いたら同じ旅行のお客さんが紫陽花はほかっておいても咲くのにね・・・

 選定が悪いのでしょうか?

雨で花たちが勢いを失っていたので切り花にしました

 百合 キンギョソウ

 

 


新型コロナウイルスさようなら

2020年05月27日 | かなしい

ようやく新型コロナウイルスも終息に向かっていますね。

でも誰がキヤリアなのかわからない中での自粛生活の解除ですので

油断はできないですね。

あまりくらいニュースばかり報道されている中 友達からLINEで変わったサボテンの花と

蘭の花の写真をスライドショーにして送ってくれました。この写真は著作権があるといけないので

UPはできませんがもう一つ世界の珍しい癒しの映像をYouTubeで鑑賞できましたので

その映像を貼り付けます

https://www.youtube.com/watch?v=37IqCYVUhcs&feature=youtu.be

余りくらい話が多くて話題がないので

自粛生活中我が家の庭の草抜きと花の手入れに時間を費やしていました。

3月末から5月までに咲いた花です

  

    

 

切り花としても楽しんでいました

   

写真を撮り忘れて時期が終わってしまったものもあります

本当はフォトチャンネルにしたかったのですが

作成を押しても次に進まなくて何回か挑戦しましたが諦めました

有料になったのでしょうか?

 

 

 


最近思う事

2020年05月16日 | つらい

ようやく 新型コロナウイルスの感染拡大も収まりつつありますね

私はコロナのために買ったわけではなく あるお店へ行ったとき

手を容器に当てるだけで石鹸の泡が出る 非常に便利なものを見つけ

お勝手 洗面所 便所にと3個と詰め替え用にと3個買ってきました

乾電池も2個ついていて快適に使っていましたが石鹸水が3分の1使わないうちに

電池が切れてしまったので入れ替えて2週間ぐらい使っていたらまた石鹸の泡が出なくなり

泡が出ってくるところをぬるま湯につけ柔らかい布で拭き取って半日ほど乾かしたのですが

全然反応しません

手洗いをテレビで繰り返し報道されていたにも関わらず この製品が使えないのがショックです

製品の裏にアドレスが書いてあったので検索したら保証書と買った時のレシートがいると書いてありました

保証書もレシートも見つからずもらった覚えもなかったのでいまは諦めてプシュッ式を使っています

この製品の類似品が出回っているなら保証書も必要でしょうが国産のメーカーが発売しているのだから

最後まで不良品にならない製品を作ってほしいと思いました。 1本ならまだしも3本とも使えないのだから

安部総理がマスクの注文したら不良品にかかった費用が8億円もかかると言われています

海外ではそのような製品が沢山あるようですが発売前に検品をしっかりしてもらいたいものです

 


新型コロナのせいで花は咲いているのに

2020年04月29日 | 名所

お天気も良いし コロナコロナで運動不足と家にいて退屈なのとで

藤の花で有名な岐阜羽島の東別院へ行ってこようと思い立ち

1人で行ってきました。電車は皆さんの協力で1車両に3人ほどでした。

ここは以前 主人が務めていたところだったのと友達が今も住んでいるので

どんな所か知りたかったこともありました。 

町は人影がまたっくと言っていいほどなく閑散としていました。

 東別院についたのですが門の前にガードマンのおばさんが椅子に座って

コロナ対策で今年は境内に入れないよと言われ しょうがないな~ と思いつつスマホで

見える範囲撮ってきました

  

樹齢250年とか300年とか言われる藤の花です。

立派なお寺でした。この町は江戸時代城下町として栄えたところらしく

 竹鼻城跡の石碑がありました 

お寺の前には映画と歴史博物館があり 

通りには円空仏が立ち並んでいます

  円空ミュージアムも閉館でした

静かな道路が広い良い町でした

 


医療現場の実態

2020年04月06日 | つらい

遂に新型コロナウイルスのために緊急非常事態宣言が出されましたね。

埼玉にいる看護師をしている孫から電話があり今の情勢を話していたら

私 ”大きな声で言えないが3月のはじめ イタリヤ旅行に行ってきたの”

