こころの旅。。。一休み。、 休んでばかり

見上げれば青空、、、ならいいけど


モラハラ

2014年03月30日 17時12分08秒 | モラハラ
精神的DVですね。
精神的DVの被害者がよく言う言葉の例として「普段は優しい」「仲もいい時がある」など。
そのせいでなかなか別れられずにズルズルと関係を長引かせてしまうみたいですが、質問者さんはどうですか?

彼女であるあなたのことよりも、自分への愛情が随分と深い人の様に感じます。
そしてそういう未熟な部分を許してくれているあなたに甘えきっている様にも見えます。
別れる別れないは質問者さんの意思なのでお任せしますが、彼の様なタイプはあなたの幸せを心から願える人ではないとだけ断言しておきます。



>2〜3日で終わりました。
>しかし仲のいい時はラブラブだし彼が大好きです。

最初だけ優しくするところや、短気なときは本当に嫌だけどそれ以外のときは優しいところも含めてモラハラです。

とあるところにすごい数の人間を洗脳し、その人たちに犯罪をさせた犯罪者がいました。
その人が使った洗脳の方法は、とにかく罵倒し、相手の精神がギリギリになったときに急に優しく接して「俺の言うことを聞いてれば大丈夫」と言い聞かせるというものです。
それでたくさんの人間が洗脳にかかり、犯罪者になりました。
人間は罵倒され続けたあとに少しでも救いがあればすがってしまうんです。

モラハラの相手から抜け出せない人は、知らないうちに洗脳に近い状態になっていることが多いです。
洗脳を解くにはカウンセラーなどで、普通の感覚をもう一度見につけるのがいいです。
あなたもお近くのカウンセラーを探してみることをお勧めします。
日本にモラハラは結構多いので、そんなに探すのは難しくないと思いますよ。

おやつ

2014年03月22日 16時52分02秒 | 体重管理・引っ越し
 

    ダイエット中のおやつに


     良いという記事発見


    まずは   キャベツ・・・ぶつ切り

    または   キャベツ・・千切り・・これにソース・・


    または   豆腐・・・


      今度やってみようかな??


     次に  おまめ・・

ある日突然、花粉症が治るは本当?

2014年03月22日 15時27分32秒 | ニュース
web R25 3月22日(土)7時0分配信
ある日突然、花粉症が治るは本当?
手料理を食べるようになって改善するケースもあるとのこと。マスクなどの防御策とともに、食事にも気を配りたいところだ
花粉症の人にはつらい季節がやってきた。今年も悪戦苦闘している人が少なくない。しかし、ごく稀ながら「特に対策をしていないのに、急に花粉症が治った」という声を聞くことがある。

果たしてそんなことがあり得るのだろうか? アレルギー治療を多く行う、エミーナジョイクリニック銀座の伊東エミナ先生に伺った。

「ある年に突然、花粉症が治ることはあり得ます。一番多いのは、腸内環境の変化によるケース。たとえば美容のために乳酸菌などを摂りはじめたところ、腸内環境が改善されて、花粉症が治ったという方はいらっしゃいます」

一見、花粉症とは縁遠いように思える腸。しかし腸内環境が悪くなると、食物成分の消化が不十分となってしまい、体内の状態が悪化。少しの花粉にも防衛反応が働いて、くしゃみや鼻水などが出やすくなるようなのだ。

「花粉はあくまでアレルギー反応の引き金。根本は、体内の状態が悪化することで、花粉にも防衛反応を示すようになることです」と伊東先生。インターネットでは、会社を退職したことでストレスがなくなり、花粉症が治ったという人も見られたが、「これもストレス減少で血流が良くなり、体の状態が改善。花粉への防衛反応がなくなった形です」とのことだ。

同様に、背骨のゆがみが治ることで花粉症が改善されることもあるらしい。背骨のゆがみは血流を悪くさせ、全身の“冷え”を起こす。冷えが強いと体はその状態を治そうとするため、風邪を引いた時と似た状態に。そこへ花粉が飛びこむと、より防衛反応を示しやすくなるようだ。

