徳島電友会 会員情報ひろば

徳島電友会会員の「耳寄りな」「お得な」情報ひろばです。

カラオケ喫茶のご紹介

2022-11-23 11:13:23 | 会員ひろば

 藍住の剣です。コロナ禍、第8波突入で心の晴れない日々が続いていますが会員の皆様お元気ですか。小生も25日に5回目のワクチンを接種します。おまじない程度だとは思いますが・・・塩野義製薬が飲み薬(ゾコーバ)を緊急承認されましたが、あまり効果はなさそうですね。 さて、文才も武才もない小生は気分晴らしにせっせとカラオケ喫茶にかよっています。藍住町にある「カラオケ喫茶&スナックやすらぎ」です。22日には11月の月例会が開かれ歌好きの18名が参加して楽しいひと時を過ごしました。課題曲(今月は感情が歌詞に入っているもの)1曲と紅白に分かれて勝負曲1曲を歌います。小生の紅組は残念ながら負けましたが、点数が出る度に歓声が沸き上がり年を忘れてしまいます。

このカラオケ喫茶「やすらぎ」は小生が今まで行った喫茶ではナンバーワンです。若ママとそうでないママの気立てが素晴らしいのと、客層の歌が上手いのは何処にも負けないと思います。最近は気の合う人と若ママとの3人で同一曲バトルを展開して楽しんでいます、AI採点で95点以上出さないと勝てません・・・必死です(脳の活性化?)になることを信じて。   皆さんの挑戦お待ちしています。

歌の好きな方是非「やすらぎ」へ行ってみてはいかがですか、大満足請け合いです。小生も居るかも知れないのでよろしくお願いします。

月例会プログラム

紅組負けました残念 小生は7番剣です。

月例会の模様

若ママ(左)

 

「やすらぎは」藍住町の住吉神社から西へ300mです。夜は安いと評判のスナックもやってますので是非行かれてみては。SNSにも出ていますので一度見てはいかがでしょうか。

   ……追伸、小生は決してCM担当ではありません                     

                                                                          by-剣よしお

 

 


電友会会員が秋の叙勲で“旭日双光章”を受賞

2022-11-14 10:18:59 | 会員ひろば

 

林正敏(はやしまさとし)さん  (左は息子さん)

11月3日付で発表された秋の叙勲に徳島電友会会員の林正敏さん(徳島市)が秋の叙勲“旭日双光章”を受賞されたとの記事が掲載されていました。

林さんは電々公社(現NTT)を若くして29歳で退職後、建築設計監理業振興に功労し、県建築士会会長として尽力したことが今回の受賞と成りえた次第です。

電友会会員が名誉ある叙勲を受賞され、現在は社会福祉施設の経営に携わっているということで、電々公社との関わりや今回の受賞への思いについて話を聞きにお伺いしました。

東京通信局時の一番の思いは他の会社に比較して、社員の品行方正さに感銘したとのことです。

1978年に退職し徳島へ帰郷し、父が経営していた株式会社“林 組”へ入社、その後も通信局・通信部等電々ビルの建築関係に関わっていましたとのことです。

社会福祉施設を立上げたのは障害者が支援学校を卒業後の就労を考え安心して暮らせる社会の実現を目指し平成13年に開所、15年に法人化となりました。

平成17年にシーズ今津(多機能型事業所)開所、18年にグループホーム開設をおこないました。

また、平成20年4月にシーズ保育園を沖浜に本格的に経営、7月には建設会社を廃業とし、平成30年に田宮にシーズ保育園を開設、現在は沖浜・田宮ともにシーズ認定こども園として社会福祉に取り組んでいます

県からは2025年の大阪万博に向けての出品依頼もあり、障害者も芸術家理念をと、皆さんからの支援がたくさんあるそうです。

 

受賞のコメント(徳島建築士会より)

この度、栄えある賞を頂き、誠に身に余る光栄と存じます。これもひとえに徳島県建築士会をはじめとした関係団体、関係各位の皆さまのご指導、ご鞭撻の賜物(たまもの)と感謝し厚く御礼申し上げます。

 

20161008徳島新聞記事より

障害者支援施設シーズ(阿南市)を運営する社会福祉法人悠林舎の理事長。シーズでは2002年、利用者の活動に芸術を取り入れた。自由に絵を描いてもらい、地元の学校や銀行に掲示。すると変化が起きた。「自分の思いを表に出さない人が笑顔を見せるようになった。芸術の持つ力を感じた」。アート展は今後も、20年の東京パラリンピックに向けて年1回のペースで開く考えだ。

1級建築士でもある。「障害者と関わる仕事をするとは思ってもみなかった」という。家業の建設会社を継ぐため大学で学び、電電公社(現NTT)建築局を経て、Uターン。1988年に父親が亡くなり社長に就いた

きっかけとなったのは、知人から地域に障害者の受け皿が少ないと聞いたこと。「地元に恩返しをしたい」。常々そう語っていた父親の思いをかなえようと、2000年に悠林舎を設立した。「利用者の笑顔を見るのが今の生きがい」と笑う。

社会福祉法人 悠林舎 シーズ 紹介

小さな一粒の種から、大きな実りが得られるように、シーズを利用するすべての人に、大きな実りがもたらされることを願っています。

 