帰ってきたら2週間は自宅待機の筈なのに病院からすぐ出勤するように言われ

今 務めているけど医療現場はマスクはなく今までは1人の患者さんを見たら捨てていたのに

2~3人看護したらマスクを取り換えることになり 防護服や手袋なども足りなく

夜勤は1月4回ぐらいだったのに8回もさせられもう体はボロボロ 眠れない日が

続いている もう職場をやめようと思っている

せめてPCR検査だけでもしてくれたら 安心できるのだけど埼玉県はしてくれないんだよ~

と嘆いていました

こんなことはみんな初めての経験なのでどう対応してやっていいのか私にもわからなく

医療用のマスクは一般用のマスクとは違うでしょうから作って送ってやろうかな?と思っても

使えなくてはしょうがないな・・・と思い戸惑っています

TVの報道だけ聞いていると身近に感じないが身内から相談されると

返答に困ってしまいます

 


サクラの名所

2020年04月04日 | 素晴らしい

         

不必要な用事でみんなの集まるところへ出ないように言われているのですが  つい気候も良く満開の桜が見たくて

木下藤吉郎が一夜にして城を築いて出世したお城へ行ってきました

私は長良川の向こうは大垣地区になりバスでは通るのですが一夜城にはいったことがありませんでした

今回スマホを買い換えたので写真機は持って行かずにスマホだけで写真を撮ってきました

そして編集も全部スマホでBluetoothを使ってパソコンに取り入れました

スマホで撮った写真をパソコンに取り入れることがなかなかできなっかのですが私のプログを見ていただいた

方からアドバイスをもらって試行錯誤しながらようやくUPすることができました。

一枚一枚編集しながらパソコンへ取り入れたのですが次回から編集をしてフォルダーを作って

一度にブログにUPすることに挑戦しようと思います

     

   

 

  スマホ写真編集前と後

 


春になったのに

2020年03月31日 | 春本番

コロナウイルスに感染した志村けんさんがお亡くなりになってしまいました。

非常に悲しい知らせです。まだ やりたいことがいっぱいあったでしょうが

ご冥福をお祈りします

今年はオリンピックの開催も延期になり 見えぬ敵と戦うのはいかにむつかしいか

連日 テレビで報道されています。東京では必要な外出はひかれるように呼びかけられているのに

一部の若者がワイワイ言いながら街に出かけています。東京で蔓延したら若い人の働き場所がなくなってしまうだろうと

心配です。私の年齢では戦後の働き場所がなくなって 苦労していた人たちを見てきました

そんなことのないように政府や都の呼びかけに従ってもらいたいです。

私の孫も池袋で働き始めたのに4月14日までお店はお休みだそうです

生活費はどうしているか心配です

https://twitter.com/zqqtm00kkugcmwf

お店は家賃や固定費用が掛かるだろうに

幸い岐阜市内はコロナウイルスに感染した人はいないようですが公共の施設はお休みなので人の出入りは少ないようです

こんな時予約してあったお店へ行った帰り駅の南にある公園へ行ってサクラを撮ってきました

一部は咲いていましたが3分咲きという感じでした 13℃と言う寒さですからね

 

帰り道 神社の花桃がとてもきれいでした

   