そのほかではこちらも稀な例だが、妊娠・出産を経て花粉症が治ったという話も聞く。

「これは未解明なことも多いのですが、胎児は免疫学で見ると母体にとっての『異物』なんですね。その胎児を長期間にわたり体内で育てるため、母親の免疫力やホルモン状態が大きく変わることも多いんです。これにより異物へのキャパシティが広くなり、花粉症が出なくなるのかもしれません」(同)

なお、引っ越しにより花粉症が治ることもあるという。単純に花粉の少ない地域に移るケースだけでなく、前の住居のダニやホコリ、あるいは化学物質がなくなることで改善する場合もある様子。これらが多量にあると合わせ技で花粉症になりやすいため、その原因がなくなることで防衛反応が起きにくくなるようだ。

今回挙げた例は、あくまで「レアケース」。とはいえ、いろいろな原因が積み重なって花粉症になるというメカニズムを考えれば、多くの人にとって決して無縁な話ではないかもしれない

対処

2014年03月20日 23時29分55秒 | モラハラ
ID非公開さん

地味な復讐ですが期限切れは全部旦那とか旦那の服は雑巾とトイレマットと洗うとか毎日少しスッキリしますよ笑。
相手の言葉を深く考えないで流すのが一番です。
程度が低いヤツ程、偉そうしたがるんです。
旦那の父親も兄も判子押したように俺様なんで地味に
この3人の鼻をへし折るのが私の生きがいです。最近は、舅も荷物を持ったり台所に立つようになって変わってきました。絶対に相手の言葉に動揺しない事、モラ夫は自分に自信がないのが特徴なので逆に考えれば操作しやすい生き物です。
言われた言葉をオウム返しでいうのも面白いです。
あなたもそう言われてきたのね~とかね。
相手のテンポを狂わせて適当に利用すればいいんですよ。
ATMが喋ってるくらいに。
あなたは真面目すぎるから振り回されちゃうんです。自信持って下さい!


とるに足らない夫婦喧嘩をDVだのモラハラだのと騒ぎ立てるような女性が一定数存在するからです。そして、それによって被害を受けている男性が一定数存在するからです。

本当に被害を受けている女性は救わねばなりませんし、その加害者は裁かれて当然です。
しかし、痴漢の冤罪事件がよくニュースなどで報じられていますが、泣き寝入りしているケースも含めればかなり多くの被害者男性が世の中にはいます。

DVやモラハラも同様です。
少なからず妻の虚偽のDV申告によって子供を失うなどの被害を被った男性からすれば、とるに足らない夫婦喧嘩程度の事柄を取り上げてDVだのモラハラだのと主張している女性を見ると許し難い感情を覚えるのは仕方がないと思います。

モラハラ

2014年03月20日 22時34分04秒 | モラハラ
モラルハラスメント…今や離婚理由の上位に位置します。
それは言葉と態度の暴力、妻のことを下僕のように扱い、その人格を否定する夫です。
日本人男性の27人に1人とも言われるこのモラハラ夫、結婚する前に必ず見抜いてください
後悔先に立たず…です。

モラルハラスメントとは
耳にする機会も多いこの言葉。モラルハラスメントとは、「精神的暴力」です。
相手を肉体的に傷つけない代わりに、精神的に打ちのめし、再起不能にまで落とし込むことがあります。

加害者の特徴としては、ナルシズム(自己愛)が強く、自分が他人を傷つけていることを一向に意に介さない、責任を他人に押し付ける、自分がうまくいかないことで誰かに怒りの矛先を向ける、他人を破壊することで、満足を得る…と夫にしたら最悪なタイプ。

外面にだまされないで
しかし、しかし、困ったことに、このモラハラタイプはその特異性がなかなか外にでません。
むしろ対外的には、「しっかりした人」「できる人」「エリート」などと見られています。
なので被害者は、「もしかして私が間違っているの?」と自分を責める結果になり、より一層ストレスが溜まります。

このモラハラ、つきあっている時には気づかずに、結婚後に妻に向かって吐き出される場合が多いのです。

こんなモラハラと結婚して人生を棒にふることのないように、結婚前にぜひ、チェックしておきたい、彼のモラハラ度。
以下の項目に思い当たったら、その結婚、もう一度考え直してください。