PAP(プラット・アート・プロジェクト)活動

障がいのある人もない人もぷらっと気軽に参加できる。そんなオープンなプラットフォームになればという思いから立ち上げたプロジェクトです。

 

In京都 堀川新文化ビルディング オープニングイベント企画に出展

 

第75回徳島県美術展 現代アート部門 奨励賞にプラット・アート・プロジェクト実行委員会が選ばれました。

 

地域防災活動

悠林舎シーズは、地域防災活動を10年以上続けています。平成21年には地域防災活動10年のあゆみ 社会福祉法人 シーズ防災展を開催して地域社会の貢献しています。


なお、事業には二人の息子さんも携わっていて家族で社会福祉に貢献しています。林さん、これからも身体を自愛して活躍されることを願っています。本当におめでとうございました。ありがとうございました。

六車、加納


◆第90回四国菊花品評会出展について

2022-11-13 15:56:03 | 会員ひろば

楠本 岩夫(鴨島)

 第90回四国菊花品評会の記念大会に、OBの2名が出展をしました。

11月4日に審査会があり、残念ながら2名とも入賞はできませんでした。品評会出展作品は、三好さんが①立菊12鉢花壇②懸崖花壇③福助花壇④競技花の4品目、楠本が①立菊12鉢花壇②懸崖花壇③盆栽花壇④競技花の4品目でしたが、残念ながら入賞はダメでした。

出展作品の個別の審査等の主たる基準等は次のとおりです。

◆審査日に花の満開状況、花の厚み、華麗さ、樹形等が評価の大きなポイントむとなります。

①立菊12鉢花壇:36の花が大きく、花の厚みもあり葉っぱも元気かどうか、花の色が華麗さ等 背丈は、前段から2段、3段、後列とそれぞれ105㎝以上、125㎝m、145㎝、165㎝以下




②懸崖花壇:5鉢で赤、白、黄で花が満開か等

③福助花壇:6鉢で背丈50㎝以下か、赤、白、黄で花が満開か、葉っぱは大きく元気か等

 





④競技花:毎年色と品種(今年:国華秋舞台)を決定、花弁はどうか、大きさ、厚さはどうか等

⑤盆栽花壇:5鉢の満開状況、石付けと菊樹形はどうか等が主な審査基準となります。

◆菊作りはほぼ1年中稼働がかかります。主な菊作りカレンダ-

12月:山での腐葉土のクヌギの葉集め 1月~2月:懸崖菊株け、腐葉土、乾燥肥料の作成 3月:立菊親株剪定、梵天株分け 4月:立菊さし芽 5月:立菊さし芽5号ポット植え付け 6月:ダルマ菊さし芽 7月:福助菊さし芽、立菊5号鉢から9号鉢植替え 8月:朝夕水やり 9月:花芽 10月:出展 11月:出展後:幹を30㎝で剪定、お礼肥え

◆同時に、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」頼朝、静御前の菊人形展も開催中!

◆鴨島菊華展:毎年10月20日頃から11月20頃迄吉野川市市役所イベント広場で開催

 是非、近くへお越しの際は是非お立ち寄り下さい。

◆鴨島町近隣でお住まいで、興味のある方是非ご一緒に菊作りしませんか!ご一報お待ちしています


旧友とのチョット不安なドライブ

2022-11-12 17:40:57 | 会員ひろば

天気は最高❗️高齢者3人でドライブに行ってきました。
わじきのNさん、徳島市のKさんと(mg)です。Kさんとは随分と久しぶり、既に運転免許は返納しているようです。私も返納まで後1年‼️ 運転は最年長のNさん、頼みますよ^_^


アクセルを踏み込んでは離す、昔からの特徴です。 心臓の手術はしたけれど一番元気です。
10時に出発‼️
kさんの希望で、なんと焼山寺‼️


私は初めてです。山道なのでチョット不安を感じながらも、昔話をしながら(未来の話はしません)途中休憩をしながら楽しいドライブとなりました。
紅葉は境内の一部のみ、周りの山は杉だらけ。
思いのほか沢山の人で賑わっていました。




満足げな二人

神山温泉ホテルで昼食
とんかつ定食(1430円)Nさんにご馳走なりました。


















お土産までいただきました。

氷柱羊羹(つらら) 田舎では名物だそうです。初めてです。明日頂きます。

Kさんと私は少し疲れました。よい気分転換になりました。滅多に歩かないので帰って直ぐ昼寝して、風呂に入っても眠たくて仕方ありません。また一寝入りしました。今夜も寝れそうにありません。NさんKさんありがとう。度々行くと疲れるので来年の桜の時期にまた会いましょう。お疲れ様でした。

追加

久しぶりにみました。
mgrm


赤そばの花とコスモスが見頃

2022-11-10 10:19:55 | 会員ひろば

会員の八尾さん(阿南)から花だよりが届きましたので、紹介します。


土曜日(5日)天気も良かったので 、赤そばの花(羽ノ浦町中庄)とコスモス(那賀川町西原)見学に行ってきました。

2ヶ所ともちょうど見頃でコスモス畑は沢山の方が訪れていました。

赤そばの花


コスモス

ありがとうございました。