 これは我が家の庭です

スマホを変えたばかりで沢山撮ったのですがパソコンに取り入れることができなく残念です

https://blog.goo.ne.jp/taketo-shinagawa

私のブログを見てくれている方のリンクを貼り付けました

奇麗なお花や コメントが書かれていて楽しいですよ


孫の活躍に期待

2020年03月02日 | 子育て

TV を見ていると新型コロナウイルスのニュースがほとんどで家からあまり出ないようにしているのですが

日曜日(3月1日)どうしてもチャックが欲しくて洋品店へ行ってきました。店に入ると布を求める人でいっぱいでした

小さな子供さんを抱っこして買い求める人を見ると感心してしまいます。私は子育てのときは何もできず、

赤ちゃんを見ていただけでした。3階へ行ってチャックを買ってレジに行ってお金を支払い お釣りをもらうとき

若い店員さんでしたが 〝ゴホン・・ゴホン”と咳をしながらお釣りをくれました。私は糖尿病なのでウイルスに感染するのが

怖いのでマスクにエタノールを振りかけて出かけたので感染の心配はないと思いますが不特定のお客さんと接する店員さんは

マスクくらいはしてほしいと思いました。若い人に言わせると”私はこのくらいの咳くらい大丈夫”と思っているのでしょうが 他人はそうはいきません。免疫力が低下している人もいるのです

ここの店員さんはマスクをしている人はいませんでした

今 私の孫が 東京の池袋で食事をしながら ミュージカルや歌を披露するところでアルバイトをしているのですがウイルス感染が心配なところです

https://twitter.com/zqqtm00kkugcmwf

ツイッターを始めたみたいなので見てやってください そして東京へお出かけの説は是非 立ち寄ってお食事など召し上がりながら

ステージも見てやってください。

ショーは映せないので練習風景を動画で撮っていますのでよろしく  応援してやってください

場所  東京都豊島区目白5丁目31-3

  


孫の門出

2020年02月22日 | 早春

久しぶりに 一番下の孫からメールが届き 第一希望の大学に合格したと言ってきました

お正月にも遊びによう来なく 婿が家に来た時 学校から帰ってくると すぐ 図書館へ行って

夜遅く家に帰ってくると言ってました。 私たちの時代と変わり 今の子供たちは家に部屋があっても

そう言うところで勉強するのですね。そういえば自分の子供たちも土曜 日曜になるとお弁当を作ってと言って

図書館が開くのを待って出かけたことを思い出しました。 親は土曜、日曜くらいはゆっくりしたいのにと思ったものでした。

私には6人の孫がいますがそれぞれ道が違って忙しそうなので友達と渥美半島のほうへバスツアーで行ってきました。

蔵王山展望台から見た渥美半島

    

 

お天気は良かったのですがカスミかっかてはっきりと見えません

菜の花畑です 今年は暖かくもう菜の花は散ってしまっただろうと思っていましたが ちょうど見ごろできれいでした

 

 

   

   

海とヤシの木を見ると南国情緒が出て素敵ですね

帰りのバスからとてもきれいな夕日が見れました

私は撮影できなかったので友達がLINEですぐ送ってくれました

 海と夕日きれいでしょ

 


新年のご挨拶

2019年12月31日 | 早春

 

A happy new year

今年はオリンピックが開催され 特別な年になりそうですね

ワードで色々挿入してみましたがブログのほうへ持ってきたら新年のあいさつがコピーされませんでした

本年も宜しくお願い致します。

インターネットで  ネズミのアニメを探していたらたくさん載っていました。

背景を削除したいのですが著作権の関係なのか消すことができませんでした

ワードからのUPはなかなか思うようにいきません もっと勉強したいです


スマートウォッチの買い替え

2019年12月13日 | 大変

去年 9月に購入したスマートウォッチが突然腕からバンドが外れ なぜだろうと思ってよく見ると

充電するところのカバーがだめになりボロボロになっていました

 

仕方がないのでもう一つ買うことにしました。この機種には血圧計がなかったのでいい機会かなとおもい

インターネットで検索していたら 血圧はもちろん心拍、歩数計 運動機能 女性にはうれしい機能も付いていました

電話 line  SNS  facebook ツイッター もバイブレーター機能で知らせてくれます

でも いまだにバイブレションが利いていません

 よそからかかった電話にバイブレーションが知らせず家の電話からかけても反応がないので買った先へメールしたら  

スマホと今度のウォッチと連携してますか?と書いてありました どうすれば連帯できるのかは書いてないので

ストレージをなぶっていたら振動するようになりましたが翌朝には振動しなく詳しい説明がないので困っています

最近いろいろ買っています

 旅行先でスマホの電源が切れて動画をとっていると電池がないことがよくあったので

少し重いのですがソーラーでも充電できるものを買いました ソーラーで充電すると150時間かかるそうですが災害時にはとても助すかった

と書いてありライトも3パターンつきます。

  

