キーワード夫婦 NG 会話 マナー 礼儀
夫婦生活…。
夢のようなひと時はつかの間、ひとつ屋根の下暮らすということは、その分ストレスも生まれる。
特に、関係に慣れが生じると…。
一緒に生活をしていて、「これは絶対イヤ!」なことは何だろうか。20~49歳の既婚の男女208名にアンケートしてみた(suumo編集部調査)。
1位は「会話がない」で、51.4%が「これは絶対イヤ」と回答。
理由としては、「一緒に暮らす意味がない」「もともと他人だから、会話してお互いの理解を深めるのが当然」など。
いつも一緒だと「沈黙が心地いい」というのもあるけれど、会話は別もの。
会話して理解し合うのは、一緒に暮らすうえで最も重要なファクターみたい。
2位以下は「服を脱ぎっぱなし」「趣味に没頭する」など、自分勝手な行動が上位に。「歯磨きや入浴をしない」に関しては「不潔」「臭い」とバッサリ。
確かに臭いのはイヤだよね…。
じゃあ逆に夫や妻の行動で「これは許せる・気にならない」と思うことは?
「自分がいる場所でオナラをする」「自分がいる場所でゲップをする」「裸もしくはそれに近い格好で部屋でくつろぐ」「トイレで新聞・雑誌を読む」と、絶対イヤのランキング下位が1~4位を独占。
自分への影響も少なく、裏を返せば自分に気を許してくれている行動ともいえて、「ま、仕方ないか」と思えるのかな。お互い結婚前は自由気ままに過ごしてきたはず。
「許せること」「許せないこと」に関して、結婚後二人でどう擦り合わせできるかが、楽しい生活を送る決め手なのかも…。