地域によっては大雨の被害を受けられた方も多く、心が痛みます。
晴海苑では雨の被害はありませんが、急に寒くなり、ご利用者様や職員が体調を崩さないよう、体調管理により注意を払っています。
さて、今朝はとっても良い天気予報ではまた夜には雨になると言ってますが・・・。
この貴重な晴れ間を逃さず、園芸の師匠が屋上の畑を見に行きました。
急に寒くなり、晴海苑の畑の植物たちも、きっと驚いていることでしょう・・・と思ったら、野菜たちは元気いっぱいでした
一緒に行った料理長も、採った野菜を師匠に渡され「うん、立派なトマトだな」と感心。
でも、すっかり花たちは秋の顔ぶれ高~く伸びたコスモスが元気に花びらを広げ、そよ風に揺らいでいます。
師匠、何を考え込んでいるんですか?
師匠 「ずいぶん沢山のひょうたんが生ったなぁ。これ、どうするつもりなんだろう?」
そうですねぇ・・・。職員が何か考えているみたいです。うまくいったら、またこの場でお知らせできると思います
8月ももうすぐ終わりですね。
日本では、旧暦8月を葉月(はづき)と呼び、現在では新暦8月の別名としても用います。
葉月の由来は諸説あり、木の葉が紅葉して落ちる月「葉落ち月」「葉月」であるという説が有名です。
他には、稲の穂が張る「穂張り月(ほはりづき)」という説や、雁が初めて来る「初来月(はつきづき)」という説、南方からの台風が多く来る「南風月(はえづき)」という説などがあります。
英語名Augustは、ローマ皇帝Augustus(アウグストゥス)に由来します。
アウグストゥスは紀元前8年、誤って運用されていたユリウス暦の運用を修正するとともに8月の名称を自分の名に変更し、同時にそれまで30日であった8月の日数を31日に変更しました。足りない日は2月の日数から減らしたので、2月の日数が28日となったそうです。
晴海苑には明るいボランティアさん達がいらっしゃいます。
皆様のおかげで、楽しくて充実した活動ができています。
本当にありがとうございます。
今日も新たに学生の方がホームページを見て連絡をくださいました。
ボランティアの方にとっても晴海苑で良い時間が過ごせる事を願っています。
晴海苑のボランティア募集については
http://www.harumien.or.jp/volunteer.html
に掲載されています。
興味がある方はどうぞご覧になってみてください。