こんなものも youtube

で音楽など聞くときイヤホーンで聞く人が多いのですが 孫がまだ小さいとき大阪まで行くのに

ウォークマンで音楽を聴いたら耳が遠くなってしまいました。

それでスピーカーを買うことにしました これもbluetoothで飛ばして聞けます

ライトの色もいろいろ7色ぐらい変わります

 

 


菊のシーズン

2019年11月22日 | 素晴らしい

三重塔から降りてきたら菊人形展が開催されていました

大きな樹の下に椅子を持ってきてジーと見つめている老人が私に話しかけて

来たので

”おたくがつくられたの?”と聞くと

”違う よくあんなの大きな菊を作ったなと感心して見取ったのや” と

いわれ

振り向くとすごーい1花1花枯れることなく見事です

1本の幹からこれだけ大きな菊に育てるにはどれだけの労力があったのでしょう

この頃菊もいろいろの種類が出っています また仕立て方もいろいろ

会場に飾ってある一部を載せます

   

  

  

   

 

小学生もこのように立派に育ってています


岐阜市も変わりつつあり

2019年11月09日 | 素晴らしい

11月9日秋空に恵まれサイクリングに行ってきました

岐阜市が発行している広報に岐阜公園内にある三重塔の改修も終わり

今日11月9日と10日のみ拝観出来ると書いてあったので

老人の日に花を送ってくれたお礼の意味を込めて娘にセーターを編んでいたのですが

あとは編み物の先生に襟と袖口 裾を 10日の日に教えてもらわないと出来上がらないので

少し暇になったので片道25分程の処ですが電動自転車で走りました

途中 高校生が自転車に乗り3~4人がスマホで写真を撮ってお互いの写真を見せ合っていました

なんだろうな~と思い写真の被写体のほうを見るとお城がくっきりと見えていました

春に撮った時は春霞というのか靄がかかっていました

328メートルの金華山の上に立つお城を遠くからこんなにきれいに

撮れるのは本当に珍しいのではないでしょうか?

ロープウエイの入り口には菊がきれいに並んでいます

 

 三重塔はこんな岩盤の処に立っています 今は試験的に水を流しているんだそうです

          この岩は水を吸わない石だそうです

芭蕉の句碑 ”城跡や古井の清水先とはむ”

信長の城の跡には4か所程井戸が残っているそうです

  

この三重塔は私が小さいころから建っていたので江戸時代からかもっと古いものだと

思っていたのですが大正6年11月21日に大正天皇の即位を祝って建立されたのだそうです

材料は大正4年に長良橋建て替えの時に出た材木が使われてたそうで外壁の色は建立当時の色です

 上に上がると

  小さいころ金華山に上ってみた雲やカスミのない

透き通る長良河畔から伊吹山 養老山脈まで見え 昔はこう言う空だったのに と

しばし昔の空を懐かしんでいました

三重塔は中央の心柱が鎖でつるされ地面から浮いている懸垂式工法だそうです

 心柱は動きます どこで支えているかというと三重塔の四方の柱です

工法のことはさっぱりわかりませんが三重塔の一番上の瓦は1万枚乗っているそうです

それを支えるのが桔木という工法です

   

ロープウエイと三重塔と城3点取ることは無理でした

  信長館の発掘調査の様子

信長館の全体像です

写真に影が出て見にくいことお許しください

長いこと岐阜に住んでいて知らないことがいっぱいです

 

 


 

 