彼のパパはどんな人?
残念ながら一般的に「モラハラの連鎖」は実証されています。
つまり彼パパがモラハラ夫ならば、彼もモラハラになる確率が高いのです。
彼の家族をしっかり観察しましょう。

彼パパが彼ママに「何やっても遅いな」「何やってるんだ?」「俺が決める」「お前は…」などと暴言を吐いたり、妻の行動に舌打ちをしたりしたら要チェック。その結婚は考え直した方がいいです。

彼の言葉から
なかなか婚前は表にでない「モラハラ」ですが、行き過ぎた言葉をちらっと言ってしまうことがあります。

例えば「俺の時間をムダにして」「もっと価値があることができる」「もっと学習しろ」と裏づけのない自信過剰な発言があったり、(あなたを)「お前、君」と呼ぶことがある、などは要チェックです。
この場合も、その結婚は考え直した方がいいです。

彼の行動から
モラハラ夫の代表的な行動として、出かける時に、自分は自分だけの用意をさっさとして、玄関で靴まではいて、家のことをやる妻をせかす。
同じく車でイライラしながらクラクションを鳴らす…などと自己中心主義的な行動があげられます。

彼が、例えばエレベーターのボタンを続けざまに何度も押したり、約束の時間に遅れたら執拗に責めたり(自分が遅れた場合は、笑って済ませます)、手紙やプレゼントなどの包装をグチャグチャに破いて開けたりしていたら要チェックです。
こんな時こそ、その結婚は考え直した方がいいです。
実は被害者も選ばれている
モラハラ男はその本能からか、鋭いきゅう覚で、被害者を選び出します。

モラハラ夫の被害に遭いやすい女性の特徴として「秩序を重んじる」「他の人に思いやりが持てる」「几帳面」「責任感が強い」「他の人を喜ばせたいと思う」という、いわゆる「常識的ないい人」があげられます。

モラハラ男は自分にないものを持っている女性に魅かれるそうです。しかし、この理不尽さに泣かないでください。自分がそういう面があるな、と思えば上記を参考に気をつけて相手を観察すればいいのです。

モラハラ夫は肉体的DVと違い、結婚後に相手に非があって離婚したい、と実証が難しいものです。
ですから、苦しい人生をおくらないために、どうか婚前に気づいてください。

そして、あなた自身も、もう少しわがままに生きてもいいのですよ。
誰かのための一生より、自分のための一生を選べる人になってください。

味が出ない・・

2014年03月18日 18時31分12秒 | 体重管理・引っ越し
 

   3日めかな?

    う~~ん  味がでない

   あっキャベツが入ってなかったかな?


    けど  2キロは痩せた。。


    出るわ  でるわで・・・ ^^) _旦~~


   もうちょっと食事に気を付けないと


冷蔵庫に残っているお野菜は、何を入れても大丈夫だと思います。
大根とかも。。
ベーコン、ソーセージ、セロリ、舞茸は、味を良くするので、あれば是非加えてください。
トマト味にしたい場合は、カットトマトを足して下さい♪

デトックス・・?

2014年03月10日 09時51分06秒 | 体重管理・引っ越し
野菜を 薄味の調味料で煮込んで、素材(野菜)のうまみで お腹一杯食べるのが良いようです。
 野菜の煮込みを お腹いっぱい食べても 体重は増えません。
逆に スリムになるそうです。
女房は これで体重を落としています。
お試しあれ。


    ・・・・・・・・・・・・・・・・・


    どうも痩せない・・やってみようか。

TV・僕のいた時間

2014年03月10日 09時25分43秒 | 映画・DVD

 
       ALSになってしまった青年のお話。

    身体が動かなくなってしまった彼は夢を考える。。

     医者?医大に入りたいと・・



身体が動かなくなっていく病気・・


     そのたびに  諦めていく


     そのたびに次の目標を立てる・・

     

