2月~3月に掛け 風邪をひいてしまい最悪でした
ようやく治ってきたので 大阪にいる孫から遊びの誘いが
あったので 京都の桜と造幣局の桜の通り抜けを見てこよう
と思いつき 醍醐寺、三十三間堂、東寺、東本願寺、西本願寺、二条城
と行ってくるつもりで 出掛けました ソメイヨシノの桜は少し早かったようです。
まず東寺の桜をご覧ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/03/80da0992244a1b84b7bf40f40d4075ac_s.jpg)
南大門 本堂 本堂からみた桜 五重塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/28/82ec9534323fa26b0768aa4697137d88_s.jpg)
五重塔と桜
圧巻 です 大きなしだれ桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/8f/324b18419b179bbf4c975ebeaee4cd17_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/32/0e1b787160d8c9d262721918c47fd2a4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/98/b99002d09f50418fa65f0d40568ee8df_s.jpg)
桜も時期を逃すと一年待たねばならないので いい時期に行って来たと思いました
醍醐寺の桜はFaceBookでスライドショウ―にしてみました