リンゴ狩り&天竜下り

2019年10月24日 | 旅行
まだ夏の暑さが残る9月に長野県へ行ってきました。今年は台風の被害が千葉県に被害をもたらし、 また 台風19号で長野県 茨木県 宮城県 その他関東地方の県のいたるところで被害が出て いまだに災害の後始末ができていないのに雨が続くと言った状況です。幸い私たちのところは何事もなくすごしていますが 十数年前姑さんの姉さんの家が土砂崩れに会い あと片付けに行ったことがありましたが水を含んだ土砂はとても重く女の私たちには到底太刀打ちできませんでした。幸い当主の勤め先の男の人が20人ほど来てくださって重いものは運んでくれ片着いた覚えがあります。今回も長引く災害の後始末で困っている方々には申し訳なくなかなかUPすることができませんでした。
  
赤そばの里
  
本来は白い花なのですがヒマラヤの高地が原産地で信州大学の先生が品種改良して栽培したそうです。この場所も駒ヶ岳の林を抜けた高い場所に開墾されていました
天竜下り
暑い日差しの中乗船です
   
 
   
 
 
リンゴ狩り
   
おいしそうなリンゴがいっぱいなっていました
まだ早いのではと思いましたがたくさんなっていて ハウスの中で食べていた人においしい?と尋ねたら”おいしいけど 500円分は食べれないと言っていました
私は以前ほかの友達とここへ寄ったことがあってあまり良い印象を持っていなかったので入らないことにしました
でも少しお土産にと思い 店の人に あそこになっているリンゴ分けてもらえない?と尋ねたら今朝とってきたリンゴが袋詰めしてあるからそれ買って行ってと言われ しぶしぶ一番安い1000円の袋詰めを買ってきました
家で1個食べてみたらカスカスまたやられた と思いつつ 1週間ほどかごに入れて置いたら腐りかけたので捨ててしまいました
 
 
今までお土産に買ってきて失敗したのはここのと 岐阜のロープウエイで買った信長せんべいです これもまた袋の上2枚はよいのですが中は焼きすぎて苦いのが入っていました。 観光地では土産ものにうまいものなしと昔から言われていますが これだけ国際化された今それでいいのか疑問に思いました
 
 
 
 
 
 

豊橋市電に乗って

2019年10月08日 | 大変
最近スマホの調子が悪く3年も使わないのにバッテリーが消耗してしまい メモリーカードも少ないと言ってきたので
新しく買い換えました。メモリは動画など取ると少なくなるのはわかるのですが・・・・
スマホは京セラのUrubano なのです 
友達と旅行に行ったとき彼女はアイホンを使っていていっぱい写真も入れていて商売上電話も長いことしてました
一日中バッテリーは持っていましたが私は半日ぐらいでなくなってしまいます ギガ数は あると思います
 
以前 AUに行っていらないアプリを消してもらったのですが機種が悪いのか それとも使い方が悪いのか
よくわからず困っていた時 孫から遊びに行くからとメールがあったので スマホを見てもらうことにしました
翌日 豊橋に用事があるというので ““ウナギの好きな子に浜松へ行って食べさせてやろうかな“と思い
ついていくことにしました
ところが豊橋についたところではぐれてしまいました。 メールしようとしても画面がすぐ暗くなり字が判読できず
lineも画面が見えず大変困ってしまいました
仕方なく 駅周辺を散歩しながら 歩いていると 電車に興味がある人なのか写真を撮っていました
そうだ 電車で終点まで行って折り返して良いところがあったら観光してくることにしました
     
大変レトロな電車でユックリがたごと 走ります 懐かしい
     
 
     
                              林を抜けると階段があり武器貯蔵庫となっていました
                              平和な今見るととてもいい景色です
 
   
 
        
 
全くお城に興味がなかった私ですがこの頃テレビでロンドンブーツの敦君が城の構造や戦い方いろいろ教えてくれ 歴史本に乗っている
食量、水の確保 大人数の受け入れ方 馬の入れ方などいろいろ面白さが少しわかってきたところです
このお城も弾薬庫を上ると絶壁の川のところにありました