・・

2014年03月07日 18時52分00秒 | ニュース
捕まった強盗犯は、金銭が目的というより殺人が目的だったように感じました。
大人になりきれない幼児性を感じます。
人に認められたくて認められない。目立ちたくて相手にされない。
大人になれたら、他人に左右されずに一人でひっそり生きて行けそうに思います。

甘やかされて育つと、幼児のときのように自分は特別な存在だと思いがちです。
自分が、普通の人間だと満足できないんですね。


。。。。。。。。。。。。。

間食

2014年03月04日 14時57分26秒 | 体重管理・引っ越し

食事と食事の間が長くあくときにとる
食間が5時間程度であれば特に間食をとる必要はありませんが、昼食や夕飯を食べる時間が遅くなってしまうなど長くあく場合、おなかがすいたら間食をとったほうがベター。
その後の食事で、空腹によるドカ食いを防ぐのに役立ちます。
ただし、すでに空腹を感じているときは、血糖値の上がりやすい甘いものなどは避け、おにぎりやサンドイッチなどの腹持ちのよいものを選びましょう。

甘いものを食べるなら、血糖値が安定している食後2~3時間ころを目安に。
食事で不足しがちな栄養素入りのものを選ぶとベター

栄養バランスのとれた食事をすることが、やせやすい体をつくる基盤。その人の食習慣によってとりにくいものを、意識的に間食でとるようにすると、栄養バランスを整える助けに。たとえば、洋食派なら和の素材を、和食派なら洋の素材を選ぶようにすると、多品目がとれてダイエット力もUP! また、日本人の一般的な食卓には並びにくいナッツ類や、実際に日本人が不足しているカルシウムを多く含む乳製品や小魚などもオススメです。
最初に飲み物を飲んでから食べる
間食に飲み物をつけることで、おなかがふくらみ満腹感が高まります。
特に、空腹時や甘いものを食べるときは、最初に飲み物を飲んでワンクッション入れることで、血糖値の急上昇を防ぐ効果も期待できます。

牛乳などは、食べ物と一緒にとると、血糖値の上昇がゆるやかになるという報告もあるので、食べる前にカフェオレなどを飲んでおくのも◎。

ながら食べをせず“間食タイム”を設ける
テレビを見ながら、パソコンに向かいながらなど、“ながら食べ”をしていると、間食をしているという意識が欠如して、いつまでたっても満足感が得られません。その結果、ムダに食べ続けてしまい、不要なカロリーをとってしまうことに。“間食タイム”をしっかり設けて、食べることに集中しましょう。食べ物としっかり向き合い、目でも楽しみながら食べること、よくかんで食べることで、食べたという満足感がかなり違ってきますよ。
ケーキなどを食べたら消費する行動を心がける
おいしいスイーツがあふれている今の時代。
食べないというのは友だち付き合いなど社交においてもナンセンス。
食べたらどうするかを考えるほうが現実的です。
食べた後は1時間くらいウインドウショッピングしがてら歩くなど、運動による消費を心がけましょう。
また、日ごろから階段を使う、よく歩くといった地道な消費も大変有効です

悪口

2014年03月04日 14時10分46秒 | ニュース

じつは薬物依存と同じ!「他人の悪口」は即刻やめたほうがいい理由5つ
2014/02/24 12:00

会社のトイレや休憩中、女子会など、2人以上集まれば出てくるであろう”他人の悪口”
。誰かが口走った悪口をきっかけに、話が盛り上がることも少なくないでしょう。

でも実は、悪口を言った当人が“1番損をする”ことに気付いている人は少ないものです。 

実際に、悪口を言った本人の人格は疑われるし、
いずれ自分が悪口のターゲットにもなってしまうし、そもそも人を非難する感覚に慣れてしまえば、本当の喜びや幸せで満足できなくなってしまうのです。
一時の快楽のために長期的には自分を損ねてしまうという点で、“他人の悪口”はあたかも薬物依存のようなものなのです。

