先日書いたADHD関係の記事に、当事者の方からコメントがついたのでご紹介します。
貴重なご意見ありがとうごさいます。
確かにあるあるです!見慣れちゃうと付箋見ないんですよね!
ものすごく馴化が早いんでしょうかね。
付箋をポケットに入れる作戦は、洗濯機にそのままGOな可能性もあるので、ポケットに手を入れるクセのある人向けでしょうかね。
自宅タスクでは携帯アラームもいいかもしれません。
職場では携帯ガンガン鳴らせないので、私は付箋の更新をよくやります。
様々な形の動物の付箋に、残りタスクを集約していく作戦です。
動物マニアの私は可愛い付箋の方が馴化が遅いのかも?今の所順調です。
この手の仕事術は特性に加えて性格や趣味も考慮し、編み出していくのが良いかもですね。
ーーー
みんなラボ(地域障害児教育研究会)のプロモーション動画を作りました!無料版なので広告が入っていたり、音が跳んでいたりすることは大目に見て下さい!内容を見て下さい!(笑)