今回は、そんな“他人の悪口”を言うデメリットについて、具体的に5つご紹介します。これを知ったら、もう他人の悪口なんて言えなくなってしまうかもしれませんよ。



■1:“壁”を作られる

悪口を言う人との付き合いには、“(悪口を聞いている)自分も悪口を言われるリスク”が伴います。
本音や内緒の話をしたところで、悪口のネタにされ、他に人に言いふらされてはたまりません。

悪口を聞きながら、「本音を見せないようにしよう」「表面上だけ付き合っておこう」と壁を作る人は多いでしょう。

■2:自分の人格を落としめる

たとえば「お金目当てでしょ」「目立ちたいだけでしょ」「媚び売ってるだけだよね」という、“裏の感情を読んだ悪口”は、言った当人の人格を疑われます。

上記のような発想は、“自分も考えないと言えないセリフ”です。
人間は“自分が普段考えていること”しか口に出せません。
つまりこの発言は、考えたことがある当人しか言えないのです。

「私はそんなことしない」という意見もあるでしょうが、常に“お金目当て”というフィルターで人を見ていることはバレます。

■3:自分も悪口を言われる

“悪口を言う当人自身”も、悪口の比較対象に入っています。
あなたが悪口を言った後、あなたのいない別の場所で、「あんなこと言ってるけれどあの子自身はどうなの?」と比較されます。
あなたに落ち度がなくても、「上から目線だよね」と捉われることも、多いものです。

誰かを批評する時は、必ず自分も比較対象に入ることを覚えておきましょう。

■4:全員にマイナスな感情を生む

悪口止まりでは、何かが改善されるわけでもありません。
悪口を言う人、それを聞いている人、悪口を言われた人、みんなが暗い気持ちになったり、傷付くだけ。プラスが1つもないのです。

■5:“嫌な気持ちよさ”にしか満足できなくなる

中には悪口を言うのが「気持ち良い」「ストレス発散になる」という人もいるでしょう。
でもそれは質の悪い、嫌な気持ちよさ。

嫌な気持ちよさは、例えるなら“麻薬”と一緒です。
一見気持ち良さそうで、実際は心にも体にも悪いもの。これを続けていると、脳もこの感覚に慣れます。
嫌な気持ちよさしか満足できず、本当の気持ちよさや幸せでは、満足できなくなるのですね。 



以上、他人の悪口を言うデメリットについて、具体的に5つご紹介しましたが、いかがでしたか?

周囲を不幸にし、自分の人格を落とし、感覚まで麻痺させてしまう“他人の悪口”。それでもあなたは、誰かの悪口を楽しめますか?

食事

2014年03月04日 11時37分14秒 | 体重管理・引っ越し
うつ病リスクを高める可能性のある食べもの
ラスバルマス大学とグラナダ大学の研究チームが約6年間、9,000人ほどを対象に、ハンバーガーやホットドッグなどのファストフードをどれくらいの頻度で食べたか、という調査を行いました。
調査当時、うつの症状が見られなかったのに対し、調査が終わる頃には、約500人もの人にうつの症状が見られたのだそうです。

うつ病リスクを高める可能性のある食べものがこちら。

・ドーナッツ

・クロワッサン

・ピザ

・ハンバーガー

・ホットドッグ

肪酸や飽和脂肪酸が多く含まれることが指摘されています。
うつ病のリスクを減らす食べもの
「この調査結果は、本当に本当にショッキングなことです」と語る、ホーリー・フィリップ博士は、以下のものを食べることで、うつのリスクを減らすことができると語っています。

・サーモン

・野菜、果物

・豆類

・ナッツ類

脳、神経機能の促進に良いと言われる“オメガ3脂肪酸”が豊富なサーモンや、抗酸化力の高い野菜や果物、過酸化脂質を分解する抗酸化作用のあると言われる豆類やナッツ類を多く摂取すると、抗うつ作用が期待できるのだそうです。

ドーナッツ、クロワッサン、ピザ、ハンバーガー、ホットドッグが全て一概に危険だとは言えませんが、ファストフードは、便利な反面、製造過程で人体に不必要な、化学的に作られたものが加えられていることがほとんど。

最近どうも調子が悪いなと感じることがあれば、自分が食べているものをもう一度見直してみる必要があるかもしれません